噂されていたものが実現しました。
ディズニーパーク&リゾートは2017年7月15日、D23 Expo 2017のホール講演にて多数の発表を行いました。気になるスター・ウォーズテーマのエリアをはじめ、多くの噂が実現するという内容。パークごとに順に見ていきましょう。
- スター・ウォーズテーマのエリア正式名称は「Star Wars: Galaxy’s Edge」に(2019年)
- ミッキーマウスをテーマにした初のライドアトラクション「Mickey and Minnie’s Runaway Railway」発表
- EPCOTに「レミー」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のアトラクションが登場(2021年)
- ミッション:スペースの新ミッション登場/宇宙をテーマにしたレストランを新設
- マジック・キングダムに「トロン」ローラーコースターが登場(2021年)
- ディズニーランド・パリにマーベルテーマのホテル「Disney’s Hotel New York – The Art of Marvel」登場
- ウォルト・ディズニー・ワールドにスター・ウォーズテーマのホテルが登場
- EPCOT、ディズニー・ハリウッドスタジオをつなぐゴンドラ「Disney Skyliner」発表
- マジック・キングダムに新シアター登場
- ディズニー・ハリウッドスタジオ「Toy Story Land」2018年夏オープン決定
- ディズニーランド・リゾート、2018年に「Pixar Fest」開催、Paint the Nightが復活
- ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、さらにマーベル要素が登場
- ディズニー・クルーズライン、新たに1隻を追加、計7隻体制に
スター・ウォーズテーマのエリア正式名称は「Star Wars: Galaxy’s Edge」に(2019年)
ディズニーランド、およびディズニー・ハリウッドスタジオにそれぞれ建設中のエリアは、正式名称が「Star Wars: Galaxy’s Edge」になることが発表されました。銀河の辺境=ディズニーランドというのがすっごくいいですね。これに関しては速報をねとらぼにも寄稿しましたので、そちらを参照してくださいませ。
はるかかなたの銀河系、辺境の地へ!
2019年オープンのディズニーランドの新エリア、正式名称「Star Wars: Galaxy’s Edge」に決定 – ねとらぼ https://t.co/99h5TXkit8 @itm_nlab pic.twitter.com/OfbYfd1DYC
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 16, 2017
LINK: 2019年オープンのディズニーランドの新エリア、正式名称「Star Wars: Galaxy’s Edge」に決定 – ねとらぼ
このエリアには2つのアトラクション、そしてレストランが登場する予定です(レックスが復活するというサプライズも。上記記事参照)。アトラクション名称は発表されませんでした。オープンはディズニーランドが2019年(のD23 Expo 2019開催前というコメントが)、そしてディズニー・ハリウッドスタジオは2019年末を予定しています。
LINK: Star Wars: Galaxy’s Edge Announced as Name for Star Wars Lands at Disney Parks | Disney Parks Blog
ミッキーマウスをテーマにした初のライドアトラクション「Mickey and Minnie’s Runaway Railway」発表
ディズニー・ハリウッドスタジオにてミッキーマウスをテーマにした初のライドアトラクション「Mickey and Minnie’s Runaway Railway」がオープンします。これは短編シリーズ「A Mickey Mouse Cartoon」(ミッキーマウス!)をもとにしたライドアトラクションです。

AT D23 EXPO 2017, DISNEY PARKS CHAIRMAN BOB CHAPEK ANNOUNCES NEW MICKEY AND MINNIEÕS RUNAWAY RAILWAY — During D23 Expo 2017, Disney Parks Chairman Bob Chapek announces Mickey and MinnieÕs Runaway Railway at DisneyÕs Hollywood Studios at Walt Disney World. The attraction will be the first ever Mickey-themed ride-through attraction, with a new original story and lovable attraction theme song.

Mickey and Minnie’s Runaway Railwayコンセプトアート

Mickey and Minnie’s Runaway Railwayコンセプトアート ミッキーとミニーが遠出をしようとしていると、エンジニアであるグーフィーが汽車を走らせており……

Mickey and Minnie’s Runaway Railwayコンセプトアート
D23 Expo 2017の講演ではほんのちょっとしたテスト映像が公開されています。その内容はミッキーがバタンとドアを閉めると、部屋全体がパタパタとひっくり返って夜になるというもので、カートゥーン的表現がリアルに再現されていました。

Mickey and Minnie’s Runaway Railway イマジニアによるテスト

Mickey and Minnie’s Runaway Railway イマジニアによるテスト

Mickey and Minnie’s Runaway Railwayテスト映像 ミッキーがたたくとパタパタと夜になる

Mickey and Minnie’s Runaway Railwayテスト映像 Dynamic Environmentフル活用
なお、このアトラクションはディズニー・ハリウッドスタジオの現「The Great Movie Ride presented by Turner Classic Movies」の場所に作られる予定です。そのため同アトラクションは2017年8月13日にクローズが決定しました。
EPCOTに「レミー」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のアトラクションが登場(2021年)
EPCOTに2つの大型アトラクションが登場します。まず一つ目は、フューチャーワールドに作られる「Guardians of the Galaxy」テーマのアトラクション。映画に登場するピーター・クイルは幼少期にEPCOTに来ていた、という設定の上で作られる、新しいアトラクションです。このアトラクションは現「Universe of Energy」を代替するもので、現行アトラクションは2017年8月13日にクローズが決定しました。

「Guardians of the Galaxy」テーマの新アトラクション

「Guardians of the Galaxy」テーマの新アトラクションはUniverse of Energyに作られる

「Guardians of the Galaxy」テーマの新アトラクション 若き日のピーター・クイルがEPCOTを訪れていたという設定
もう1つのアトラクションは、ワールド・ショーケース、フランスパビリオンに作られる「Ratatouille: The Adventure」。ディズニーランド・パリの人気アトラクションが、EPCOTにも登場します。

フランスパビリオンに「Ratatouille: The Adventure」が登場
どちらのアトラクションもウォルト・ディズニー・ワールドの50周年である、2021年に登場します。
さらに、EPCOT中国パビリオンのサークルビジョンがシステムを一新の上、アップデートされることも発表されています。

中国パビリオンのサークルビジョンがアップデート

家族向けにアップデートされる、EPCOTフューチャーワールドのコンセプトアート
LINK: ‘Guardians of the Galaxy’ & ‘Ratatouille’ Attractions Coming to Epcot | Disney Parks Blog
ミッション:スペースの新ミッション登場/宇宙をテーマにしたレストランを新設
「Mission: SPACE」が生まれ変わります。まずこのアトラクションにおいて、これまでは2つのミッション(マイルドになってるものなど)が存在しましたが、新たに地球を回るという、よりマイルドなミッションが追加されます。

Mission: SPACE

新たなミッションは、地球を周回するもの
LINK: Mission: SPACE ‘Relaunches’ Aug. 13 With Brand New Experiences | Disney Parks Blog
そしてこのアトラクションに、宇宙で食事できるレストランが新たに登場します。運営はTutto Italia、Via Napoli、そしてMorimoto Asiaなどを手掛けているPatina Restaurant Groupです。

宇宙をテーマにした新レストラン コンセプトアート
マジック・キングダムに「トロン」ローラーコースターが登場(2021年)
上海ディズニーランドの代表的なアトラクション、「TRON Lightcycle Power Run」のマジック・キングダム版が登場することが明らかになりました。コンセプトアートが公開されています。登場はウォルト・ディズニー・ワールド50周年に当たる2021年の予定。

「Tron」をテーマにしたローラーコースターがマジック・キングダムに登場。よく見るとTomorrowland Speedwayが残っている(新たにエリア拡張が行われる)
LINK: New Tron Attraction Coming to Magic Kingdom Park at Walt Disney World Resort | Disney Parks Blog
ディズニーランド・パリにマーベルテーマのホテル「Disney’s Hotel New York – The Art of Marvel」登場
ディズニーランド・パリのDisney’s Hotel New Yorkが改装され、マーベルテーマのホテル「Disney’s Hotel New York – The Art of Marvel」に変更されることが明らかになりました。これはマーベルヒーローたち、アイアンマン、アベンジャーズ、そしてスパイダーマンなどの要素が含まれるものになるとのことで、いくつかのコンセプトアートが公開されました。

ディズニーランド・パリのDisney’s Hotel New York – The Art of Marvelコンセプトアート
Breaking News: Disney' Hotel New York – The Art of Marvel will transport guests to the action-packed world of Marvel Super Heroes 1/2 pic.twitter.com/xKe1rJiaf1
— Euro Disney Group (@EuroDisneyEN) July 16, 2017
Guests will be able to explore the Marvel Universe through its comic art, films, costumes and more, as in a contemporary art gallery 2/2 pic.twitter.com/E6B9H1MhbB
— Euro Disney Group (@EuroDisneyEN) July 16, 2017
ウォルト・ディズニー・ワールドにスター・ウォーズテーマのホテルが登場
ウォルト・ディズニー・ワールド(おそらくディズニー・ハリウッドスタジオ隣接の場所)に、新たにスター・ウォーズテーマのホテルが登場します。このホテルは地球から離れ、宇宙にあるという設定で、すべての窓から見える景色は「宇宙」になるとのこと。没入感を重視したホテルになるようです。
こちらについても、ねとらぼの速報記事もあわせてどうぞ。
はるかかなたの銀河系、辺境の地へ!
2019年オープンのディズニーランドの新エリア、正式名称「Star Wars: Galaxy’s Edge」に決定 – ねとらぼ https://t.co/99h5TXkit8 @itm_nlab pic.twitter.com/OfbYfd1DYC
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 16, 2017
LINK: 2019年オープンのディズニーランドの新エリア、正式名称「Star Wars: Galaxy’s Edge」に決定 – ねとらぼ
LINK: Plans Unveiled for Star Wars-Inspired Themed Resort at Walt Disney World | Disney Parks Blog
EPCOT、ディズニー・ハリウッドスタジオをつなぐゴンドラ「Disney Skyliner」発表
長らく噂されていた移動手段がついに明らかに。エプコットとディズニー・ハリウッドスタジオ、そしてDisney’s Art of Animation、Pop Century、Caribbean Beachのホテル群をつなぐゴンドラとして「Disney Skyliner」が正式に発表されました。ルートも明らかに。ゴンドラには、ディズニーのキャラクターが描かれています。

Disney Skyliner

Disney Skyliner

Disney Skylinerのルート

Disney Skylinerイメージ
また、ウォルト・ディズニー・ワールド内を移動するUberライクなサービス「Minnie Van」も発表されています。

Minnie Van
LINK: UPDATE: New Minnie Van Service Begins In July at Walt Disney World Resort | Disney Parks Blog
マジック・キングダムに新シアター登場
マジック・キングダム、メインストリートUSAに新たな屋内シアターが登場します。これはウォルトが生まれ育ったカンザスシティの「Willis Wood theater」を模したものです。現時点では演目は未発表。現在Town Squareがある場所かと思われます。

マジック・キングダムの新シアター

モチーフになった、カンザスシティの「Willis Wood theater」
ディズニー・ハリウッドスタジオ「Toy Story Land」2018年夏オープン決定
ディズニー・ハリウッドスタジオのもう1つの新エリア、トイ・ストーリー・ランドが2018年夏にオープンすることが発表されました。このエリアは新アトラクションが2つ登場。ローラーコースターの「Slinky Dog Dash」、そしてエイリアンたちが主役の「Alien Swirling Saucers」が登場します。

Toy Story Land
LINK: Toy Story Land to Open at Walt Disney World Resort in Summer 2018 | Disney Parks Blog
ディズニーランド・リゾート、2018年に「Pixar Fest」開催、Paint the Nightが復活
ディズニーランド・リゾートの2018年イベントはかなり大きく変わります。まずディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでは現パラダイス・ピアが「Pixar Pier」に変更されることが明らかになりました。ここでは「The Incredibles」、「Inside Out」などのキャラクターも登場します。

Pixar Pierコンセプトアート。横ではしゃぐジョン・ラセター氏
そして2018年には、スペシャルイベントとして「Pixar Fest」を開催。ディズニーランドでは夜の花火がピクサーテーマのものになり、「Pixar Play Parade」が復活します。そして「Paint the Night」はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーにて復活することが発表されました。

Pixar Festにて新たな花火を予定

Pixar Play Paradeはディズニーランドへ

そしてPaint the Nightはディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーへ

2017年秋はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでのハロウィーンにおいて、カーズランドがハロウィーン装飾になる「Haul-O-Ween」を開催することも発表されました。はしゃぐジョン・ラセター氏
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、さらにマーベル要素が登場
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーについては、現在稼働中の「Guardians of the Galaxy – Mission BREAKOUT!」に続き、新たなマーベル要素としてスパイダーマンやアベンジャーズが追加されることが発表されました。が、詳細には触れることはありませんでした。

話題になっていたAマークのマンホール
LINK: Immersive Super Hero Experience Coming to Disney California Adventure Park | Disney Parks Blog
ディズニー・クルーズライン、新たに1隻を追加、計7隻体制に
一番のサプライズ。ディズニー・クルーズラインは現在の新造計画である2021、2023年の就航に加え、新たにもう一隻を2022年に就航させることを発表しました。これにより、ディズニー・クルーズラインは7隻体制になります。新造される3隻はドリーム、ファンタジーよりも大きいものになるとのことです。

ディズニー・クルーズラインは7隻体制に
LINK: Disney Planning Not Two, But Three New Ships | Disney Parks Blog

これらはパーク&リゾート講演にて明らかになりました
