メルカリ、権利侵害の恐れがあるブランド名やキャラクター名などを記載した商品の出品を禁止。「〜〜風」「〜〜系」といった表現で、第三者が権利を有しているブランドに類似した商品(権利侵害の恐れがあるキャラクターの素材や生地を使用した商品含む)の出品を2020年9月1日から禁止します。
変更内容
「どのようなものが違反になりますか?」に以下を追加
・商品名や商品説明に、権利侵害の恐れがあるブランド名やキャラクター名などを記載すること(:xx風、xx系、xxタイプなど)
https://jp-news.mercari.com/2020/08/25/rule-update/
・第三者が権利を有しているブランド品のロゴ・デザインと酷似している商品
・事務局が特定のブランドを想起すると判断した商品
LINK: メルカリからのお知らせ 「禁止されている出品物」ガイド改定のお知らせ
2020年8月26日時点での禁止されている出品物は下記の通り。

LINK: 知的財産権を侵害するもの – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
LINK: ダッフィー風の中古/新品通販【メルカリ】No.1フリマアプリ
LINK: ディズニー風の中古/新品通販【メルカリ】No.1フリマアプリ
ついでにこんなニュースも。
LINK: 悪質な出品者の情報を共有 ネット通販大手4社が対策強化へ | IT・ネット | NHKニュース
理解されているとは思いますが、メルカリが出品禁止にする以前に犯罪です。