噂は本当でした。
On Dec. 20, Star Tours – The Adventures Continue will be adding new destinations inspired by the latest episode of the Star Wars saga! https://t.co/f4m9QaZYW9 pic.twitter.com/7IPGMWE5tc
— Disney Parks (@DisneyParks) October 23, 2019
LINK: ‘Here We Go Again!’ Exciting Updates to Star Tours — The Adventures Continue | Disney Parks Blog
エピソード7「フォースの覚醒」公開時はジャクーへ、エピソード8「最後のジェダイ」ではクレイト、そしてStar Wars: Galaxy’s Edgeの惑星であるバトゥーが追加された「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」(Star Tours — The Adventures Continue)に、エピソード9である「スカイウォーカーの夜明け」にあわせてアップデートが行われることが正式に発表されました。
映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」は日米同時、2019年12月20日公開。今回、スター・ツアーズが存在する全てのパーク——ディズニーランド、ディズニー・ハリウッドスタジオ、ディズニーランド・パリ、そして東京ディズニーランドのすべてのパークでこのアップデートが、映画公開と同時に行われます。

Star Tours – The Adventures Continue has added flights to new destinations through the years, and now, coinciding with the release of “The Rise of Skywalker” on Dec. 20, 2019, passengers will be transported to the ocean moon Kef Bir, among other locations. Passengers who board the Starspeeder 1000 never know where in the galaxy their pilot C-3PO and navigator R2-D2 will take them. The Starspeeder 1000 departs daily from the Disneyland Resort, Walt Disney World Resort, Disneyland Paris and Tokyo Disney Resort. (Disney Parks)
LINK: 【公式】スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
Take your excitement to hyperspeed! Here’s what’s coming soon to Star Tours — The Adventures Continue at @Disneyland, @WaltDisneyWorld, @DisneylandParis, and Tokyo Disney Resort. https://t.co/ACiZsqE1TC
— Disney (@Disney) October 23, 2019
現時点ではこれ以上の詳細情報はなく、今後逐次公開されていくとのこと(というか公式アートはあの荒れ狂う海にスタースピーダー1000がいたりしますね)。先に公開された予告では実にバリエーションに富んだシーンが登場していましたので、こちらも非常に期待したいと思います。

追記:
【ニュース!】
東京ディズニーランドの「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」では、期間限定で映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のシーンが登場!
映画『スター・ウォーズ』関連グッズも!>> https://t.co/LXI2OJcsPO #スターツアーズ#スターウォーズ pic.twitter.com/4KuScXTiKA— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) October 24, 2019
東京ディズニーリゾートからのリリースも公開されました。2019年12月2日から、一部の店舗でスター・ウォーズ、およびスター・ツアーズに関連するグッズが約20種類登場します。
また、12月2日からトゥモローランドの「コズミック・エンカウンター」横のディスプレイに、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」で初登場するドロイド「D-O」のフォトポイントが登場します。
LINK: 「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に 期間限定で映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 のシーンが登場
From the “D” post
予告に登場していた荒れ狂う海の惑星は、「Kef Bir」とされています。
LINK: Kef Bir | Wookieepedia | FANDOM powered by Wikia
噂としては結構前に出ていたのですが、とうとう正式発表。というか多分パリが漏らしてたねw

これ以外にも、イマジニアでありディズニーレジェンドのトニー・バクスターがインタビューで「エピソード9に合わせたシーンが追加されるといいね(ニヤリ)」的な話を出していて、ああこれは、と思っていました(矢口真里)。
Baxter also shares his belief that we will see the current form of the simulator attraction, Star Tours – The Adventures Continue, stick around for a good while despite the recent opening of Star Wars: Galaxy’s Edge, as well as the news that there will be new sequences added to the ride to coincide with the release of “Star Wars: The Rise of Skywalker” this winter.
LINK: Disney Legend Tony Baxter shares the history of Star Tours
ちなみにスター・ツアーズ。新バージョンではスタースピーダーが3000から1000になって時間軸がさかのぼってて、エピソード3.5になっています(ちなみにStar Wars: Galaxy’s Edgeはエピソード8.5とされている)。その後たくさんの追加シーン(主にエピソード7以降)がはいっていて、いったいどうなってるの?と思うじゃないですか。多分その答えは「いんだよ、細けえ事は!」です。
LINK: ジョージ・ルーカスは「俺の宇宙では出るんだよ」と言ったのか、科学的な非科学の世界 – ネットロアをめぐる冒険