まあそうだよね……。
Someone asked us to formally introduce ourselves so of course we made a video. pic.twitter.com/VZLrJ6ff7k
— Disney+ (@disneyplus) August 19, 2019
LINK: New Global Launch Dates Confirmed for Disney+ – The Walt Disney Company
ディズニー社は2019年11月12日にサービスを開始予定の、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィックなどのコンテンツを配信する「Disney+」の海外展開を初めて発表しました。これに合わせ、Disney+の公式SNSアカウント群を活動開始しています。
今回発表された、アメリカ国外での展開予定ですが、まずはカナダとオランダがアメリカと同日の11月12日に、オーストラリアとニュージーランドが11月19日にスタートします。
また、今回改めて対応デバイスが発表されました。各国ごとに対応状況は変化しますが、現時点でのデバイスは下記のとおりです。当初は対応リストに含まれていたアマゾンのKindle Fire群、Nintendo Switchが外れています。
- Apple (iPhone, iPad, iPod touch and Apple TV, and fully integrated with the Apple TV app; customers can subscribe to Disney+ via in-app purchase)
- Google (Android phones, Android TV devices, Google Chromecast and Chromecast built-in devices)
- Microsoft (Xbox One)
- Sony / Sony Interactive Entertainment (all Android based Sony TVs and PlayStation®4)
- Roku (Roku® streaming players and Roku TV™ models)
価格は1か月につき、アメリカ6.99ドル、カナダ8.99カナダドル、オランダ6.99ユーロ。オーストラリア8.99オーストラリアドル、ニュージーランドは9.99ニュージーランドドルです。以前報じられているように、HuluやESPN+をバンドルしたプランも提供される予定(アメリカでは12.99ドル)。
日本は残念ながら現時点では開始時期未発表。すでに日本語ページは存在しています。
LINK: Disney+ のご紹介
なお、今後2年以内に主要マーケットでサービスを開始する予定ですので、その中に入っていることを期待したいと思います。
LINK: Disney+ Just Launched Social Handles | Oh My Disney
From the “D” post
この報とともに、各種ディズニー関連SNSアカウントも一斉にDisney+に言及、このリプライ欄がすごい2019。
It’s moving day! Is everyone packed and ready to go to @DisneyPlus? pic.twitter.com/bAFxRjT5aY
— Disney (@Disney) August 19, 2019
そしてDisney+にも配信されるのにシンプソンズアカウントがwwwww
Worst. Corporate Twitter stunt. Ever. pic.twitter.com/EK4KfVGTKX
— The Simpsons (@TheSimpsons) August 19, 2019
なお、これまでdpost.jpで取り上げたDisney+関連記事は下記をどうぞ。

こちらもあわせて。コンテンツもりもり過ぎる。
