追記:
最新情報はこちらを。
千葉県、まん延防止等重点措置適用要請を決定 2021年4月20日から5月11日まで。対象地域は船橋市、市川市、松戸市、柏市、浦安市となる見通し。
千葉県内では4月15日、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降最も多い144人の感染確認が発表されました。
LINK: 千葉県 「まん延防止等重点措置」適用 政府に要請決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
なお、大阪に関してはさらに状況が悪化しており、府知事は大規模な施設、テーマパークなどに休業要請を出すことも検討していると明言しています。
そのうえで「今は冬の緊急事態宣言と同じ措置をとっており、それで十分な効果が得られないなら、より広い範囲での休業要請が必要ではないか。人が外出するきっかけになるような大型施設は休業要請の対象にすべきだ」と述べ、緊急事態宣言が出された場合には百貨店やテーマパークなど大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012974091000.html
LINK: 大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
dpost.jpで記録しているCOVID-19の記録最新版はこちらです。
追記:2021年4月16日
「まん延防止措置」の適用が決定しました。4月20日から。
LINK: 「まん延防止措置」埼玉 千葉 神奈川 愛知への適用 政府が決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
LINK: まん延防止等重点措置の適用について|浦安市公式サイト
LINK: イベントの開催制限等について/千葉県