これは仕方がない。
Weekend #BoxOffice Estimates: #BlackPanther $41.1m; @WrinkleInTime $33.3m; @TheStrangers #PreyAtNight $10.48m https://t.co/0cEAyvvSpc pic.twitter.com/5QwC1OvSZH
— Box Office Mojo (@boxofficemojo) March 11, 2018
LINK: ‘Black Panther’ Remains Box Office King, Topping $1 Billion Worldwide – Box Office Mojo
2018年3月9日に公開されたディズニー作品「A Wrinkle in Time」の初週末興行成績がでました。現時点では推測で3331万ドル、第2位でのスタートです。
LINK: Weekend Box Office Results for March 9-11, 2018 – Box Office Mojo
この作品はマデレイン・レングル原作による「五次元世界のぼうけん」実写映画化で、出演はストーム・リード、クリス・パイン、リース・ウィザースプーン、ミンディ・カリング、そしてディズニー・レジェンドとなったオプラ・ウィンフリーなど。映像は幻想的で、科学+アリスインワンダーランドみたいな雰囲気の作品です。残念ながら日本での公開は未定で、2018年公開作一覧にすら入っていません。
というよりも、ブラックパンサーが強すぎる。

単日興行成績を見ると、ブラックパンサーは公開後、この「A Wrinkle in Time」が公開された3月9日だけ2位におち、その後10日にはまた1位になっています。とにかくこの作品はアメリカでは大受けしており、大絶賛されています。見た方ならばその理由はよく分かるはず。
BBCニュース – 映画「ブラックパンサー」 興行収入10億ドルを記録 https://t.co/v6eh44Hc65 pic.twitter.com/QslORNOJOP
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 12, 2018
LINK: 映画「ブラックパンサー」 興行収入10億ドルを記録 – BBCニュース
ところが、全世界で絶賛のブラックパンサーが日本では苦戦。なぜだ……。
初登場動員2位『ブラックパンサー』は全国356館631スクリーンで初日3/1からの4日間累計34万3150人、興収5億332万5600円でした。公開時期と知名度の差はあれど『最後のジェダイ』が4日間累計動員105万8269人、興収16億1717万円、全米大ヒットですがやはり物足りないかな
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) March 5, 2018
個人的にもMCU内で真っ先に見るべき作品の一つだと思っています。いままでマーベル作品を見逃してきた方も、ここからスッと入れますのでぜひどうぞ。そしてA Wrinkle in Timeに関してはできれば早くソフト化してほしいと思います……。Queen of Katweもやっと発売決定したんですし。

売り上げランキング: 44,091
