#HigherFurtherFaster !「Captain Marvel」公開初週末興行成績は1億5300万ドルで1位

スタジオ/カンパニー(〜2020年5月)マーベル・スタジオ

2019年公開映画で暫定1位です。たった3日間で。

LINK: Weekend Box Office Results for March 8-10, 2019 – Box Office Mojo

LINK: ‘Captain Marvel’ Delivers a Massive $153M Domestic Opening and $455M Worldwide – Box Office Mojo

2019年3月8日、アメリカにてマーベル・シネマティック・ユニバース作品「Captain Marvel」の公開が始まりました。本記事執筆時点の推定値では1億5300万ドルで1位、この数値は2019年に公開された作品の通算興行成績においても暫定1位という大ヒットスタートです。

数値的なランキングでは、過去21作品公開されているマーベル・シネマティック・ユニバース内における第7位を記録。同等の初週末興行成績を残している作品としては「ローグ・ワン」「ダークナイト」「ハンガー・ゲーム」「ハンガー・ゲーム2」などが挙げられており、これらの結果より最終的な興行成績は4億800万ドルから5億3000万ドルに着地すると、Box Office Mojoは見ています。

LINK: Captain Marvel vs. Comparable Openings

LINK: Marvel Cinematic Universe Movies at the Box Office – Box Office Mojo

また、海外市場においても(未公開の日本を除く)興行成績は3億200万ドルとかなりの好成績で、通算成績においても初週末興行成績記録の第5位に位置しています。

LINK: Overseas Total All Time Opening Weekends

ディズニーアニメ/実写作品初週末興行成績まとめ

From the “D” post

ということでこのマスコミ試写会に行ったときのお話は、新たな活動であるポッドキャストにてお話しいたしました。

LINK: 第3回 「キャプテン・マーベル」サムアップ?orサムダウン? by 田組fm • A podcast on Anchor

早くも(ストーリーとは無関係ながら)ネタばれに近い情報がたくさん出てきています。特に恐怖なのが、USマーベルの公式Twitterアカウントが「いいね」してるやつ。これもらい事故にしても影響がでかすぎるw

正直過去のMCU作品など全く見ていなくても楽しめる、素晴らしいオリジンストーリーだと思いました。むしろマーベル作品以外のディズニー作品がちらつくなどという不思議な事象も。というのも、多分この作品が投げかけるものがかなり本質的なもので、鑑賞者自身が持つなにかに訴えかけてくるので、鑑賞者ごとに受ける印象が変わる予感がします。それって多分、良作の証しなんですよね。一番近いのはズートピア見たときの印象。キャプテン・マーベルとはストーリー上も主題も無関係だけど、すごく印象が似ている。不思議!

擬人化したのは何か――「ズートピア」を見て、感想を絞り出した

ということで、日本では3月15日(金)公開。これ世界でも一番遅い部類の公開タイミングだそうです(泣)。ぜひ、ぜひ見にいきましょう。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

LINK: キャプテン・マーベル|映画|マーベル公式|Marvel

ついでに各パークに登場し始めたキャプテン・マーベルの記録、そしてご本人の登場に関しても。

LINK: Brie Larson Has A Message for Captain Marvel Fans | Disney Parks Blog