パークバースのスパイダーマン!

New Recruits to ‘Suit Up’ Alongside Spider-Man with Cutting-Edge Tech from the New Worldwide Engineering Brigade at Disneyland Resort and Disneyland Paris (c)Disney/Marvel
マーベルのパーク展開、アジア以外の次の一歩が見え始めました。既発表の通りマーベル展開は新たなエリアを作るレベルの大改革が行われる予定です。

SUPER HERO-THEMED LAND COMING TO DISNEYLAND RESORT IN 2020 (ANAHEIM, Calif.) – A new Super Hero-themed land will begin recruiting guests in 2020 at Disneyland Resort, with even more new experiences to follow. The Guardians of the Galaxy will be joined by Spider-Man and the Avengers in what will become a completely immersive Super Hero universe at Disney California Adventure park. This new land will be anchored by the popular attraction, Guardians of the Galaxy – Mission: BREAKOUT!. (Disney/Marvel)


今回はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(2020年)、そしてディズニーランド・パリ(2021年着工)で展開される予定の「スパイダーマン」をベースにしたアトラクション新情報が公開されました。
以前テーマパークにおけるマーベルバースは、アベンジャーズ・イニシアティブにおける重大なポイント「注目すべき人々=能力者」という定義を変更し、能力者に加えて「ゲスト」をアベンジャーズとして招集するというものになるという発表がありました。

その流れを受け、アベンジャーズの支部が存在するディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーおよびディズニーランド・パリにて、トニー・スタークは新たな組織「Worldwide Engineering Brigade」、通称“WEB”を立ち上げました。この組織はスパイダーマンの新スーツをはじめ、最先端の技術を集約し、地球を襲うさまざまな敵から身を守ることを目指しています。
なお、今回発表されたWEBのマークは、既に発表済みのディズニーランド・パリのアートにも記載されていたものでした。

Disneyland Paris reveals new image of Marvel-themed area coming to Walt Disney Studios Park
新しいアトラクションはこの「WEB」によるもので、ピーター・パーカーのような“クラシックな”キャラクターにも目を向けつつ、そこに参加するゲストもそれらヒーローの一部になれるような体験ができるようになります。アトラクションそのものがどのようなものになるのかは明らかにはなっていないものの、最先端のインターフェース、新技術、特殊効果を用い。自分がスーパーヒーローの能力を持つということがどのようなものであるかを体験できる、としています。
そして今回、テーマパークバースのスパイダーマンコスチュームも新たに発表されました。この新スーツはマーベルスタジオのRyan Meinerding氏とともに開発された新デザインです。今後ディズニーパークスでグリーティングできるスパイダーマンはこのスーツがベースになるとのことで、まもなくスタートのディズニーランド・パリのイベント「Marvel Season of Super Heroes」、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、および他のパーク(香港ディズニーランド?)でも登場が予定されています。

New Recruits to ‘Suit Up’ Alongside Spider-Man with Cutting-Edge Tech from the New Worldwide Engineering Brigade at Disneyland Resort and Disneyland Paris (c)Disney/Marvel

From the “D” post
力が入っています。というのも、既にスパイダーマンに関しては、ご存じの通りユニバーサルスタジオパークでの展開があり、それが大成功しているからということもあるでしょう。私もこのアトラクションはいまだにすごいインパクトであると思っています。CV香取慎吾?それは知らん。
LINK: アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D|アトラクション|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJ
とはいえ、少なくともディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー側はシアターものになるのではないかとは思ってます。場所は旧バグズランドなのですが、いま現在はイッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグのシアター以外は更地になっていて、そのエリアの広さもさほどではないんですよね。以前はウェブスイングに使える特許も明らかになっていましたのでもしかしたらパリは……続報に期待しましょう。
なお、アジア地域においては香港ディズニーランドがその中心地として、ストーリー上も重要な位置にいます。2019年3月31日に新アトラクションも登場予定。


あと、このテーマパーク版スパイダーマン(およびディズニーテーマパークに登場するマーベルヒーローたち)はインフィニティ・ウォー(およびインフィニティ・サーガ)のピーター・パーカーなの?映画はどう絡むの?時間軸はどうなってるの?ということを疑問に思う人も多いでしょう。いいからとにかくいますぐ「スパイダーマン:スパイダーバース」を見にいけ。
OKじゃあもう一回だけ説明するね?スパイダーマン:スパイダーバースをいますぐ見やがれ。
