今度はウォルト・ディズニー・ワールド側が先行でオープン、ディズニーランド・リゾート側は若干の遅れが発生しました。
JUST ANNOUNCED: We’re opening Star Wars: Rise of the Resistance at Star Wars: #GalaxysEdge at @WaltDisneyWorld Resort on Dec. 5 and @Disneyland Resort on Jan. 17! https://t.co/yk9kQB5kXh pic.twitter.com/obi3nAwkgb
— Disney Parks (@DisneyParks) July 11, 2019
LINK: Timing for Opening of Star Wars: Rise of the Resistance Announced | Disney Parks Blog
Star Wars: Galaxy’s Edgeの新情報です。5月31日にディズニーランドにてオープンし、きたる8月29日にディズニー・ハリウッドスタジオでオープン予定の新エリア「Star Wars: Galaxy’s Edge」における第2のアトラクション「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・レジスタンス」(Star Wars: Rise of the Resistance)のオープン日が、ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニー・ハリウッドスタジオ側は2019年12月5日、そしてディズニーランド側は2020年1月17日と正式に発表されました。

Disney guests will traverse the corridors of a Star Destroyer and join an epic battle between the First Order and the Resistance – including a faceoff with Kylo Ren – when Star Wars: Rise of the Resistance opens Dec. 5, 2019, at Walt Disney World Resort in Florida and Jan. 17, 2020, at Disneyland Resort in California. At 14 acres each, Star Wars: Galaxy’s Edge at Disneyland, now open, and at Disney’s Hollywood Studios, opening Aug. 29, 2019, is Disney’s largest single-themed land expansion ever. (Disney Parks)
もともとはどちらのパークも2019年末とアナウンスされていましたが、ディズニーランド側は少々遅れたことになります。
今回のお知らせで、このアトラクションのちょっとした情報も記されています。
Guests will be recruited to join Rey and General Organa at a secret base. Along the way, they will be captured by a First Order Star Destroyer. With the help of some heroes of the Resistance, they break out and must escape the Star Destroyer, protect the secret base, and stay one step ahead of Kylo Ren.
このアトラクションは、惑星バトゥーの街「Black Spire Outpost」の森の奥、ファーストオーダーから隠れるようにひそかに存在する秘密基地からストーリーが始まります。舞台はスター・デストロイヤー内。おそらく秘密基地から何らかの方法で、そこに忍び込むというところから始まるはずです。
いわゆるトラックレスライドとされていますが、かつてグレート・ムービー・ライドでやっていたような演者が登場しての、ショー的要素を含むアトラクションであるという推測がされており、注目が集まっています。ファースト・オーダー・ストームトルーパーやカイロ・レンが登場する予定。

Disney guests will traverse the corridors of a Star Destroyer and join an epic battle between the First Order and the Resistance – including a faceoff with Kylo Ren – when Star Wars: Rise of the Resistance opens Dec. 5, 2019, at Walt Disney World Resort in Florida and Jan. 17, 2020, at Disneyland Resort in California. At 14 acres each, Star Wars: Galaxy’s Edge at Disneyland, now open, and at Disney’s Hollywood Studios, opening Aug. 29, 2019, is Disney’s largest single-themed land expansion ever. (Disney Parks)

From the “D” post
これまでの記事はこちらです。



正式発表はないものの、あのWDWNT.comがStar Wars: Galaxy’s Edgeオープン前日の8月28日から、一部のDisney Skyliner路線を稼働開始するという噂も出ています。
しかし面白いのは、5月31日にオープンし、最初の1カ月は予約必須のソフトオープン状態とした効果からか、予約不要になったあとも客足がさほど伸びておらず、メインアトラクションも60分待ち程度で乗れるという、当初想像したほどは混雑しない拍子抜けな結果になっています。それを踏まえてこちらの記事を。
#Disneyland has just implemented a hiring freeze due to soft attendance following the opening of #StarWars Land. How long do you think it will last and when will the crowds rematerialize? pic.twitter.com/qJ8agIfMhv
— MiceChat (@MiceChat) July 10, 2019
LINK: MiceChat – Disneyland Resort, News – Disneyland Implements Hiring Freeze and Cutbacks
micechat.comはこの“不振”がきっかけで、大幅な予算縮小が行われているとしております。これにより、キャスト募集の停止やエンターテイメントの縮小が発生したというお話しです。いわゆる#ThanksShanghai事件的な話。


一方、ウォルト・ディズニー・ワールド側は西側パークが大ヒットしている前提で動いており、この夏は朝6時から開園するなど気合が入りすぎています。ついでにゲスト増を見越した値上げも。
来園目的がかなり異なる東西パークなので、ディズニーランド側の不振がそのままウォルト・ディズニー・ワールドに伝達するとは全く思えませんが、こういう背景が分かった上でウォルト・ディズニー・ワールド先行オープンと考えるとなかなか興味深いです。公式ブログは「ウォルトの誕生日を祝い」といってますけれどね(ここにStar Wars: Galaxy’s Edgeのエントランスでスピーチを行うウォルトのモノクロ写真が入る)。
Walt Disney attends today’s Disneyland power outage (1955) pic.twitter.com/ylaWdZ29c2
— HamJenkinsIII™️ (@hamjenkinsIII) December 27, 2017
いや、ファンからするとあんだけクオリティの高いエリアがわりとすんなり楽しめる、今の状況はむしろチャンスだと思いますけどね。それに本丸はまさに今回アナウンスがあったほうのアトラクション。きっと大逆転が待ってますよ。なんてったって今後50年以上は残るエリアでしょうし。