日本で記者発表すること自体がわりと異例。
日本にも来てほしい
米ディズニーランドに「スター・ウォーズ」エリアがやってくる フォース渦巻く世界に没入せよ – ねとらぼ https://t.co/u4vAzxvVQB @itm_nlabから pic.twitter.com/4jyhJQbaDK
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 24, 2019
2019年4月24日、都内にてウォルト・ディズニー・ジャパン(正確には海外パーク部門であるディズニー・ディスティネーション・インターナショナル)がプレス説明会を開催しました。メインとなる題材は2019年5月31日にディズニーランドで、8月29日にウォルト・ディズニー・ワールドでオープンが決定した「Star Wars: Galaxy’s Edge」。そのほか2022年のマジック・キングダム50周年にむけて変化するUSパークが紹介されました。あまりに濃い内容だったので、まずはスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジだけねとらぼでレポートしました。
今回の記事は、記者発表内で紹介されたものに加えて、先日開催されたスター・ウォーズ・セレブレーションでの内容も含めた情報をまとめています。たぶん速報では一番詳しく書いているはずなのでまずはぜひ、こちらをご覧くださいませ。
LINK: 米ディズニーランドに「スター・ウォーズ」エリアがやってくる フォース渦巻く世界に没入せよ (1/2) – ねとらぼ
その意味では、今回日本で開催されたイベントにおいて新情報はありません。が、各種イベントでのみ公開されていた、イマジニアのスコット・トローブリッジ氏のコメントを含む動画が日本語字幕付きででてきたのは大きいですね。公開されていますのでこちらをぜひどうぞ。
また、今回のイベントにはカリフォルニア ディズニーランド・リゾートの2019−2020アンバサダーの一人、ラファ・バロン氏が初来日しただけでなく、ウォルト・ディズニー・ワールドの2019−2020アンバサダー、マリリン・ウェスト氏、さらにはディズニー・ディスティネーション インターナショナル・マーケティング&セールス バイスプレジデント ジェフ・ヴァン・ランジェヴェルト氏も来日しました。ディズニー・ジャパンとしても大きなイベントとしてとらえていることが分かるかと思います。

左からファースト・オーダー・ストームトルーパー、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート 2019−2020アンバサダー ラファ・バロン氏、カイロ・レン氏、ディズニー・ディスティネーション インターナショナル・マーケティング&セールス バイスプレジデント ジェフ・ヴァン・ランジェヴェルト氏、ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル マーケティング/ビジネスストラテジー シニアマネージャー 澤田智子氏、ファースト・オーダー・ストームトルーパー

なお、今回のレポートでも分量的にお伝えできなかった内容は、下記の記事にまとめています。オープン当初は入場予約が必要な点にご注意くださいませ。


そしてStar Wars: Galaxy’s Edge部分以外の展開に関しては、下記記事およびこれから公開されるねとらぼGirlSideあたりをどうぞ。


日本にも来てほしい
米ディズニーランドに「スター・ウォーズ」エリアがやってくる フォース渦巻く世界に没入せよ – ねとらぼ https://t.co/u4vAzxvVQB @itm_nlabから pic.twitter.com/4jyhJQbaDK
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 24, 2019
From the “D” post
多分日本でしっかりとした記者発表したのは、60周年以来かな?

また、これを踏まえてポッドキャスト収録をしています。ただしStar Wars: Galaxy’s Edgeの話はした記憶はないです。
