【噂】ダッフィー&フレンズに動き? 上海ディズニーランド/香港ディズニーランドの気になる変化(update)

海外パーク(〜2020年5月)

まあ話半分くらいで。記録として残します。

上海ディズニーリゾートに「新朋友」?

んー、ちょっとこれどうだろう。まずは上海ディズニーランドのQQ投稿を。

LINK: 上海迪士尼度假区

画像で引用しますと、ここ。

悄悄剧透:小可爱达菲也将迎来他的新朋友! (上海ディズニーリゾートQQより引用)

ここに、ダッフィー(达菲)&フレンズの新しいお友だちを歓迎する、という表現があります。これが単にステラ・ルー&ジェラトーニのことを指しているのか、それとも一部で噂されている、上海ディズニーリゾートにあらたに追加されるキャラクターを指しているのかが話題になっています。

→その後教えていただきました。「剧透」はネタバレの意味が含まれるため、やはり新キャラクター発表の可能性が高いです。

香港ディズニーランド、なぜかジェラトーニの露出が減る?

むしろ気になるのはこっちの方、以前のプレスリリースでもちょこっと気になってましたが、公式グッズ写真のなかに、なぜかジェラトーニグッズだけが露出を控えているっぽいうごきが見て取れます。例えばこれ。

Share the blessings with collectible keepsakes (c)Disney

こちらもツムツムやぬいぐるみバッジとして存在はするものの、大きなぬいぐるみはなぜかダッフィー、シェリーメイ、ステラ・ルー、クッキーという並びです。

Spice up the season with romantic Valentine’s Day dinners (c)Disney

Year of the Pigとバレンタインを祝おう 香港ディズニーランドの2019年旧正月イベントスタート

そして最近公開されたInstagramの写真、これがあからさまにジェラトーニを外していて超気になります。より厳密に言うと、いまのところ2019年になって2018年ハロウィンからの写真がおかしい。

ちなみにですが、香港ディズニーランドのYouTubeチャンネルは各国ごとに動画を公開していて、わりと興味深い“違い”があります。日本向けには現状、なにを触れたくないのか、触れられないのか、この辺にヒントがあるのかなーとか思っています。

こちらは英語圏向け。

こちらは日本向け。同時に再生するとなにが省かれているかがよく分かるはず。

From the “D” post

ここまでがfact部分。以下妄想。

ということで、しばらくの間上海ディズニーリゾートの公式写真に、ダッフィー&フレンズの変化がないかをチェックしたいと思っています。なんとなくグッズは全パークで全キャラクターを出すけれど、各国ごとに(プロモーションの)登場キャラクターを調整する動きではないか……という予想。

例えば登場できるキャラクターとして、東京ディズニーシーはダッフィー&フレンズ=ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーで、香港はジェラトーニアウトのクッキーイン、上海はステラ・ルーアウトの新キャラインとか。こうすれば世界のパークで平準化されて、東京でもクッキーやオルのグッズも出せる……はず。

まあ完全に妄想ですけれど。

Welcome! 香港ディズニーランドに新フレンズ「Cookie」初登場(Update)
ダッフィーの新しいお友だち「’Olu」アウラニ・ディズニー・リゾート&スパに2018年7月27日登場(Update)

追記:

その後でてきたグッズ写真がこれ。ジェラトーニがちゃんといました……謎運用。