とうとうあの、ディズニーファンに載りました。短期集中連載です。
LINK: ディズニーファン 2020年 04 月号 [雑誌] | |本 | 通販 | Amazon
2020年2月25日発売、講談社「ディズニーファン」4月号内のコーナー、ディズニー・アカデミーにて、dpost.jpのmtakeshiがお話しした内容が掲載されております。お話しした内容は海外パークについて、4月号ではディズニーランド・リゾート関するお話しが、3ページほど掲載される予定です。ぜひ、ご家庭に3億冊ほど置いていただければと思います。
といいつつも自分自身もまだ手にしておりませんで、夜が明けたら本屋に向かおうと思います。次号ではまもなく50周年を迎えるウォルト・ディズニー・ワールドについて取り上げる予定です。
LINK: ディズニーファン公式ホームページ
Opinion: From the “D”post
ディズニーファン誌からいらっしゃった皆様、はじめまして。dpost.jpというサイトなどを25年以上やってますmtakeshiと申します。以後、お見知りおきを。東京ディズニーリゾートはあんまり詳しくないですが広義のディズニーが大好きな人間が運営しているサイトです。最近力を入れて書いたのはこの辺です。できればTwitterなりFacebookページなりInstagramをフォローするなどもね。




ディズニーファン編集部さんとは海外パーク取材などでご一緒したことを通じ、ありがたいことにこんなオファーをいただきまして、個人的にもとうとうここまで来られたかと感慨深く思っています。ご挨拶に上がったらありがたいことにdpost.jpをご存知の方が編集部にいらっしゃったこともうれしかったです。
思えば初めてディズニーファン誌を手に取ったのは、イッツ・マジカルが開催された直後の、ドナルドが大きく描かれた黄色い表紙の号。当時はまだ隔月刊で、業界内(?)でほぼ唯一のディズニー関連雑誌でした。いまもか。
いつしかディズニーファン誌とは距離を置いてしまいましたけど、柳生すみまろ氏の連載をはじめ、パークだけではないディズニーをしっかり追いかけているのはありがたいことです(今回の連載はパークだけど、受け入れられないだろうなあという話もしっかり載せてくれてます)。
今回のは私の本業が詰まっていたタイミングでして、私自身が書いたのではなく、インタビューを受ける形でまとめていただきました。よくもまああんなとりとめもない話をここまできれいにまとめてくれて、感謝のひと言です。20年以上前、本屋でディズニーファンを手にした自分に「将来ここに載るよ」といってもきっと信じないだろうなあ。
ということで、あと1〜2回だけ続きます。ぜひ、お読みいただけるとうれしいです。ついでにこちらの連載とかも!