といっても、アメリカのイースターイベントは「ディズニー・イースター」ではないです。
Special character greetings hop to Magic Kingdom Park for Easter: https://t.co/AWnlEgMutd pic.twitter.com/gk0A02tNCo
— Disney Parks (@DisneyParks) March 16, 2018
LINK: Special Character Greetings Hop To Magic Kingdom Park For Easter | Disney Parks Blog
ウォルト・ディズニー・ワールド、マジック・キングダムは2018年のイースタープログラムを発表しました。開催は2018年3月19日から4月1日(イースター当日)までのごく短い期間です。
このプログラムでは、期間中タウンスクウェアにてイースターバニーがグリーティングに登場。また、3月31日、4月1日(イースター当日)にはメインストリートにてパレードが開催されるというもの。パレードにはMr.&Mrs.バニー、デイジーダック、サンパー&ミス・バニー、ホワイトラビット、クララ・クラック、ファンタジアのカバ、ワニが登場。そしてアラバマのモビールからAzalea Trail Maidsさんたちが登場します。

Mr.&Mrs.バニーさん(2013年撮影)
Azalea Trail Maidsってなんだろ?と思ったら、ああ、これか!
しかし本家アメリカではイースターが短くて、日本の“ディズニー”・イースターのほうが長くて豪華というのは面白いですね。さすがアメリカホリデー魔改造文化。次はセントパトリックデーでお願いします。
Happy #SaintPatricksDay ? pic.twitter.com/MK9fLRXkZF
— Disney D23 (@DisneyD23) March 17, 2018
それにしてもなぜわざわざその画像を?というミッキーFacebookページのセンスは好きです。