適時アップデートします。不足分があればご指摘ください→2021年は記事を分けました。2020年4月以降は2ページ目を、2021年以降の最新情報はこちらをどうぞ。iOS版safariだと不安定で表示できないかも。PCで見てください。
2020年1月以降、中国・武漢で発生した「COVID-19」(新型コロナウイルス感染症)が、上海ディズニーリゾート、香港ディズニーランド・リゾートに影響を与え、その後全世界のパークが臨時休園に追い込まれる事態となっています。
このようなパンデミックがまた起きるかどうかは全く不明ですが、ミッキーのニュールック同様、記録として時系列で残していく必要があると考えました。以後、随時アップデートを行う予定です。基本的には下記の現状を見ていただき、気になれば目次を一覧するだけで良いかと思います(長いので)。
- 現時点での世界のパークにおける状況
- 2020年1月23日:中国国内での移動を制限
- 2020年1月24日:上海ディズニーランド・リゾートのキャンセルポリシーを変更
- 2020年1月24日:直後に上海ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表
- 2020年1月24日:香港ディズニーランドにてフェイスキャラクターのグリーティングが中断
- 2020年1月26日:香港ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表
- 2020年1月31日:東京ディズニーリゾート、フェイスキャラクターのグリーティングを休止
- 2020年2月21日:日本においてサンリオピューロランドが臨時休園を発表
- 2020年2月26日:日本政府により政府見解が発表される
- 2020年2月26日:劇団四季が全公演を中止
- 2020年2月28日:東京ディズニーリゾートが休園を発表
- 2020年3月1日:ディズニー・クルーズラインにおいて、14日以内に日本を含む国に滞在したゲストを乗船不可に
- 2020年3月2日:ディズニー・クルーズラインが特定国に滞在記録のあるゲストの乗船不可期間を延長
- 2020年3月6日:ディズニー・クルーズラインがCOVID-19に関するステートメントを発表
- 2020年3月2日:「ムーラン」「2分の1の魔法」の日本公開が延期に
- 2020年3月6日:サンフランシスコ、Walt Disney Family Museumが休館
- 2020年3月9日:上海ディズニーリゾートが一部再開
- 2020年3月9日:ディズニーパークス部門からCOVID-19に関するステートメントを発表
- 2020年3月10日:日本政府がCOVID-19に関する見解を発表
- 2020年3月11日:東京ディズニーリゾート、さらなる休園期間延長を発表 新エリアオープンも延期
- 2020年3月12日:カリフォルニア州アナハイム市がCOVID-19に関するステートメントを発表
- 2020年3月12日:ディズニーランド・パリが屋外ショー、パレードなどを中止
- 2020年3月13日:ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表
- 2020年3月13日:ブロードウェイミュージカルも休園を発表
- 2020年3月13日:Walt Disney Family Museum、スタッフに陽性反応があり閉館期間を延長
- 2020年3月13日:「Mulan」全米公開も延期
- 2020年3月13日:ウォルト・ディズニー・ワールド/ディズニーランド・パリ/ディズニー・クルーズラインの臨時休園を発表
- 2020年3月14日:Disney+における「Frozen 2」配信を3カ月前倒し、3月15日から配信開始
- 2020年3月14日:ディズニーランド・リゾート/ウォルト・ディズニー・ワールド、フードロスを発生させない施策を発表
- 2020年3月14日:シルク・ドゥ・ソレイユの公演休止を発表
- 2020年3月16日:ウォルト・ディズニー・ワールドの直営ホテルの営業を休止/全米のディズニーストアも臨時休業
- 2020年3月16日:米CDCが新たな勧告を発表
- 2020年3月17日:Walt Disney Family Museum、さらに休館期間を延長
- 2020年3月17日:ディズニー・ヒルトンヘッド・アイランド・リゾートもクローズへ
- 2020年3月17日:シルク・ドゥ・ソレイユ「Drawn to Life」トライアウト公演を中止
- 2020年3月18日:VRプログラムを提供する「The Void」がクローズ
- 2020年3月18日:マーベル「Black Widow」の公開を延期
- 2020年3月18日:東京ディズニーリゾート、休園中に終了するエンターテイメントを期間限定で配信
- 2020年3月18日:ディズニーランド・パリ、15トンの食材を寄付
- 2020年3月18日:ディズニーランド・リゾート休園に伴う経済的損失は40億ドル
- 2020年3月19日:ウォルト・ディズニー・ワールドなどを訪れたゲストが死亡
- 2020年3月19日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが閉園期間を延長
- 2020年3月20日:カリフォルニア州ロサンゼルス市とその周辺の自治体が3月31日までの外出自粛を要請
- 2020年3月20日:シルク・ドゥ・ソレイユ、スタッフの95%を解雇へ
- 2020年3月20日:サンリオピューロランドが休演期間を延長
- 2020年3月20日:アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイの一部休業を発表
- 2020年3月20日:「Onward」が公開1カ月未満でデジタル配信開始、Disney+にも2020年4月3日配信決定
- 2020年3月21日:劇団四季の公演を3月24日から再開
- 2020年3月22日:アウラニが3月24日から閉鎖へ
- 2020年3月23日:東京都、大規模イベントの自粛要請を4月12日まで継続
- 2020年3月24日:ハワイ州にてさらなる厳しい勧告が
- 2020年3月24日:日本における「ムーラン」公開を再延期、公開日未定に
- 2020年3月25日:フロリダ州オレンジカウンティにて、3月26日から2週間の自宅待機を要請
- 2020年3月25日:ユニバーサル・オーランド・リゾート/ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドが休園期間を延長、4月19日まで
- 2020年3月25日:オリエンタルランドが浦安市の小中学校に東京ディズニーリゾート商品を寄付
- 2020年3月25日:ディズニーランド・パリ、「Disneyland Paris Princess Run」を中止
- 2020年3月26日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、休業期間を2020年4月12日まで延長
- 2020年3月26日:劇団四季、東京、横浜公演を再び休止
- 2020年3月27日:東京ディズニーリゾート、休園期間を再度延長
- 2020年3月27日:OC Registerが米ディズニーランドの再開を「5月以降」と予想
- 2020年3月28日:ディズニーランド・リゾート、ウォルト・ディズニー・ワールドの再開日が「未定」に
- 2020年3月28日:フランス政府、現在の外出自粛要請を4月15日以降まで延長
- 2020年3月30日:ディズニーランド・パリ、再開日が未定に
- 2020年3月31日:ディズニー・クルーズライン、2020年4月28日までの便をキャンセル
現時点での世界のパークにおける状況
2021年記事を参照してください。
2020年1月23日:中国国内での移動を制限
武漢が事実上閉鎖となりました。
2020年1月24日:上海ディズニーランド・リゾートのキャンセルポリシーを変更
ディズニーパークスにおいての最初の動きは、上海ディズニーリゾートにおけるホテル予約のキャンセルポリシー変更でした。
2020年1月24日:直後に上海ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表
その翌日、1月25日から当面の間上海ディズニーリゾートの休園が発表されます。

2020年1月24日:香港ディズニーランドにてフェイスキャラクターのグリーティングが中断
公式発表はありませんでしたが、香港ディズニーランドにおけるフェイスキャラクター(モアナやアナ、エルサ、ティンカーベルなど)のグリーティングが休止となりました。

2020年1月26日:香港ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表

香港ディズニーランド・リゾートの休園を発表。2020年1月26日以降、再開日は未定です。
2020年1月31日:東京ディズニーリゾート、フェイスキャラクターのグリーティングを休止
東京ディズニリゾートにおいても、アリエルなどフェイスキャラクターのグリーティングの休止が発表されました。

2020年2月21日:日本においてサンリオピューロランドが臨時休園を発表
日本で最初に動いていたのはサンリオでした。サンリオピューロランドおよびハーモニーランドは2020年2月21日から3月13日までの閉園を発表します(その後延長)。
2020年2月26日:日本政府により政府見解が発表される
これにより、多くの団体がさまざまな対応策を発表します。
今が正に、感染の流行を早期に終息させるために、極めて重要な時期である。こうした考え方の下、昨日、政府として、対策の基本方針を決定しました。その中で、イベント等の開催について、現時点で全国一律の自粛要請を行うものではないものの、地域や企業に対し、感染拡大防止の観点から、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討するよう要請したところです。その上で、政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、また、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。感染拡大の防止に万全を期すため、引き続き、今後の感染拡大の動向を注視しながら、万全の対応を行ってまいります。
LINK: 令和2年2月26日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第14回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
2020年2月26日:劇団四季が全公演を中止
政府見解を受け、2020年2月27日(木)~3月8日(日)の全公演を中止。
2020年2月28日:東京ディズニーリゾートが休園を発表
この時点では2020年2月29日から3月15日までの臨時休園としていました(その後延長を発表)。
2020年3月1日:ディズニー・クルーズラインにおいて、14日以内に日本を含む国に滞在したゲストを乗船不可に
ミッキーネットが、2020年2月29日より2020年3月31日出港のディズニー・クルーズライン航路において、過去14日以内に韓国、イタリア、日本、イランまたはそれらの場所へ旅行したゲストは乗船不可能になったと伝えました。
2020年3月2日:ディズニー・クルーズラインが特定国に滞在記録のあるゲストの乗船不可期間を延長
2020年4月1日~4月27日に出港する航路に関しても同様の対応となりました。
2020年3月6日:ディズニー・クルーズラインがCOVID-19に関するステートメントを発表
上記の内容が一般にも公開されています。
2020年3月2日:「ムーラン」「2分の1の魔法」の日本公開が延期に
「ムーラン」「2分の1の魔法」の日本公開が延期に。ムーランは4月17日→5月22日へ、2分の1の魔法は3月13日→時期未定になりました。
LINK: 映画『2分の1の魔法』『ムーラン』公開延期のお知らせ|映画|ディズニー公式
2020年3月6日:サンフランシスコ、Walt Disney Family Museumが休館
2020年3月6日から3月8日まで、消毒のため休館を発表します。その後延長になっています。
2020年3月9日:上海ディズニーリゾートが一部再開
2020年3月9日から、ディズニータウンの一部が再開しました。ただし検温を行うなど、かなり限定的、厳しめの再開です。

2020年3月9日:ディズニーパークス部門からCOVID-19に関するステートメントを発表
Disney Parks, Experiences and ProductsのChief Medical Officer、Dr. Pamela Hymelから、ディズニーパークスにおけるCOVID-19(新型コロナウイルス)に関するステートメントが公開されています。この発表と前後して、USパーク内各所では手指消毒用のアルコールが設置されています。
LINK: Important Disney Parks Updates Concerning Coronavirus/COVID-19 | Disney Parks Blog
2020年3月10日:日本政府がCOVID-19に関する見解を発表
政府としては、先般決定された基本方針において、イベントの開催の必要性について主催者等に検討をお願いし、またそれを踏まえて、全国規模のイベントについては中止、延期、規模縮小等の対応を要請したところですが、専門家会議の判断が示されるまでの間、今後概ね10日間程度はこれまでの取組を継続いただくよう御協力をお願い申し上げます。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202003/10corona.html
LINK: 令和2年3月10日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第19回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
2020年3月11日:東京ディズニーリゾート、さらなる休園期間延長を発表 新エリアオープンも延期
2020年3月15日としていた再開時期を、政府による見解に沿い2020年4月上旬へ延期。また、4月15日を予定していた新エリアオープンも5月中旬以降に延期となりました。
2020年3月12日:カリフォルニア州アナハイム市がCOVID-19に関するステートメントを発表
アナハイム市がCOVID-19対策として集会の延期/キャンセルを要請。3月31日までの期間、250人以上の集会(コンサート、会議、学校のイベントなど)は延期やキャンセルを要請しています。
2020年3月12日:ディズニーランド・パリが屋外ショー、パレードなどを中止
ディズニーランド・パリが一部エンターテイメントを休止しました。キャンセルポリシーの変更も行われています。

2020年3月13日:ディズニーランド・リゾートの臨時休園を発表
米ディズニーランド・リゾートがCOVID-19対策で2020年3月14〜31日まで臨時休園を決定。ほぼ同時にユニバーサル・スタジオ・ハリウッドなど近隣テーマパークも同様の発表を行っています。
2020年3月13日:ブロードウェイミュージカルも休園を発表
「Frozen」や「Aladdin」を含む、ニューヨークのブロードウェイミュージカルも休止を発表。2020年3月12日〜4月12日の休止を予定。
2020年3月13日:Walt Disney Family Museum、スタッフに陽性反応があり閉館期間を延長
現時点では2020年4月7日に再開予定としています。
2020年3月13日:「Mulan」全米公開も延期
日本公開は延期となっていましたが、全米公開もCOVID-19の影響で延期に。時期は未定という状況です。
2020年3月13日:ウォルト・ディズニー・ワールド/ディズニーランド・パリ/ディズニー・クルーズラインの臨時休園を発表
ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニーランド・パリは3月15日から3月31日までの休園を決定。ディズニー・クルーズラインは3月14日から3月31日の欠航を決定します。この時点では各ホテル、およびディズニー・スプリングスなどは引き続き営業していました(後に休業)。
2020年3月14日:Disney+における「Frozen 2」配信を3カ月前倒し、3月15日から配信開始
ハリウッドの動きが出てきました。
2020年3月14日:ディズニーランド・リゾート/ウォルト・ディズニー・ワールド、フードロスを発生させない施策を発表
アナハイム、オーランドそれぞれでフードバンクへの寄付がスタートしました。
2020年3月14日:シルク・ドゥ・ソレイユの公演休止を発表
非公式ですが、3月20日よりディズニー・スプリングスにてトライアル公演を予定していた「Drawn to Life」のチケットが完売になっており、おそらくこれも休止となるとみられています(本公演は2020年4月17日予定)。
2020年3月16日:ウォルト・ディズニー・ワールドの直営ホテルの営業を休止/全米のディズニーストアも臨時休業
ウォルト・ディズニー・ワールドの直営ホテル、および全米のディズニーストアを臨時休業することを発表しました。
2020年3月16日:米CDCが新たな勧告を発表
米CDCが50人以上の催しに対し今後8週間自粛をするよう推奨しました。
2020年3月17日:Walt Disney Family Museum、さらに休館期間を延長
サンフランシスコWalt Disney Family Museum、2020年4月7日まで休館を延長。
2020年3月17日:ディズニー・ヒルトンヘッド・アイランド・リゾートもクローズへ
北米のディズニーリゾートホテルでは唯一残っていた、ディズニー・ヒルトンヘッド・アイランド・リゾートも他のホテル同様クローズが決定しました。
Disney’s Hilton Head Island Resort will close at 5:00 PM on Friday, March 20 through the end of the month. This will give Members and Guests the ability to make necessary travel arrangements or book alternative accommodations.
https://hiltonhead.disney.go.com/
LINK: Disney’s Hilton Head Island Resort
2020年3月17日:シルク・ドゥ・ソレイユ「Drawn to Life」トライアウト公演を中止
2020年3月20日スタート予定だった、「Drawn to Life」トライアウト公演は正式に中止となりました。
2020年3月18日:VRプログラムを提供する「The Void」がクローズ
メールマガジンより。Avengers:DAMAGE CONTROLやStar Wars:SECRETS OF THE EMPIREを提供していたThe Voidは、2020年3月18日〜3月31日の間休止することを発表しました。
LINK: The VOID | A Virtual Reality Experience
2020年3月18日:マーベル「Black Widow」の公開を延期
2020年5月1日公開予定の「Black Widow」の全米公開が延期となりました。日本公開は同日であったため、こちらも延期になりました。
また、フォックス作品「The Woman in the Window」も公開未定に(日本公開は未発表)。
LINK: ‘Black Widow’ Release Pulled Due to Coronavirus – Variety
2020年3月18日:東京ディズニーリゾート、休園中に終了するエンターテイメントを期間限定で配信
LINK: 【公式】期間限定のスペシャル動画、配信決定!|東京ディズニーリゾート・ブログ | 東京ディズニーリゾート
2020年3月18日:ディズニーランド・パリ、15トンの食材を寄付
USディズニーパークに続き、ディズニーランド・パリでも食材を寄付したとレポートされています。
2020年3月18日:ディズニーランド・リゾート休園に伴う経済的損失は40億ドル
OC Registerがカリフォルニア ディズニーランド・リゾート閉園に対する経済的損失を試算しています。また、ディズニーランドは従業員に対して総額5900万ドルを支払うと伝えています。
2020年3月19日:ウォルト・ディズニー・ワールドなどを訪れたゲストが死亡
TMZによると、2020年3月2〜7日にオーランドに滞在、ウォルト・ディズニー・ワールドやユニバーサル・スタジオ・フロリダに訪れ、3月9日にロサンゼルスに戻った男性が、3月18日に死亡したと伝えています。COVID-19陽性が判明したのは3月13日でした。
LINK: 34-Year-Old CA Man Dead of Coronavirus, Recently Visited Disney World
2020年3月19日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが閉園期間を延長
2020年3月29日まで臨時休園を延長すると発表しました。
2020年3月20日:カリフォルニア州ロサンゼルス市とその周辺の自治体が3月31日までの外出自粛を要請
カリフォルニア州知事が、ロサンゼルス市民に向け現地時間の3月19日深夜から3月31日まで、不要不急な外出を控えるよう命令を出しました。
LINK: 新型ウイルス 米ロサンゼルス市などで外出控えるよう命令 | NHKニュース
2020年3月20日:シルク・ドゥ・ソレイユ、スタッフの95%を解雇へ
影響が拡がっています。
LINK: カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」 | 共同通信
2020年3月20日:サンリオピューロランドが休演期間を延長
2020年3月20日から2020年4月上旬へと延長しました。
LINK: 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためサンリオピューロランド臨時休館のお知らせ | 重要なお知らせ | サンリオピューロランド
2020年3月20日:アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイの一部休業を発表

最後まで残っていた、ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイが3月20〜31日の一部休業を発表しました。ショー、レストランなどが休業となります。同時にキャンセルポリシーの変更も発表されました。
LINK: Travel Advisory | FAQ | Aulani Hawaii Resort & Spa
2020年3月20日:「Onward」が公開1カ月未満でデジタル配信開始、Disney+にも2020年4月3日配信決定
「Frozen 2」に続き、大幅に前倒しての配信が決定。
2020年3月21日:劇団四季の公演を3月24日から再開
アラジンやリトル・マーメイドなどの公演を再開する目処がたちました。
LINK: 新型コロナウイルス感染症対応・3月24日(火)より公演再開のお知らせ(3月21日19時更新)|インフォメーション|劇団四季
2020年3月22日:アウラニが3月24日から閉鎖へ
レストラン休業発表に続き、客室運営も24日17時にて終了と発表。

なお、ハワイ州はほぼ同時に州外からの来訪者に対し、14日間の隔離期間を義務付けました。罰金罰則付きで厳しいもの。
2020年3月23日:東京都、大規模イベントの自粛要請を4月12日まで継続
2020年3月24日:ハワイ州にてさらなる厳しい勧告が
アメリカ・ハワイ州のイゲ知事は23日に記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染の拡大をおさえるため、ハワイ州のすべての人に対し、今月25日から来月30日まで食料品の購入など必要最低限の場合を除いて外出を控えるよう求める命令を出しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347011000.html
2020年3月24日:日本における「ムーラン」公開を再延期、公開日未定に
2020年4月17日→5月22日に延期となっていた日本公開が未定に。アメリカにおいても現時点では公開日未定です。
なお、4月4日に再上映を予定していた「リトル・マーメイド」も中止が決定しました。
2020年3月25日:フロリダ州オレンジカウンティにて、3月26日から2週間の自宅待機を要請
2020年3月26日23時〜4月9日が該当期間となります。ウォルト・ディズニー・ワールドは3月31日再開予定でしたが、これにより影響を受けると考えられます。
2020年3月25日:ユニバーサル・オーランド・リゾート/ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドが休園期間を延長、4月19日まで
LINK: Operations Update | Universal Orlando Resort
2020年3月25日:オリエンタルランドが浦安市の小中学校に東京ディズニーリゾート商品を寄付
2020年3月25日:ディズニーランド・パリ、「Disneyland Paris Princess Run」を中止
2020年5月8〜10日に開催予定のイベントが中止と発表されました。
LINK: Disneyland Paris Run Weekend | Disneyland Paris Princess Run
2020年3月26日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、休業期間を2020年4月12日まで延長
再度休業期間の延長が発表されました。
LINK: パーク臨時休業延長のお知らせ(3月26日更新 12:00時点)|最新ニュース|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
2020年3月26日:劇団四季、東京、横浜公演を再び休止
3月25日に東京都から出された要請を受け、3月27日(金)~4月12日(日)までの『アラジン』『ライオンキング』『キャッツ』東京公演、ならびに3月28日(土)~4月12日(日)『マンマ・ミーア!』横浜公演につきましては、上演を中止。それ以外の公演は継続します。
LINK: 【首都圏公演の再中止について】3月27日(金)~4月12日(日)東京・横浜公演中止のお知らせ(3月26日更新)|インフォメーション|劇団四季
2020年3月27日:東京ディズニーリゾート、休園期間を再度延長
休園期間を延長、再開は2020年4月20日以降としました。また、2020年4月1日からディズニーホテルも休業となります。
LINK: 【公式】東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 臨時休園の期間延長および今後のパーク運営について | 東京ディズニーリゾート
2020年3月27日:OC Registerが米ディズニーランドの再開を「5月以降」と予想
JPMorganのアナリストの予想として、2020年5月まで再開が難しいというコメントを掲載しています。同時に、上海ディズニーリゾートの再開を入園者数を限定した上で4月15日と予想しています。
2020年3月28日:ディズニーランド・リゾート、ウォルト・ディズニー・ワールドの再開日が「未定」に
当初2020年3月31日としていた、ディズニーランド・リゾート、およびウォルト・ディズニー・ワールド、関連するホテルの再開日が未定(will remain closed until further notice)となりました。
これはアナハイムおよびオーランドにて、引き続き外出自粛要請が行われていることに合わせたものです。なお、両パークにおけるダイニングなどの予約は6月1日以降のみ可能となっているようです。
2020年3月28日:フランス政府、現在の外出自粛要請を4月15日以降まで延長
フランス政府が現状行われているCOVID-19対策を、少なくとも4月15日まで継続すると発表しました。ディズニーランド・パリは現時点で3月31日まで休園と発表していますが、おそらく再開は延期になるとみられます。
2020年3月30日:ディズニーランド・パリ、再開日が未定に
3月31日再開予定としていたディズニーランド・パリの予定が変更、再開未定(As a result of the unprecedented COVID-19 pandemic and in line with government measures, Disneyland Paris will remain closed until further notice.)となりました。
LINK: Temporary Closure of Disneyland Paris | Disneyland Paris
2020年3月31日:ディズニー・クルーズライン、2020年4月28日までの便をキャンセル
まだ正式なアナウンスはないのですが、TouringPlans経由の情報によると、ディズニー・クルーズラインのサポート問い合わせにて4月28日までの便がキャンセルとなったとコメントがあったようです。現時点でのアナウンスは4月12日までの休航でした。→その後正式に発表がありました。
LINK: Coronavirus (COVID-19) Advisory & Policy Update | Guest Services | Disney Cruise Line