117ドル→129ドル。価格は改定済みです。
LINK: Disneyland Theme Park Tickets in Anaheim, California | Disneyland Resort
2019年1月6日より、ディズニーランド・リゾートのチケット価格が改定されました。最後に改定されたのが2018年2月でしたので、約1年ぶりの価格改定です。

主なチケット種別における改定価格は下記の通りです。デジタルファストパスシステムであるDisney MaxPassも値上げとなっていましたので追記します。
ディズニーランド・リゾート(2019年1月6日以降)
券種 | 新価格 | 改訂前の価格 |
---|---|---|
1day バリュー | 104ドル | 97ドル |
1day レギュラー | 129ドル | 117ドル |
1day ピーク | 149ドル | 135ドル |
パークホッパー(1day バリュー) | 154ドル | 147ドル |
パークホッパー(1day レギュラー) | 179ドル | 167ドル |
パークホッパー(1day ピーク) | 199ドル | 185ドル |
パークホッパー 3day | 355ドル | 330ドル |
Disney Deluxe Passport | 799ドル | 729ドル |
Disney Signature Passport | 1149ドル | 999ドル |
Disney Signature Passport | 1399ドル | 1149ドル |
Disney MaxPass | 15ドル | 10ドル |
LINK Theme Park Tickets | Disneyland Resort
LINK: MaxPass Benefits – PhotoPass Downloads & FASTPASS Selections | Disneyland Resort

Disney Parks Premier Passport(2019年1月6日以降)
券種 | 新価格 | 改訂前の価格 |
---|---|---|
Disney Parks Premier Passport | 1949ドル | 1579ドル |
LINK: Disney Parks Premier Passport | Disneyland Resort
LINK: Disney Premier Passport | Walt Disney World Resort
なお、日本人にはあまり関係がありませんが、現地在住者向けチケットは一時販売停止になっていたものが再開されたばかりです。
Discounted Disneyland tickets for Southern California residents are back on sale starting Monday, Jan. 7 https://t.co/kqX4Q5HSLO
— OC Disney (@ocdisney) January 4, 2019
現時点では、ウォルト・ディズニー・ワールドのチケット価格は変化がありません(こちらは2018年10月に日付ベースのチケット価格に改定済み)。

しかしこれまでは2月に価格改定が行われることが多かったのに、1月のこのタイミングというのは不思議ですね。おそらくは2019年6月オープンと改めて発表された「Star Wars: Galaxy’s Edge」に関連するものではないかと思いますが、多分このオープンタイミングでもう1回価格改定するよね……。ちなみにStar Wars: Galaxy’s Edgeに関しては下記の記事が出ていて話題です。問題になってた一文は消えてた。
LINK: Disney’s Bob Iger Talks Streaming, Park Plans, and Learning From Kodak – Barron’s
It’s not like “I’m going to ride some nondescript coaster somewhere, that maybe is [themed like] India or whatever.” -Bob Iger
Expedition Everest, or whatever. pic.twitter.com/TpVkN9lAAi
— Showcase of Wishes (@ShowcaseWishes) January 4, 2019
For the record, I love Expedition Everest & the whole land around it, and I never suggested otherwise. It is distinct, not nondescript, as its popularity suggests!
— Robert Iger (@RobertIger) January 5, 2019