キャストの魅力を伝える新施策「Today with Cast」2020年2月1日より配布スタート

東京ディズニーリゾート

パークの魅力を伝えるのは“キャスト”!

Today with Cast

東京ディズニーリゾートは2020年2月1日から3月19日、“キャスト”の役割を紹介する「Today with Cast」を配布します。これはアトラクションやエンターテイメントに加え、東京ディズニーリゾートの魅力の一つであるキャストにフォーカスを当て、ゲストとキャストがともに楽しむことを目的として配布されるもの。両パークの「Today」に封入される形で配布されます。

この冊子で取り上げられるのは14職種20名。キャストとのコミュニケーションも楽しんでもらうために配布されます。

また、配布がスタートする2月1日より、特設Webサイトも公開される予定です。

LINK: 東京ディズニーランド「Today with Cast」

LINK: 東京ディズニーシー「Today with Cast」

Opinion: From the “D”post

上記、2020年1月15日に開催されたオリエンタルランド社の社内イベント「サンクスデー」取材に合わせて情報をいただきました。サンクスデー参加は私は初めてだったのですが、みんなが楽しそうで非常によいイベントだと感じました。やっぱりキャストの皆さんあってのパーク。特に印象深かったのは加賀見会長がにこやかにキャストとハイタッチしていたこと、そしてキャストがいなければ現在のパークがないと強いメッセージを出していたこと。その流れでの「Today with Cast」施策であると考えると、パークを盛り上げるためにできることをしっかりやっているという印象ですね。

当日の様子は、ねとらぼでもレポートが公開される予定です(私が書いたレポートではありませんが)。写真を含む当日の雰囲気はそちらが公開されましたらぜひどうぞ。

LINK: ディズニーキャストたちが“もてなされる”側になる1年に一度の夜! 「サンクスデー」をレポート (1/2) – ねとらぼ