東京ディズニーリゾートのクリスマス情報が発表されました。
LINK: 東京ディズニーランドのクリスマス|東京ディズニーリゾート
LINK: 東京ディズニーシーのクリスマス|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーリゾートでは2021年11月9日から12月25日までの47日間、エンターテイメントと一部のデコレーションをクリスマス仕様にし、ディズニーホテルおよびディズニーリゾートラインを含め、それぞれの施設ならではのクリスマスを楽しめるようになります。
パークでは新たにグリーティングが“ディズニークリスマス”仕様に変更されます。グッズ、メニューも多数の写真が届きました。
両パークでグリーティングを開催——東京ディズニーシーでは3バージョンで
まずはエンターテイメントプログラムを。東京ディズニーランドのパレードルートでは、1日1〜2回『ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ディズニー・クリスマス』を開催します。出演キャラクターはミッキーマウス、ミニーマウス、プルート、ドナルドダック、デイジーダックです。

そして東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーにて1日2回、『ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング: ディズニー・クリスマス』を開催。これまでの東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきた各ショーの音楽とコスチュームにてごあいさつします。
出演キャラクター、および期間は下記の通りです。
- 11月9日(火)〜11月23日(火):ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、マックス、サンタクロース
- 11月24日(水)〜12月9日(木):ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、チップ、デール、サンタクロース
- 12月10日(金)~12月25日(土):ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、ダッフィー、シェリーメイ、サンタクロース

デコレーションも行われます。東京ディズニーランドではサンタ帽をかぶったミッキー花壇がメインエントランスに登場。東京ディズニーシーでもさまざまなデコレーションが行われます。
スペシャルグッズにはクリスマスの妖精“リルリンリン”が登場
東京ディズニーランドでは『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』をイメージしたクリスマスらしいグッズが登場。東京ディズニーシーでは『イッツ・クリスマスタイム!』のコスチュームを着たグッズが登場します。そして新たにクリスマスの妖精“リルリンリン”のグッズが東京ディズニーリゾートに登場します。スペシャルグッズは11月8日から先行販売、ダッフィー&フレンズのグッズは11月4日から販売します。
グッズ個別写真は記事の一番下をどうぞ。
LINK: 【公式】リルリンリン | 東京ディズニーリゾート

また、ダッフィー関連グッズも多数登場します。シュタイフのダッフィーは2021年11月4日から販売です。
LINK: スペシャルグッズ|東京ディズニーシーのクリスマス | 東京ディズニーリゾート
スペシャルメニューも
東京ディズニーランドではパークらしいクリスマスの季節感を演出するメニューが登場。クリスマスリースをもしたシェパーズパイ付きスペシャルセットや、クリスマスツリーをイメージしたデザートが付いたスペシャルコースを楽しめます。



また、Sadaharu AOKI parisとのコラボレーションのスペシャルコースも登場します。

東京ディズニーシーにおいては、20周年を記念して展開している『シーズナルテイストセレクションズ』第2弾として、チーズをテーマにしたコース料理など、6つのレストランで展開します。


スペシャルメニューは11月1日から先行販売します。
ディズニーホテルでも特別メニューが登場
ディズニーホテルでも華やかなデコレーションが登場します。
そして、スペシャルメニューを11月1日から先行販売します。



また、ディズニーリゾートラインではクリスマスをイメージしたフリーきっぷを販売します。
グッズ個別写真をまとめて
写真クレジット:©Disney