■today@dpost Back Numbers

(なお、文中のリンクは既に切れている可能性があります。ご了承ください。)


[No.1363] postmaster@Orlando(update)


[postmaster] 久々にホッピング気分だったのでEPCOT→Magic Kingdom→MGMへ。EPCOTは前回書いたとおりですので今回はMagic Kingdomでの出来事。今週はすべてのパークが大混雑です。どのくらいかというとスペースシップ・アースに行列ができてます(笑)。あまりの混雑にMagic Kingdomへと逃げ込んだのですが、こっちの方がものすごい混雑でした。ただ何となく混雑の具合が違うんです。なんというか、赤?いやむしろものすごい勢いで赤!なのです。どのくらいかというと「今日の一枚(注)」みてください。んで、その内訳を見ると圧倒的に男性が多い。よーく近づいて見てみるとそのTシャツには「Gay Day」と書かれておりまして、どうやら今日がそういう日であることが判明。ご丁寧にTシャツにはURLが書かれてまして、その後そのサイト(http://www.gayday.com/)を見ましたが、毎年6月の第一土曜日(つまりその当日、6/1)がGay Dayなのだそうです。言われてみればレインボーカラーのレイを首から提げていたり、やはり虹の色の日傘を差していたりという人が多かったです。
でTシャツをよく見ると、なんとこれミッキーマークついているんですね。ここで思いっきり局長の悪い癖が。「このTシャツを土産に買って帰れば一ネタいける!」と。このときから成長してません。メインストリートUSAに戻ってくまなく探すも赤いゲイTシャツがない。ここでハッと「じゃあそれ着てる人に聞けばいいじゃん!」と思うもシャイな局長は勇気がなく。仕方なく帰途につきました。ただその後気がついたのですが、そのとき自分の着ていたポロシャツも「赤」であり、そんな赤い服着たシャイでナイーブな東洋人が「そのゲイって書いてるTシャツが欲しい」などと言おうものなら違う意味で一ネタいけそうな展開になってもおかしくなさそうではあった。ちなみに上記サイトで購入が可能でした。買ってないけど。

update:
めいこ特派員からの情報(Thanks!)によると、このGayDayプログラムは2000/7/30に非公認ながら東京ディズニーランドでも行われたことがあるのだそうです(USの場合は公認)。当日はやはり赤いシャツを着た人がちらほらといたとか。公式サイトを見るとゲイだけではなくレズビアンの人や、それを理解する家族の人たちもこのTシャツを着ていたらしい。なるほどね。

で、MGM。もう帰り際にマジック・オブ・ディズニーアニメーションというのが定着してます。今週よりやっとMGMもLilo&Stitchのデコレーションが。このアトラクションの近辺にはリロとスティッチのバナーが登場し、マジック・・の入り口にはロゴ入りサーフボード、そしてキューラインには足跡と至れり尽くせり。ただキューラインの奥にフォトスポットらしきものができてはいるのですが、このアトラクションってそこまで行列になることがないので近づけず・・・(ひととおり写真は撮ったので必要であれば言ってください→Mushuさん。って速っ!)。
んで、いつものようにアニメータはStitchを書いてくれるのですが、この方から「Liloは6歳、そしてお姉さんのNaniは19歳」という説明が。何というか、局長はどうもこのLiloにメロメロになっているっぽい。どのくらいかというと「自分、ロリコンちゃうんか!」と悩むくらい。たぶんこのLiloってのは過去の曰く付きなヒロイン様同様、静止画ブスなんですよね。ところが動きが与えられるととたんに生き生きしてくる。もし今の時点でなんじゃこりゃ?と思ってる人は予告編見た方がいいですよ。あ、Stitch編のものでないヤツを。閑話休題。アニメータが「最後に質問ある?」と聞いたら小さな子が「スティッチは、最後にいい子になるの?」と。アニメータの方は「それは6/21のお楽しみ!」と回答。公開がマジで楽しみです。ちなみにですが今の時点でもまだグッズは売っておりません(DownTown Disneyでかろうじて限定版サントラは発見。ただしワールド・オブ・ディズニーではなくアート・オブ・ディズニーの隣の店で)。オリジナルドローイングの時計もまだ存在してませんでした。でたらLilo時計確実に買う。ってここまで書いてリロとロリの語感が近いので全部Liloに書き換えたのは秘密。

ということで、今日一日でゲイ疑惑とロリコン疑惑という噂が立てられないかと不安な局長のOrlando便りでした。


#update注:写真はすべてこちらに移動しました。
  http://homepage.mac.com/mtakeshi/orlando/
 上記ページの該当する日付をご覧くださいませ。ディズニーポスト時代の
 局長@Orlandoインデックスはこちら。最新はdpost.jpへ。

(Written by postmaster,2002/6/2,12:15)

[Backnumberトップへ] [dpost.jpトップへ]