意外と早かった。
香港ディズニーランドは2019年に開催されるイベントの概要を発表しました。新アトラクション「Ant-Man and The Wasp: Nano Battle!」のオープンが2019年3月と決定、季節イベントの大まかな流れも判明しました。
- 2018年11月〜2019年2月:ミッキーマウス生誕90周年関連イベント「World’s Biggest Mouse Party」
- 2019年1〜2月:「Chinese New Year」
- 2018年3月:「Ant-Man and The Wasp: Nano Battle!」オープン
- 2019年3〜8月「Carnivale of the Stars」開催
- 2019年夏:「ビビディ・バビディ・ブティック」が新たにキャッスルエリア内にオープン
- 2019年夏:新プレイルーム「Nemo’s Recreation Reef」オープン
- 2019年9〜10月:「Disney Halloween Time」開催
- 2019年11月〜2020年1月1日:「A Disney Christmas」開催
- From the “D” post
2018年11月〜2019年2月:ミッキーマウス生誕90周年関連イベント「World’s Biggest Mouse Party」
こちらは既に発表されていたもの。11月18日にはWe Love Mickeyに特別なコスチュームのミッキー&ミニーも登場、みんなでハッピーバースデーを歌う企画も行われます。

2019年1〜2月:「Chinese New Year」
シーズナルイベントでは、特定のキャラクターがテーマとして選ばれて祝祭を上げるという企画が。2019年1〜2月は「the Year of Pig」(亥=ブタ)ということで、3匹の子ぶたたちが選出され、グリーティングに登場します。
2018年3月:「Ant-Man and The Wasp: Nano Battle!」オープン

A new Marvel attraction is planned for Hong Kong Disneyland, where guests will be invited to team up with Ant-Man and The Wasp to fight Arnim Zola and his army of Hydra swarm bots in a thrilling new adventure.
まずは待望のマーベルアトラクション。映画「アントマン&ワスプ」をテーマに、S.H.I.E.L.D.がヒドラのアーニム・ゾラとの対決を描くアトラクションが3月にオープンします。
トゥモローランドに作られるアトラクションは、開催中の香港スタークエキスポにおけるS.H.I.E.L.D. Science and Technology Pavilionとしてオープン。この中でシールドのライドに乗り、研究施設を見学していると……というストーリーです。
2019年3〜8月「Carnivale of the Stars」開催
3月から春夏イベントとして、2019年もCarnivale of the Starsが開催されます。春には「Disney Character Egg Hunt」を開催、イースターエッグになったディズニーのキャラクターがパーク内にちりばめられます。
また、夏イベントとしては「Pixar Water Play Street Party in summer!」を開催。トイ・ストーリー4に登場するキャラクターたちが香港ディズニーランドにやってきます。
2019年夏:「ビビディ・バビディ・ブティック」が新たにキャッスルエリア内にオープン
現在は仮設のエリア内に存在するBibbidi Bobbidi Boutiqueが、新たに新キャッスルエリア内に移転してオープンします。ここでは新たにインタラクティブなマジックミラーが登場し、highly-immersiveな体験が可能になります。
2019年夏:新プレイルーム「Nemo’s Recreation Reef」オープン
また、ディズニーホテルでは2019年も特別なデコレーションをした客室や、ここでしか体験できないキャラクター体験を提供。ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジでは新しい子供向けのプレイルーム「Nemo’s Recreation Reef」が2019年夏にオープンします。
2019年9〜10月:「Disney Halloween Time」開催
秋イベントはDisney Halloween Timeが帰ってきます。ジャック・スケリントンを始め、おどろおどろしい仲間たちが香港ディズニーランドにやってきます。
2019年11月〜2020年1月1日:「A Disney Christmas」開催
2019年もセンターステージにて、ミッキーやミニーが登場するフェスティバルを開催します。

さらに、新たなダッフィーのお友だちであるクッキーも大注目されています。パークとホテルで年間300種類以上のダッフィー&フレンズグッズが登場し、クッキーのデビューを祝います。
LINK: 米通 Magic Post – ??香港迪士尼樂園度假區2019年精彩體驗預告 2019 Magical… | Facebook
From the “D” post
写真届いたら追記します。

今回の発表により、新キャッスルはやっぱり2020年まで待ちというのが確定しました。当初は2019年に新たな姿になるとされていましたけれど、現地ではやっと工事がスタートしたという状況で、全体的に拡張計画に遅れがあるのが気になります(アントマンのアトラクションも当初は2018年オープン予定でした)。下記は2016年の発表当初の計画。

香港ディズニーランドエリア拡張図 (c)Disney

あと、2018年5月にさらなる拡張が発表された、アナと雪の女王のエリアに関して。先日Adventures by Disneyに参加した知人の話では、ディズニー・イマジニアリングの見学にて、5月発表版のローラーコースターを含むアナと雪の女王のエリアの模型が内覧できたそうです。これちょっと驚きで、となると当初からローラーコースター込みでの計画があったのでは(追加要素ではなく)という予想ができます。そこに関して思うところはいっぱいあるけど全部想像の域だからなんかのタイミングでしゃべるくらいで終わりにしようかなと。
