2017年9月15日のdp!ニュースです。3連休ですね。
- ディズニー・レジェンドのXavier “X” Atencio氏が亡くなる
- ディズニーランド・リゾートのハロウィーンがスタート
- ディズニー・ハリウッドスタジオの「Slinky Dog Dash Ride」、イマジニアが語る
- エレン・デジェネレス、「The Ellen Show」でとうとうあの問題を語る
- 香港ディズニーランド、元バズ・ライトイヤーの場所に「S.H.I.E.L.D.」のマークが登場
- ブロードウェイ版「Frozen」公式写真を公開
- ディズニー・チャンネル、公式Instagramアカウント登場
- 「悪魔バスター★スター・バタフライ」シーズン2最終話放送日決定
- ディズニーランド・パリ、「シェフ・ミッキー」撮影中
- 「Minnie Mouse Takes NYFW」特別動画公開
- 東京ディズニーリゾート「キャンパスデーパスポート」発売
- 「カーズ/クロスロード」MovieNEX発売決定
- アップル、新「Apple TV」を発表、そこにはディズニーの名前がなかった
- From the “D” post
ディズニー・レジェンドのXavier “X” Atencio氏が亡くなる
We are sorry to report the passing of Disney Legend X Atencio: https://t.co/K3AH7JocCC pic.twitter.com/G7Cwwng9lp
— Disney D23 (@DisneyD23) September 11, 2017
We're remembering, and celebrating, the life of X Atencio; who passed away on the 10th of… https://t.co/yo5eGQUUPA
— Disney ARL (@DisneyARL) September 12, 2017
Francis Xavier Atencio dies; Disney animator who co-wrote "Yo, Ho (A Pirate's Life for Me)" was 98 https://t.co/UWqYtD55iF pic.twitter.com/k3AvJ0IrTX
— Los Angeles Times (@latimes) September 12, 2017
LINK: Legendary Disney Animator and Imagineer Francis Xavier “X” Atencio Passes Away at Age 98 – D23
名前は知らなくても、氏の功績を知らない人はいないでしょう。アニメーターでイマジニア、作詞家でもある“X” Atencio氏が2017年9月10日に逝去しました。98歳でした。
フランシス・X・アテンシオ氏は1938年にディズニーに入社、その後インビトウィーンアニメーターとして「ファンタジア」に参加したあと、ストップモーションアニメ「A Symposium on Popular Songs」(ポピュラーソング・シンポジウム)などを制作します。1965年にはパークのイマジニアを統率するWEDエンタープライズに移り、Primeval Worldのジオラマ、Adventure Thru Inner Space、カリブの海賊、ホーンテッドマンションを手掛けます。カリブの海賊「Yo Ho (A Pirate’s Life for Me)」や、ホーンテッドマンション「Grim Grinning Ghosts」はこの方が作詞を担当しています。1984年にディズニーを退社後、1996年にディズニー・レジェンドを授与されていました。
調べたら「Toot, Whistle, Plunk and Boom」(プカドン交響曲)もこの方なんですね。時代が流れていくのを感じます。それでもあの名曲たちや名作はいつでも体験できるので、次にパークに行ったときには、皆さんもこの記事の話をほんの少し思い出してみてください。
LINK: X Atencio – D23
ディズニーランド・リゾートのハロウィーンがスタート
Mater and Lightning McQueen's #HalloweenTime "car-stumes" make them THE cutest cars in Carburetor County ? pic.twitter.com/an3QTEiuGQ
— Disney D23 (@DisneyD23) September 14, 2017
わーいいかんじ。先日お伝えした件です。既にメーターのアトラクションでちょこっと音楽が変わっているようです。
Mater's Graveyard Jambooree sending up a little Grim Grinning Ghosts #carsland #disney #disneyland #disneycaliforniaadventure #mater pic.twitter.com/ZWbbnmxj8N
— Denise at Mousesteps (@Mousesteps) September 14, 2017

そしてこちらも。ハロウィーン仕様の「Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark」に登場するモンスターの情報が公開。なんと「Thor: Ragnarok」(マイティ・ソー バトルロイヤル)に登場するモンスターが!北欧神「スルト」のドラゴンです。
Look inside Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark, new for #HalloweenTime at @Disneyland Resort! #SaveGroot https://t.co/GKfjwYQBv2 pic.twitter.com/GeUUAwUlLz
— Disney Parks (@DisneyParks) September 14, 2017
Guardians of The Galaxy – Monsters After Dark is amazing and feels like a whole new attraction #SaveGroot pic.twitter.com/iYALw52LgY
— Sasaki Time (@SasakiTime) September 15, 2017

ディズニー・ハリウッドスタジオの「Slinky Dog Dash Ride」、イマジニアが語る
VIDEO: The Imagineers are getting the Slinky Dog Dash ride vehicles ready for testing: https://t.co/lgG9CDuEIY #ToyStoryLand pic.twitter.com/gNRN2kEo9X
— Disney Parks (@DisneyParks) September 14, 2017
LINK: All in the Details: Imagineers Ready Slinky Dog Dash Ride Vehicle For Testing | Disney Parks Blog
先日搬入の様子が公開された新アトラクションの、イマジニアインタビュー動画が公開されています。
オープンは2018年夏の予定。

エレン・デジェネレス、「The Ellen Show」でとうとうあの問題を語る
日本では「エレンの部屋」として放送されているトークショーにて、2017年8月14日にクローズした「Ellen’s Energy Adventure」に関する言及がありました。笑うwwww
ご存じかと思いますが、エレンさんは「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」でドリー役を演じた方です。ファインディング・ドリーは本当に素晴らしかった。

香港ディズニーランド、元バズ・ライトイヤーの場所に「S.H.I.E.L.D.」のマークが登場
Attention, all S.H.I.E.L.D agents! You will be allocated accordingly across the station, "#Tomorrowland" at #HKDL. Please be ready.#SHIELD pic.twitter.com/H69mTUvyff
— Disney M. K. Blog (@DMK_Blog) September 13, 2017
おお、NHKのマーベル特番で言ってたとおりの展開ですね。一応公式アート上はアントマンが大々的に出ていましたが、どうやらアベンジャーズでありシールドのアトラクションになるようです。エージェント・オブ・シールド見ておいた方がいいかしらね。


ブロードウェイ版「Frozen」公式写真を公開
Tonight we celebrated our Pre-Broadway Opening in Denver! Congratulations to the entire cast and crew. Next stop, Broadway – February 2018! pic.twitter.com/TQqTRDHycj
— Frozen the Musical (@FrozenBroadway) September 15, 2017
5 new photos from @FrozenBroadway to warm your heart: https://t.co/eGQnpYxDBR pic.twitter.com/jlEEWM5lt0
— Disney D23 (@DisneyD23) September 14, 2017
LINK: Amazing New Photos from the Frozen Stage Show to Warm Your Hearts – D23
どう反応があるか楽しみな内容。ブロードウェイは厳しいからねー。
ディズニー・チャンネル、公式Instagramアカウント登場
【公式インスタOPEN】
本日、ディズニー・チャンネル(ジャパン)公式インスタグラムを開設しました!オープン記念に、12枚で完成するスペシャルアートをアップしました。よかったらチェックして下さいね。フォローも是非。アカウントはコチラ⇒https://t.co/jQBUf4zJaq pic.twitter.com/cr2QVDIh7o— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) September 13, 2017
LINK: @disneychanneljapan • Instagram写真と動画
ディズニー・ジャパン的にはTwitterよりもFacebookページよりもInstagramが合っているような気がします。ファン層的に。ただここを使ったステルスマーケティング的なことは避けていただきたく。アメリカでは完全にマークされてますので、日本もホントなんとかしてほしい。
米当局がインスタグラムの「ステマ」追及、セレブ21人調査 https://t.co/rYFadNHNxv pic.twitter.com/RdQsj5NpsO
— ロイター エンタメ (@ReutersJpEnt) September 14, 2017
「悪魔バスター★スター・バタフライ」シーズン2最終話放送日決定
LINK: 今月のおすすめ(10月分)|ディズニー・チャンネル|ディズニー
うわあああああああああああああああああああああああああ
ディズニーランド・パリ、「シェフ・ミッキー」撮影中
Chef Mickey takes part in the Masterchef filming at Disneyland Paris pic.twitter.com/RrPmVnIfxq
— ED92 (@ED92live) September 13, 2017
何やるんでしょうかね。そういえばいまだ詳細が発表されていない「Disney FanDaze」に関して、キャストが手持ちしてた資料に気になるワードが掲載されていたというのを見てしまいました。内容は「ですよねー」という感じ。情報漏えいルートとして大変興味深いものでした。
「Minnie Mouse Takes NYFW」特別動画公開
Minnie stole the spotlight at #NYFW! ✨ #MinnieMouseTakesNYFW pic.twitter.com/RiJb19Nftk
— Disney (@Disney) September 15, 2017
ファッショニスタ。これを思い出す。


東京ディズニーリゾート「キャンパスデーパスポート」発売
【「キャンパスデーパスポート」発売のお知らせ】
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2018年1月5日(金)~3月20日(火)の間ご入園可能な1デーパスポート「キャンパスデーパスポート」を販売!
くわしくは>> https://t.co/BhyuZrVaqa pic.twitter.com/vgRaNf3zAC— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) September 15, 2017
LINK: 「キャンパスデーパスポート」発売のお知らせ | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
毎年恒例。そういやバレンタインナイトがないのは確定なの?

「カーズ/クロスロード」MovieNEX発売決定
最強のライバル、登場⚡
ディズニー/ピクサーが贈る、シリーズ最高傑作『カーズ/クロスロード』11/22(水)MovieNEX&4K UHD発売、11/15(水)先行デジタル配信決定‼️https://t.co/leQQ4T4J1P #カーズクロスロード pic.twitter.com/4stO86s69P
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) September 15, 2017
LINK: カーズ/クロスロード|ブルーレイ・DVD・デジタル配信|ディズニー公式
2017年11月22日MovieNEX発売、11月15日先行デジタル配信が決定。最近blu-rayディスクを入れるという行為自体が大変おっくうになってます。とはいえMovieNEX版のデジタルダウンロードはニコニコは使い勝手悪い&テレビに出力できない、YouTubeは吹き替えのみと全く役に立たず、もはやデジタル配信版のみを買うのが一番なんじゃないかと思い始めました。iTunes Storeなら吹き替え/字幕同梱でiTunes Extraもあるし。
一番いいのは、日本でもUSのDisney Movies Anywhere的なサービスがスタートすることなんですけれどね。
アップル、新「Apple TV」を発表、そこにはディズニーの名前がなかった
新型アップルTV、大手映画会社でディズニーだけ輪に加わらず#Apple #アップル #ディズニーhttps://t.co/BuYjNj6M3m
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) September 13, 2017
LINK: 新型アップルTV、大手映画会社でディズニーだけ輪に加わらず – WSJ
まあ多分独自サービス立ち上げてアプリ提供、という流れだろうなあ。日本でも(ry

ちなみに先のiPhone Xほか発表会には、我らがボブ・アイガーCEOも参加していたようです。そらそうだ案件。
One of the many highlights of the Apple announcement today. pic.twitter.com/DDXv2up3Ta
— Robert Iger (@RobertIger) September 12, 2017
From the “D” post
この辺のお話。
LINK: iTunes 12.7 から、App Storeやアプリ同期機能などを削除 | iTunes | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
これ、特定の利用者にはちょこっとインパクトがあります。その特定条件は「DisneylandやMy Disney ExperienceなどのUSアプリを入れている」かつ、「Apple Music/iTunes Matchを利用している」。USアプリを入れたりアップデートしたりすると、たしかApple Musicのライブラリ情報を再同期かけるんで、一時的にライブラリが見えなくなったような……。とはいえ、JPアカウントサインオフ→USアカウントサインイン→アプリアップデート→USアカウントサインオフ→JPアカウントサインインをしっかり順番にやれば、多分iPhoneのみでも運用は可能だと思います。
(iTunesをアップデートしない、というのはあんまりいい選択肢じゃないです。iOSアップデートしないと同義なので)
ちなみにiPhone 7から新機種に移行するときは、Suica回りに気を付けてね。こちら書きました!
LINK: Suicaの移行は? 「iPhone 8」(仮)機種変更時の“意外な盲点” (1/3) – ITmedia NEWS
私? iPhone Xは実験的すぎてダメだと思います。絶対買わない方がいい。久しぶりにアップルのダメなところを見たと思ってます。