ディズニーパークス、アメリカ国内にて2万8000人の従業員を削減

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート

COVID-19の爪痕が大きくなってきました。

LINK: Update from Disney Parks, Experiences and Products |

ディズニーのテーマパークを運営するディズニー・パークス・エクスペリエンス・アンド・プロダクツ(DPEP)のチェアマン、ジョシュ・ダマロは声明を発表し、カリフォルニア州におけるテーマパーク再開のめどが立たないことから、アメリカ国内においてパートタイムを含む2万8000人の従業員の削減プロセスを開始するとしました。

これまでも一時解雇の施策は行われていたものの、ディズニーランド・リゾートの再開はかなり遠い状況でした。フロリダ、ウォルト・ディズニー・ワールドは7月に再開していますが、30年以上の歴史があるバンドも終了となるなど、依然厳しい状況が続いています。

日本語の記事もいくつか出始めました。ディズニーランド再開に関してはカリフォルニア州側のゴーサインが出ていない状況です(声明も再開許可が出ないことが理由の一つ、というように取れる文言になっています)。

LINK: 米ディズニー、2万8000人を削減 新型コロナで休園続き  :日本経済新聞

追記

OC Registerに今回の2万8000人の内訳が掲載されています。

LINK: Disneyland layoffs include thousands of restaurant and hotel workers plus hundreds of Imagineers – Orange County Register

よくライブ放送に登場していた元パークスブログのJFBことJennさんも退職されるとのこと。