もういくつ寝るとクリスマス。
LINK: 東京ディズニーリゾート®のクリスマス
東京ディズニーリゾートでは2019年11月8日から12月25日までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催します。東京ディズニーランドではパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を、東京ディズニーシーでは「イッツ・クリスマスタイム」を公演。東京ディズニーシーでは今年「カラー・オブ・クリスマス」がフィナーレを迎えます。
東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス」
まずは東京ディズニーランド側を。
LINK: 東京ディズニーランド スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドでは1日2回、パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を開催。さまざまなキャラクターたちが、クリスマスの7つの物語をテーマにして登場します。今回もウェスタンランド/ファンタジーランド、そしてプラザの2か所に停止、金の音が響き渡るクリスマスパーティーが行われます。
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ (c)Disney
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ (c)Disney
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ (c)Disney/Pixar
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ (c)Disney
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ (c)Disney
パレードやキャラクターグリーティング、一部のアトモスフィアショーもクリスマスの期間限定でスペシャルバージョンになる予定。東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツや各種アトモスフィアをこの時期ならではの音楽で楽しめます。
- サックス・フォー (c)Disney
- サックス・フォー (c)Disney
- バイシクルピアノ (c)Disney
- ファン・メンテナンス (c)Disney
- バイシクルピアノ (c)Disney
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ (c)Disney
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ (c)Disney
- 東京ディズニーランド・バンド (c)Disney
また、ワールドバザールには高さ約15メートルの大きなクリスマスツリーが復活、夜にはクリスマスツリーの明かりと映像が連動する演出が加わり、ロマンティックな雰囲気が楽しめます。
そのほか、シンデレラ城前のプラザにはデコレーションが登場。各テーマランドの装飾もクリスマスカラーに変化します。
- デコレーション (c)Disney
- デコレーション (c)Disney
- デコレーション (c)Disney
東京ディズニーランドスペシャルグッズ
スペシャルグッズも約65種類が用意されます。詳細は後日オフィシャルウェブサイトにて。11月1日より先行販売します。
LINK: 買いたい!|東京ディズニーランド スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドのスペシャルメニュー
クリスマスのスペシャルメニューもシーフードクリームブレッドやクリスマスカラーのホットドッグなど、約15種類登場。11月1日から先行販売します。
- スペシャルメニュー (c)Disney
- グランマ・サラのキッチンスペシャルセット 1580円 (c)Disney
- イーストサイド・カフェ スペシャルセット 2800円 (c)Disney
- リフレッシュメントコーナー スペシャルセット 990円 (c)Disney
このほか、恒例の「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」は9月9日~2020年1月5日まで、「カントリーベアー・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”」は11月3日から12月28日まで特別プログラムとして運営されます。
LINK: 食べたい!|東京ディズニーランド スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス」
東京ディズニーシーのクリスマスです。
LINK: 東京ディズニーシー スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーのクリスマスでは、2019年もメディテレーニアンハーバーにて「イッツ・クリスマスタイム!」が開催されます。「It’s Christmas Time!」と書かれたバナーが空を舞い、ポインセチアをあしらった美しいツリーが水上に立ち上がるシーンからスタートするこのショーは1日3回開催です。
- イッツ・クリスマスタイム! (c)Disney
- イッツ・クリスマスタイム! (c)Disney
- イッツ・クリスマスタイム! (c)Disney
夜になると高さ約15メートルのクリスマスツリーが輝く水上エンターテイメント「カラー・オブ・クリスマス」を開催。8年目を迎える2019年にてフィナーレを迎えることが発表されています。この公演後、「カラー・オブ・クリスマス アフターグロウ」も開催されます。
- カラー・オブ・クリスマス ―アフターグロウ (c)Disney
- カラー・オブ・クリスマス ―アフターグロウ (c)Disney
- カラー・オブ・クリスマス (c)Disney
そのほか、ドックサイドステージの「ハロー、ニューヨーク!」や、アトモスフィアエンターテイメントもクリスマスのスペシャルバージョンに変更、ダッフィー、シェリーメイ、アリエルのキャラクターグリーティングも特別なものに変更されます。
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
- ファン・カストーディアル (c)Disney
- ファン・カストーディアル (c)Disney
- ファン・カストーディアル (c)Disney
- ファン・カストーディアル (c)Disney
- ファン・カストーディアル (c)Disney
- アリエルのグリーティンググロット (c)Disney
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド (c)Disney
アメリカンウォーターフロントには、今年も高さ約15メートルのクリスマスツリーが登場。昼のハーバーショー「イッツ・クリスマスタイム!」のバナーやポスターが設置されます。そのほかにもさまざまなデコレーションが施されます。
東京ディズニーシーのスペシャルグッズ
スペシャルグッズは約65種類が登場、11月1日より先行販売します。
- ポーチ 2000円 (c)Disney
- メモセット 1000円 (c)Disney
- ぬいぐるみ 2200円 (c)Disney
また、ダッフィー&フレンズのクリスマスグッズも。こちらは11月6日より販売します。
- クリスマスツリー 5000円 (c)Disney
- コスチュームセット(イメージ、ぬいぐるみは別売り) 4900円 (c)Disney
- コスチュームセット(イメージ、ぬいぐるみは別売り) 4900円 (c)Disney
- コスチュームセット(イメージ、ぬいぐるみは別売り) 4900円 (c)Disney
- コスチュームセット(イメージ、ぬいぐるみは別売り) 4900円 (c)Disney
- コスチュームセット 4900円 (c)Disney
- ぬいぐるみ(シェリーメイ) 4900円 (c)Disney
LINK: 買いたい!|東京ディズニーシー スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーのスペシャルメニュー
東京ディズニーシーのスペシャルメニューは約15種類が登場。トナカイをモチーフにしたデザートがついたスペシャルメニューや、アルコールカクテルが登場します。11月1日より先行販売です。
- スペシャルメニュー (c)Disney
- ドックサイドダイナー スペシャルセット 1240円 (c)Disney
- ホライズンベイ・レストラン スペシャルメニューの一例 2080円~ (c)Disney
- カフェ・ポルトフィーノ スペシャルセット 1920円 (c)Disney
また、今年もフードプログラム「テイスト・オブ・クリスマス」をニューヨークエリアで開催。この季節ならではのメニューが約10種類登場します
LINK: 食べたい!|東京ディズニーシー スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー「スターブライト・クリスマス」
クリスマスソングに合わせて、クリスマスカラーの花火が楽しめる花火を開催します。
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
- スターブライト・クリスマス (c)Disney
また、共通のスペシャルグッズが約70種類登場。2019年は新たに「スノードナルド」「スノーデイジー」が登場します。11月1日より先行販売。
- ぬいぐるみ 各 2800円/ヘアピンセット 1300円/ボールペン 1000円 (c)Disney
- セーター 各 5900円 (c)Disney
- ファンキャップ 3000円/マフラー 2900円 (c)Disney
ディズニーホテルのクリスマス
ディズニーホテルではそれぞれのテーマに合わせたデコレーションが施されます。今回も東京ディズニーセレブレーションホテルのデコレーションが開催されます。
また、各レストラン/ラウンジでも特別なメニューが11月1日より提供開始、コレクタブルグラス付きのスペシャルドリンクが登場します。
- 東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュのデコレーション (c)Disney
- 東京ディズニーランドホテルのデコレーション (c)Disney
- ディズニーアンバサダーホテルのイルミネーション (c)Disney
ディズニーリゾートラインのクリスマス
ディズニーリゾートラインでは、ディズニー・クリスマスをイメージしたデザインのフリーきっぷを販売。各駅ではスーベニアメダルも登場します。
- フリーきっぷ (c)Disney
- フリーきっぷ (c)Disney
- フリーきっぷ (c)Disney
- フリーきっぷ (c)Disney
【ニュース!】
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、11月8日からスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催!
東京ディズニーランドではファンタジックで楽しいクリスマス、東京ディズニーシーでは華やかで光り輝くクリスマスをお届けします。>> https://t.co/FMEjIU0Y3n pic.twitter.com/99TIvWUMsO— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) August 8, 2019
From the “D” post
まとめると基本的に2018年を踏襲、スノースノーにドナルドデイジーが登場、カラー・オブ・クリスマスがフィナーレといったところでしょうか。
