すごいシナジー。

LINK: All-New Ultraman Stories to Arrive in 2020 | Marvel
マーベル・エンターテイメントと円谷プロダクションは2019年11月23日、千葉、幕張メッセで開催中の「東京コミコン2019」開催に合わせ、ウルトラマンの物語をコミックの形で紡ぐコラボレーションを発表しました。2020年に発行される予定です。
ウルトラマンは1960年代に登場し、アメリカにおいてもポップカルチャーとして受け入れられています。そのウルトラマンがマーベル・エンターテイメントの手により新展開が発表されたのはなかなか興味深いです。
■マーベル・コミックス編集長 C.B.セブルスキー コメント
https://m-78.jp/news/post-5325/
「世界でもっとも人気のあるフランチャイズの一つとして、ウルトラマンは今日のポップカルチャー界で一番情熱的とも言えるファン層を築いてきました。(今回のプロジェクトを通じて)さらに多くのファンへ新たな物語をお届けすることをとても楽しみにしています。マーベルと同様に、ウルトラマンは現実世界を舞台とした壮大な物語を通じて、世代を超え、ファンの心を虜にしてきました。そしてそれはもはや定番としてテレビ番組、映画、玩具、ゲーム、コミックやその他いろいろな形で愛されています。来年、ウルトラマンの新たな章をお見せできることにとてもわくわくしています。」
■株式会社円谷プロダクション代表取締役会長 兼 CEO 塚越隆行 コメント
https://m-78.jp/news/post-5325/
「このたび、80年以上に渡り世界中のファンに愛される魅力的なキャラクターやストーリーを生み出し、長くエンターテイメント業界を牽引されているマーベルとの取り組みを発表できることを大変嬉しく思います。マーベルとウルトラマンの新たなストーリーを開発し、世界中のマーベルファン、ウルトラマンファン双方にお届けできることを、私自身とてもワクワクしています。ぜひご期待下さい。」
Opinion: From the “D”post
おそらくこの背景には、ウォルト・ディズニー・ジャパンに在籍し、のちに円谷プロダクション代表取締役兼CEOに就任した、塚越隆行氏が重要な位置にいたと想像。D23 Expo Japan的イベント「円谷コンベンション」ももうすぐ。ここで新情報が出てくると面白いですね。
LINK: 「TSUBURAYA CONVENTION」公式サイト (円谷コンベンション)
ちなみにスター・ウォーズやパーク関連コミックスも、マーベルが担当しています。