知人からレポートをいただきました。
先日お伝えしたように、休園から再開したウォルト・ディズニー・ワールドにおいて、年間パスポートの利用者は1カ月延長か返金処理を選択できると発表がありました。おそらくアメリカ国内の利用者にはメールなどが届いているかと思いますが、確か海外の利用者は連絡が一切行かない(郵送物も送られない、そもそも年間パスポート購入時にメールアドレス書いたっけ?)ため、まだ何も知らないという方も多いような気がします。
一応8月12日までに選択(明示的に選択しなければ多分期限延長)しなければなりませんが、知人が電話で返金対応を行ったというので、私が管理するmastodonに書かれたレポートを転載いたします。
- 電話をかける
“To request this option, contact V.I.PASSHOLDER Support at (407) 939-7277.” - 自動応答にてつながる。アメリカ、カナダ以外は1番を押し、オペレータに接続する
- 返金を希望することを伝え、日本語が分かる方を間にいれて3者間通話を行う(日本語が分かるキャストがいるかどうかはその時次第かと思います)
- 名前、ディズニーアカウントのメールアドレス、支払は一括/分割のどちらかを告げる
- もとの有効期限+休園期間117日を勘案した期間で計算される
- 返金は支払いに利用したクレジットカードに行われる
- 受付完了のメールが届く

なお、この処理はウォルト・ディズニー・ワールドの年間パスポートの事例で、ディズニーランド・リゾートでも使えるDisney Premier Passportはどうなのかは不明です(レポート待ってます)。話を聞いたらトータルで待ちを含め大体1時間くらいかかったということなので、IP電話やMicrosoft 365のskypeなど、無料通話/低価格通話が可能なものを使うと良いと思います。あと経験上、ディズニーに限らず折り返し電話するといわれてもわりと適当に流されることが多いため、根気よく電話するしかないと思います。
期限は8月11日までですので、年間パスポートを持っている方はご検討くださいませ。