シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

「いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方」を読んだ

ウォルト・ディズニー・カンパニー

Disney100の記念出版。

思い立ってリアル本を買いました。今回購入したのは日経ナショナル ジオグラフィックから出版された「いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方」です。

全く前情報なく購入してパラパラめくったらいきなり目に入ったのはD23 Expoのページ。え、これパーク本ではなく? そしてもう少しめくるとrunDisneyとかウォルトのバーンとかマーセリーンにあるほうのウォルト・ディズニー・ホームタウン・ミュージアムとかAdventures by Disneyとかまでバッチリ。肝心のパーク情報も非常に鋭いです。パークを作る背景までも含めた「パークガイド」としては3兆点くらいあるんじゃないでしょうか。買え。

そして序文として元イマジニアのジョー・ロードが寄稿しているんですが、これイマジニアになりたいと本気で思っているイマジニアのタマゴの皆さんは全員これを読んだほうがいいです。わずか2ページにディズニーのイマジニアとはどんな仕事なのかを表現しています。いやこれほんとにいい本買ったわ。東京ディズニーリゾートに関する記述はほぼないけれど。

「いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方」は2023年12月末までの期間限定生産です。読め。

LINK: いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方 | マーシー・キャリカー・スマザーズ, ジョー・ロード, 上川典子, ナショナル ジオグラフィック |本 | 通販 | Amazon

LINK: 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方 | 書籍 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト

タイトルとURLをコピーしました