東京土産には確かに最適。

東京ばな奈(キャラメルバナナ味) 1300円 (c)Disney
LINK: 東京ばな奈「キャラメルバナナ味」|【公式】おすすめグッズ|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーリゾートでは2017年9月1日より、東京みやげというとぱっと頭に浮かぶあの「東京ばな奈」の東京ディズニーリゾート限定版を発売することを発表しました。パッケージだけでなくスポンジケーキにもミッキーマークが入っているという、東京ディズニーリゾートでしか購入できない一品です。

東京ばな奈(キャラメルバナナ味) 1300円 (c)Disney
スポンジケーキのなかにはバナナカスタードとキャラメルの二層仕立て。このキャラメルバナナ味は東京ディズニーリゾート限定のフレーバーです。当然パッケージにもミッキーが描かれており、一目でどこに行ったか分かるお土産は重宝されるのではないかと思います。

東京ばな奈(キャラメルバナナ味) 1300円 (c)Disney

東京ばな奈(キャラメルバナナ味) 1300円 (c)Disney
東京ばな奈の東京ディズニーリゾート限定販売は東京ディズニーランドでは「ワールドバザール・コンフェクショナリー」にて、東京ディズニーシーではヴァレンティーナズ・スウィート」にて、8個入り1300円で販売します。
【ニュース!】東京ディズニーリゾートの店舗でしか購入することができない特別な「東京ばな奈」が本日から販売開始に!
ミッキーのデザインが散りばめられた、限定のキャラメルバナナ味です♪くわしくは>> https://t.co/WV7MdbFqc0 pic.twitter.com/s9p2bf4m7X— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) September 1, 2017
久々に攻めてるグッズだと思いました。とかくスペシャルグッズは少量多品種が過ぎてすぐに品切れを起こしてしまいがちですが、この手の一般層向け&低頻度の来園者に向けたグッズだけは絶対に品切れをおこなさないようにしてほしいと思います(update注:いきなり初日から完売だったらしいですけれど……)。
パーク開園当初の話を聞くと、日本の生菓子などをお土産で提供する場合は「絶対に閉園時間まで品そろえを切らすな」という指示が本国ディズニーからあったと、講演録に記録があります。そういう意味でちょっと気になる商品。次に行ったら1回は買いたいです。東京に住んでる人ほど東京ばな奈を食べる機会がないですし。
LINK: 東京ばな奈ワールド
LINK: 商品一覧[東京ばな奈ワールド]
あ、あと余談ですが東京ディズニーリゾートのWebサイト、グッズページのURLをFacebookに投稿するときちんとサムネイルが出る(og:imageが設定されている)のですが、Twitterだとでない(Twitter Cards設定がされてない)のすごく気になります。だからみんなTwitterで投稿するときスクショ付けざるを得ないんですよねえ。改善希望。