ディズニーホテル「予約申し込み時における不正行為の禁止について」を改めて公開

東京ディズニーリゾート

ディズニーホテル「予約申し込み時における不正行為の禁止について」を改めて公開。東京ディズニーリゾートが公開した文書では、2023年4月1日より改めて予約代行など不正行為における対処を明言しています。

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト利用規約および当社宿泊約款では、ディズニーアカウントのユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡・貸与・開示する行為や、その他アカウントを不正に使用する行為等を禁止しております。

ディズニーホテルの予約申し込み時において、これらの行為が確認された場合、宿泊およびレストランのご予約を取り消しさせていただく可能性がございます。

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dh/information/attention.html

LINK: 【公式】ディズニーホテル予約申し込み時における不正行為の禁止について | 東京ディズニーリゾート

LINK: 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト

LINK: 【公式】宿泊約款と利用規則(2023年4月1日(土)から) | 東京ディズニーリゾート

Opinion: From the “D”post

こういうのが明示的に出てきたということは、無視できないほどに悪質なのがでてきたか、それなりに検知がうまくできるようになったかでしょうかね。わりとこう、カジュアルに行われている雰囲気もありますので、Twitterなどで「不正扱いされた!」みたいなのは静観するに限ります(たいてい自分に都合の悪いことは隠してますしね……)。