香港ディズニーランド、初めての「Disney PhotoPass Day」を2017年8月19日に開催
LINK: 香港迪士尼樂園 | Hong Kong Disneyland – 投稿
香港ディズニーランドにて新たなイベントが行われます。「Disney PhotoPass Day」は最近アメリカのパークで開催されている「写真」をテーマにしたミニイベントで、ウォルト・ディズニー・ワールドでは(アメリカにおける)レアキャラクターが登場し、一緒に写真が撮れるというものです。ウォルト・ディズニー・ワールドと同時に開催という形ですね。
今回は「プリンセス」がテーマ。さらにはディズニーが続けているキャンペーン「Dream Big,Princess」に沿った形で開催されるとのこと。グローバル化…!
【噂】ディズニー・ハリウッドスタジオのMuppets Courtyardエリアに「スター・ウォーズテーマ」を追加?
A New Hope: There may be a new Muppets/Star Wars crossover attraction coming to Disney World! https://t.co/oOTbO3UmIE pic.twitter.com/dJPrrdytI0
— ToughPigs: Muppet Fans Who Grew Up (@ToughPigs) August 16, 2017
LINK: Rumor: Muppets + Star Wars = New Disney Attraction « Muppet Fans Who Grew Up – Tough Pigs
マペット系情報に強いTough Pigs経由、 Disney Danのビデオポッドキャスト。ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニー・ハリウッドスタジオのMuppets Courtyardエリア(マペットビジョン3Dのある場所)に、スター・ウォーズとマペッツのクロスオーバーコンテンツが登場するのではないか、という噂。うーん、どうなんだろう。
「Dream Big,Princess」フォトキャンペーンがスタート
Get inspired to #DreamBigPrincess with this stunning series of photos: https://t.co/0rxf1wQjys pic.twitter.com/tENe4zckLG
— Disney D23 (@DisneyD23) August 15, 2017
LINK: Disney’s #DreamBigPrincess Photo Campaign Launches Around the Globe – D23
LINK: Disney Princess – ホーム
ディズニー・プリンセスを旧来とは大きく印象を変え、夢を努力で実現した象徴として描くキャンペーン「Dream Big,Princess」にて、フォトグラファーが撮影した19の写真が掲載されています。これを見ると泥だらけになったプリンセスがいたり、将来の夢を雄弁に語るかのような姿の写真があったりと、どれも安易に想像した姿ではないことがとても印象的。
そして「#DreamBigPrincess」のハッシュタグを付け、InstagramやTwitter、Facebookなどに投稿すると、1枚に付き1ドル、最大100万ドルを寄付するというフォトキャンペーンがスタートします。素晴らしい。

ジェラトーニワゴン、再び日本を巡る
【9月9日(土)から!】ジェラトーニの描いた絵をいっぱい載せた「ジェラトーニ・ワゴン」が日本各地、計10都市を巡ります!各地で体験会を実施予定ですので、みなさんの街に訪れた際はぜひ見にいらしてくださいね♪詳しくは https://t.co/oHmKaB7ZNv pic.twitter.com/EL7qYVbT46
— ダッフィーといっしょ【公式】 (@WithDuffy_TDS) August 15, 2017
LINK: ジェラトーニ・ワゴンがやってくる! | 東京ディズニーリゾート
2017年9月9日、北海道 北広島市からスタートです。
Alex and Ani新作、ホーンテッドマンション!
LINK: NEW Alex and Ani Bangles Released at Walt Disney World – Blog Mickey
最近はPANDORAよりもこっちの方が人気な気がする。日本でも出しましょう。

【噂】ディズニー・アニマルキングダムに新エリア?
LINK: Is Indiana Jones Land coming to Animal Kingdom?
いやーーーー、それはにわかに信じられない。確かにダイナソーはシステム的にはインディジョーンズアトラクションと同一だろうけれど。
From the “D” post
これを書いたら

キャラヲタ編を書いてくれました。ありがとうまなさん。
LINK: 【WDW】2回目からのWDW指南 キャラヲタ編 – D-Sta.(ディステ)
1日の密度が濃くてすごい。そうなんだよなー、キャラ目当てだと緻密なスケジュールを事前に組んでおいて、予約をきっちり入れないと回れないから本当に自分が書いた記事とは異なる行動様式になるんだよね。ここからも分かるように、ウォルト・ディズニー・ワールドの回り方に正解はないというか「自分が回った道が結果的に正解」になるので、どんな属性の人も許容してくれるリゾートだと思います。
あとまなさん記事にもあったラヴェロ、これまでは行くまでが大変でしたが、今なら確かにLyftやUberあるから便利になったよなー。ウォルト・ディズニー・ワールドエリア内だからMinnie Vanも対応しているだろうし。便利になった。下記もどうぞ。
LINK: Ravello(ラベロ)のキャラクターダイニングを体験してきました! | SorcerersHat.JP
「キャラヲタ編」って多分キャラヲタの数だけパターンがあるんだろうなあとか思ってます。みんなどんどんノウハウを共有するといい!!