
mtakeshiの雑記


コロナで何もかもが変わった海外渡航、まずはアメリカ行きの準備をする(update)

ディズニー関連情報の収集は何を使ってる?

東京ディズニーリゾート2022年春イベントレポートをねとらぼに寄稿しました。

2022年4月5日開業『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』レポートをねとらぼに寄稿しました。

舞浜に引っ越せないので浦安市へのふるさと納税をやってみた

東京ディズニーリゾートの2021年クリスマスをレポートしました

キラメキはあなたの心の中に——『Disney Enchantment』の良さを探る(update)

好評につき再び開催、宿泊型リアル謎解きゲーム『ブライトンホテルの名探偵募集』を先行体験してきた(ネタばれなし)

公式パークブログがウォルト・ディズニー・ワールドの“音楽”をめぐる記事を公開

ディズニーを否定し、大肯定する——『ジャングル・クルーズ』を見たぜ!

劇団四季『アナと雪の女王』を見た

講談社『東京ディズニーリゾート トリビアガイドブック』を読んだ&パークストーリーの読み方をS.E.A.に学ぶ

オリエンタルランド 第61期(2020年度)定時株主総会に行ってきた

“ファスト映画”で全国初の逮捕者——著作権法違反の疑いで(update)

IGN Japanに“ディズニーの伝統をアップデートする”をテーマにした記事を寄稿しました

“If you can dream it, you can do it.”はウォルトの名言ではない

年間パスポート利用者はオリエンタルランドの客単価向上にどう寄与していたか?(update)

ねとらぼに東京ディズニーランド大規模開発エリアのレポート(プラスα)を寄稿しました

「究極のパークガイド」を知りたい? ならばやることは決まりだ

シッポのある生活を ユカイ工学「Qoobo」マリーデザインを試してみた

どうするどうなるマジックバンド無料配布終了、実は“アレ”とつながっているのでは説

ライズ・オブ・レジスタンスのBoarding Groupはファストパスや抽選とどう違う?「テック・イン・ワンダーランド」連載第5回を寄稿しました

ねとらぼにディズニーランド・リゾート/ウォルト・ディズニー・ワールド取材レポートを寄稿しました
