グルートを救え。
Help #SaveGroot at Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark, new during Halloween Time at @Disneyland Resort: https://t.co/tDx7fXDRC0 pic.twitter.com/UaELxvaVfF
— Disney Parks (@DisneyParks) August 24, 2017
興味深い展開です。2017年5月にオープンしたディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの新アトラクション「Guardians of the Galaxy – Mission BREAKOUT!」が、2017年9月15日から10月31日までの期間限定で「Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark」に変更されるという発表がありました。これはディズニーランド・リゾートで開催のハロウィーンイベントに合わせたもの。
期間中は夕方以降からこのMonsters After Darkバージョンになり、ストーリーはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーがコレクターの宝物庫から脱出に成功したと思いきや、なんとグルートを置いてきてしまったというところからスタート。イマジニアのジョー・ロード氏は本バージョンを「不気味でカオスで、とても楽しいもの」とコメントしています。
このバージョンでは、アラームや照明がこれまでのものとは変更されるだけでなく、映画版の音楽を担当したタイラー・ベイツによる1970年代のロック風オリジナルソング「Monsters After Dark」が使われます。

Guardians of the Galaxy – Mission BREAKOUT!外観

何度見ても最高なアトラクションサイン
しかし展開が速くてびっくりします。既にシャフトのひとつが本バージョンのテスト中という話もあり、これはアトラクション設計時から作ってとのだろうなあと。となるときっとホリデーシーズン版も考えているんだろうなあとか思ってます。I wish it could be Christmas everydayですかね!!!(希望)
3rd shaft at Mission Breakout has been closed most evenings, Imagineers are fine tuning the new Halloween version of the ride 🙂 pic.twitter.com/7SPEOAvEvu
— WDW News Today (@WDWNT) August 25, 2017
ハロウィーン仕様の「Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark」に登場するモンスターの情報が公開。なんと「Thor: Ragnarok」(マイティ・ソー バトルロイヤル)に登場するモンスターが!北欧神「スルト」のドラゴンです。
Look inside Guardians of the Galaxy – Monsters After Dark, new for #HalloweenTime at @Disneyland Resort! #SaveGroot https://t.co/GKfjwYQBv2 pic.twitter.com/GeUUAwUlLz
— Disney Parks (@DisneyParks) September 14, 2017
Guardians of The Galaxy – Monsters After Dark is amazing and feels like a whole new attraction #SaveGroot pic.twitter.com/iYALw52LgY
— Sasaki Time (@SasakiTime) September 15, 2017
