iOS 14とAirPods Proの新機能「空間オーディオ」で5.1chが身近なものに。私も試してみましたが、iTunes Storeで購入した映画が想像をはるかに超える音質になりました。記事中にもありますが本当にびっくりします。
実際にどのような使い勝手なのか試してみたのでショートレビューをお送りする。一言でいって、「みなさんが想像しているよりもすごい」ものだった。
LINK: 【レビュー】iOS 14でAirPodsの価値急上昇!「空間オーディオ」と「自動切り替え」やってみた – AV Watch
正直、5.1chの再生環境を持ってる人なんてそういないだろう(自分も持ってない)から、2chでもまあいいんじゃない?と思っていた派でしたが、今日から「本家Disney+は5.1chで配信しているにもかかわらず、日本版はいまだに2chのみで同じ値段というのは絶対におかしい」派に転じることにします。AirPods Pro持ってる人は絶対に体験してみたほうがいい。
基本的には音声/字幕ともに英語/日本語(作品によって異なる)となります。 画質はFull HD (1920×1080)で音声は2chです。
将来的には米国同様4K, HDR画質、5.1ch音声も検討しております。
ディズニープラス – スペック(画質・音質・多言語など)は米国のディズニープラスと同じですか?