タイトルは誇張。吉田さんたちも同時に初潜入でしたw
新たなエリア「ピクサー・ピア」も!
まごうことなきあの世界 ディズニーランドにオープンした「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」を体験してきた https://t.co/g8Ep6xHjGG @itm_nlabから pic.twitter.com/gdW2lgtqJu
— ねとらぼ (@itm_nlab) June 3, 2019
LINK: まごうことなきあの世界 ディズニーランドにオープンした「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」を体験してきた (1/4) – ねとらぼ
2019年5月31日に、ディズニーランド・リゾートにて新エリア「Star Wars: Galaxy’s Edge」がオープンしました。それに先立ち、日本のメディア陣に対してもこのエリアの取材が許可されました。行くまで気が付いてなかったんですがちゃんと封筒にdpost.jpの名前があったので、ねとらぼとしてではなくdpost.jpとして入ったことにします。異論は認めません。やっとここまできましたよ!!!やっててよかったdpost.jp。
ということで、dpost.jpでも速報を出していましたが、ねとらぼにも普通の読者に向け、ディズニーランド・リゾートの今をレポートしました。dpost.jpの記事はこちら。



実はプレスプレビューでは米国内のテレビ取材があり、ボブ・アイガーがインタビューを受けているなどのエリアには近づくことができず、実際には「サヴィのワークショップ:ハンドビルト・ライトセーバー」など一瞬も立ち入りできないところも多数。エリアの感想などは徐々に、さまざまな記事内で言及したりしゃべっていきたいと思いますが、直近ですと6月末にちょこっとしたイベントにお呼ばれしているので、まず最初はそちらで生の感想を吐き出したいと思います(後日詳細発表予定)。
ただ、現在いえることは「今は行くな時期が悪い」かもしれません。ご存じのように6月中旬までは完全予約制、それ以後もかなりの入場制限が予想されています。さらにはメインともいえるもう1つのアトラクション「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」(Star Wars: Rise of the Resistance)が2019年末オープンになったので、本丸はそこです。Star Wars: Galaxy’s Edgeをいま知った、知っているけれどまだ旅行計画を立てていないという方はその日を待つことを強くお勧めします。そうじゃない人はもう予定立ててるはずなので、ガンガン突き進んでください。これはお勧めしないというわけではなくて、今後数十年続くエリアですので「焦る必要は全くない」という意味です。あとアプリに関してはむっちゃいいたいことがあるけどおいおい。
ということで、今回のオープンに関する公式のマテリアルが異常に多いこともありますので、そのリンクを記録しておきます。動画が全部ヤバイ。リリースの情報量がすさまじい。
公式パークブログ記事
LINK: Star Wars: Galaxy’s Edge Now Open for Guests at Disneyland Park | Disney Parks Blog
LINK: First Guests Land at Star Wars: Galaxy’s Edge in Disneyland Park | Disney Parks Blog
オフィシャル動画集
リリース集
LINK: Star Wars: Galaxy’s Edge – In Their Own Words | Disneyland News
LINK: Iconic Ships and Other Vehicles Feel Right at Home in Star Wars: Galaxy’s Edge | Disneyland News
LINK: Star Wars: Galaxy’s Edge – Fun Facts | Disneyland News
LINK: Merchandise Extends Storytelling in Star Wars: Galaxy’s Edge | Disneyland News
LINK: Star Wars: Galaxy’s Edge – Guide to Millennium Falcon: Smugglers Run | Disneyland News
LINK: Star Wars 101: A Brief Introduction to a Galaxy Far, Far Away | Disneyland News
以上、Star Wars: Galaxy’s Edgeレポートでした。ディズニーテーマパークのステージが確実に1つ上がるエリアでした。ついでにいうと地味に現地でポッドキャストやってたのでこちらもあわせてどうぞ。強くはお勧めしないけれどw

あと地味にうれしかったのはTwitterモーメントに初めて入ったこと。ありがとうTwitter。誕生日凍結はいまだ許してないけれど。
??カリフォルニアのディズニーランドに新エリア「スター・ウォーズ ギャラクシーズ・エッジ」がオープンへ#GalaxysEdge https://t.co/8oRXwjxmjP
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) May 30, 2019