これは……。

LINK: Summer Chill is Here at Hong Kong Disneyland Resort – Hong Kong Disneyland
香港ディズニーランドは夏イベントとして、「Summer Chill is Here」と題するイベントを、2020年7月2日から8月31日まで開催します。これは各種オファーを提供するのが中心のもので、COVID-19からの再開で過去の夏イベントからは若干方向性が変化したものといえます。その方向性の向かう先が完全に日本的なディズニーファンの心をつかむ内容で、個人的にもちょっと戦慄していますが……。
ミッキーたちがサプライズで登場!
目玉はこれ。COVID-19で運営手法が変化する中、香港ディズニーランドはキャラクターたちとの出会いを最大化してきました。香港ディズニーランド各所で、それぞれ異なるコスチュームを着たミッキーが登場したり、アトラクションに乗ってのグリーティングが行われます。発表されているのはグリズリー・ガルチでの衣装(エクスプローラー・ミッキー)に限らず、過去ディズニー・クルーズライン「Marvel at Sea」やスペシャルイベントで登場したマーベルファンスタイル、ミッキー生誕90周年記念衣装、さらには香港ディズニーランドでごく限られたイベントで登場したプリンススタイルなど。まじか。
そのほか、上記のようにマーベルヒーローたちやピクサーの仲間も登場します。アントマン&ワスプも登場予定とのこと(多分世界初)。
スペシャルメニューも夏らしく
この夏、香港ディズニーランドでは各種サマーフードが登場。メインストリート・ベーカリーでは「The Little Mermaid Ocean Pineapple Mousse Cup」や「Rapunzel Candied Orange Peel Braided Bread」が登場。ミッドタウン・デライツでは「White Peach flavor with ShellieMay Chocolate Plate」も。
オル・メルグッズも多数登場
上海ディズニーリゾート、東京ディズニーシー同様、香港ディズニーランドにもオル・メルグッズが登場しています。
また、ピクサーの仲間たちやダッフィー&フレンズの扇風機やミストスプレーも登場します。
子どもたちに大人気のBubble Wand & Snowflake Wandもたくさん。
日本生まれの「nuiMOs」も香港で独自展開しています。
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジに新たな客室が登場、太極拳をミッキーと楽しめるイベントも
Disney Explorers Lodgeには「Adventurers Suite」が登場。冒険家をテーマにした部屋には特別なウェルカムアメニティも用意されています。
また、7月12日以降の毎朝、香港ディズニーランドホテルのロビーにて「Tai Chi with Disney Master」が開催されます。以前はグーフィーが登場していたかと思いますが、リリースではTai Chi Mickeyが。
なお、各種オファーが香港在住者、およびMagic Accessメンバーに向け提供されています。詳しくはWebサイトをどうぞ。
LINK: Hong Kong Resident: 2+1 Magic Offer (Buy 2 Get 1 Free) | Hong Kong Disneyland Resort
LINK: Magic Access Bring A Friend Offer | Hong Kong Disneyland Resort
LINK: Hong Kong Resident: Summer Staycation Hotel Offer | Hong Kong Disneyland Resort
写真クレジット:© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
Opinion: From the “D”post
ミッキーのグリーティング、振り切り過ぎてスゴイ……。東京ディズニーリゾートも真似できるところは真似してほしいと思うけど無理だよなこんなのwww
LINK: 外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細
LINK: 香港情勢について(外務大臣談話)|外務省
LINK: 香港|外務省
LINK: 【実録】香港で新型コロナウウイルスの検疫を通過後スマホアプリで24時間居場所を管理される山根博士の今 | デジモノステーション
LINK: 【体験レポート】香港の新型コロナ水際対策……スマホのGPSとウェアラブル端末で防ぐ! | RBB TODAY