マテル、ディズニープリンセストイの契約を奪還 …

ウォルト・ディズニー・カンパニー

マテル、ディズニープリンセストイの契約を奪還。 2016年よりマテル→ハズブロへプリンセスドールなどのトイ関連契約が移っていましたが、ディズニープリンセスおよびアナと雪の女王に関してはマテルが再びグッズ製作を担当することが明らかに。なお、これまで同様ピクサー関連商品の契約も継続しており、『Lightyear』関連グッズもマテルから登場する予定。

なお、スター・ウォーズ関連はひきつづきハズブロが契約延長、『インディ・ジョーンズ』関連商品も担当します。

Through the agreement, Mattel will develop dolls based on DisneyPrincess including AladdinBeauty and the Beast, Brave, Cinderella, The Little Mermaid, Mulan, Pocahontas, The Princess and the Frog, Sleeping Beauty, Snow White and the Seven Dwarfs, Tangled, Disney Frozen, The Little Mermaid Live Action, Moana D+ Series, Tiana D+ Series, Aladdin Live Action, Beauty & the Beast Live Action, Cinderella Live Action, and Mulan Live Action.

https://investors.mattel.com/news-releases/news-release-details/mattel-and-disney-announce-multi-year-global-licensing-agreement

LINK: Mattel and Disney Announce Multi-Year Global Licensing Agreement for Disney Princess and Disney Frozen Franchises | Mattel, Inc.

LINK: Mattel reclaims rights for Disney Princess toys from Hasbro | Reuters

LINK: Mattel Wins Back Disney Princess and ‘Frozen’ Toys Licensing Deal – Variety

LINK: マテル、ディズニーとの契約奪還 エルサがバービーに仲間入り – WSJ

LINK: 玩具大手マテル、ディズニーとの契約奪還で株価急上昇 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

Opinion: From the “D”post

契約範囲からディズニーが考えるクラシックなプリンセスの範囲が分かって面白いです。そりゃアナエルサははいるだろうけど、ラーヤとかミラベルは入らないんですね(ミラベルはプリンセスじゃないけど)。