2019年8月1日、香港ディズニーランドのキャッスルの進捗が発表されました。
香港ディズニーランドでは現在、パークの拡張に向け作業が進められています。モアナのステージショーを皮切りに、世界初、アントマンのアトラクションオープンなどが行われてきましたが、その中でも非常に重要な位置の「お城」改築が現在進められています。この改築において、タワーを立てるという工程に入ったことが発表されました。
これまではアナハイム、本家ディズニーランドにおける「眠れる森の美女城」をコピーして作られていたキャッスルが、香港ディズニーランド独自のもの(名称未発表)に改築中。当初は2019年に完成とされていましたが、現時点では完成時期は未発表です。

また、今回新たに作られるキャッスルでは、ディズニーのプリンセス13組のストーリーが組み込まれることが改めて発表されました。これまでもキャッスルを囲う壁にはプリンセスをイメージしたアートが飾られていたもの。13人のプリンセスは、ティアナ、オーロラ、アリエル、ムーラン、ジャスミン、白雪姫、モアナ、シンデレラ、メリダ、ポカホンタス、ベル、ラプンツェル、そしてアナとエルサです。プリンセスたちは象徴的な模様やテクスチャ、色、そして装飾としてキャッスル内にデザインされ、尖塔としても登場する予定です。

Guests will witness the ongoing castle transformation progress on their coming visits to the park. (c)Disney

Hong Kong Disneyland Resort reveals creative concepts of castle transformation As to Disney artwork, logos and properties:©Disney

ディズニープリンセスをテーマとした体験を
香港ディズニーランドではキャッスル改築に合わせ、いくつかのプロモーションを行っています。2019年7月1日にはStorybook Shoppe内(キャッスルエリア)にて、新たなBibbidi Bobbidi Boutiqueがオープン。また香港ディズニーランドホテルでは、シンデレラスイートがオープンしています。また、2019年12月まで毎月2つのディズニープリンセス関連ピンを販売中です。
From the “D” post
2019年3月時点ではあんまり進んでいないと思っていましたが、もう完全にカバーに隠れてしまっているようですね。

Hong Kong Disneyland Castle Transformation Construction Update 190801
Vedio: https://t.co/cs4rMbwWHi pic.twitter.com/mmHa2MZu27
— HK Main St. Gazette (@wonderland912) August 1, 2019
以前も書きましたが、世界のディズニーパークにおいてキャッスルを建て替えるなんていうのは前代未聞。アナハイムのコピーを持ってきたというアイズナーの“失態”をアイガーが消し去るというステップの仕上げな訳です。
上海ディズニーランドでは既存の1映画のキャッスル再現から、オリジナルの「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」を作り出すという方針変換をしています。そしてコピーを持ってきた香港は今回のように大規模改装して、オリジナルの(上海とも違う)キャッスルにしたわけですね。
それを踏まえると、やっぱりコピーを持ってきてるパークが1つあるんですよねえ。
そのパーク、新たに別のキャッスルができるみたいなんで、今後大改築して独自のものに変えたりする計画ないんですかね。わりとほんきで。
あと本当に気になってるのは、香港における情勢。正直今の状況では全く香港旅行は勧められないので、まずは外務省の情報をしっかり把握しておくこと。
LINK: 海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報