2017年7月4日のdp!ニュースです。
- 「マーベル展」図録が発売決定
- 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」日本では大ヒットスタート
- 博多祇園山笠に「スター・ウォーズ山笠」登場
- DisneyQuest、閉館
- スタジオアリス、白雪姫の絵本のなかに入れる「絵本コレクション」第2弾発表
- ディズニー・オン・アイス、オープニング公演のプレショーを2017年7月7日19時からFacebookでライブ配信
- ディズニー・チャンネルで「ラプンツェル コロナ王国のひとコマ」を放送
- ウォルト・ディズニー・ワールド「Chef Mickey’s」、一時移転
- Dooney & Bourke新作、Cherry Tree Laneで発売
- ディズニー・ハリウッドスタジオ「Star Wars: A Galaxy Far, Far Away」にレイが登場
- ウォルト・ディズニー・ワールド、EPCOTのインターナショナルゲートウェイ付近で工事がスタート
- Vera Bradley、「ふしぎの国のアリス」テーマのグッズをパークで販売
- ファイアボール公式アカウント、更新
- From the “D” post
- From the “D” post のおまけの雑記
「マーベル展」図録が発売決定
LINK: MARVEL展 | マーベル展 MARVEL/AGE OF HEROES EXHIBITION 特設サイト | 六本木ヒルズ 東京シティビュー
六本木で開催されていた「マーベル展」(2017年6月25日終了)の図録が発売されます。東京展は終了済みですが、六本木ヒルズアート&デザインストア、および通販でも購入可能とのこと。内容が大変濃く、MCU(映画)だけじゃなくコミックスの話がメインだったので、大変興味深いイベントでした。
なお、マーベル展は福岡展が2017年8月26日から福岡アジア美術館にて開催予定です。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」日本では大ヒットスタート
動員・興収1位『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』は全国989スクリーンで土日の動員77万1516人、興収10億4827万1900円でした。7/2までの累計興収120億円突破『美女と野獣』が初週動員72万9114人、興収10億6536万2800円だったので良い勝負ですね
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) July 3, 2017
美女と野獣越え。初日は映画の日で動員数は増えたものの、興行成績は下がったようです。でもこれってかなりすごいですね。アメリカでも大ヒット(期待は超ヒットでしたけれど)止まりでしたのでこれは大きい。が、こういう「日本でのみヒットする要素がある」と、今後もこういう大作が世界で最後に公開される的な流れは止まらなそうですね。

博多祇園山笠に「スター・ウォーズ山笠」登場
「博多祇園山笠」史上最大13m<スター・ウォーズ山笠>がついに完成✨
7/15(土)の<追い山>では、博多の街を駆け巡ります? https://t.co/Ne8k9Ps7I1 pic.twitter.com/JUkwa8MTXC
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 3, 2017
LINK: ユネスコ無形文化遺産≪博多祇園山笠≫ 史上最大13m<スター・ウォーズ山笠>完成!|ニュース|スター・ウォーズ/最後のジェダイ | スター・ウォーズ公式
たまたま2017年7月2日にお仕事で日帰り福岡出張で、現地にいる方から「中洲川端に行け」と指示されまして行ってみたらこれ。ちょうどプレスが集まってた時間だったんでテレビ中継でもするのかと思ったらカイロ・レンきゅんとか来てたの!!

たまたま通りがかりました
ついでにこちらも。
【#機内販売(国内線)】
7・8月のおススメは『ANA STAR WARS™ JETS 付け替えウォッチ』✨
ANAでしか手に入らないスタ-・ウォ-ズグッズ。プレゼントやお土産にも最適です!その他のおススメ商品はコチラ⇒https://t.co/rYvsSVz20n pic.twitter.com/xSSZbf87qF
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) July 3, 2017
DisneyQuest、閉館
We enjoyed making memories with you that will last a lifetime. Thank you for 19 years of gaming awesomeness at #DisneyQuest! ??? pic.twitter.com/MvihRpeiib
— Disney Springs (@DisneySprings) July 3, 2017
ウォルト・ディズニー・ワールド、旧ダウンタウン・ディズニー(あえての表現)に存在していた、インドア型VRテーマパーク「DisneyQuest」がとうとう閉館になりました。ディズニーのイマジニアたちが技術をどう現場の運営に落としていくかという意味ですごく重要な施設だったと思います。多分これがあったおかげでVRに頼らない没入感を追究してるんだろうなあとか思ってます。

One closes tonight, one at the end of the year. #disneysprings pic.twitter.com/IP6Y7BtXs1
— Attractions Magazine (@Attractions) July 3, 2017
There's a PhotoPass photographer outside DisneyQuest tonight. #disneysprings pic.twitter.com/mY7LwXmbtn
— Attractions Magazine (@Attractions) July 3, 2017
They're handing a few of these out to guests passing by and all guests inside DisneyQuest: pic.twitter.com/TZylEikC0Q
— Attractions Magazine (@Attractions) July 3, 2017
「La Nouba」も終わります。Downtown Disney West Sideが……。

スタジオアリス、白雪姫の絵本のなかに入れる「絵本コレクション」第2弾発表
LINK: スタジオアリスで人気の写真集「絵本コレクション」に ディズニーの名作第二弾!『白雪姫』が新登場|株式会社 スタジオアリスのプレスリリース
いままで全く知らない世界だったけど、これ完全にビビディ・バビディ・ブティックの競合だよね。パーク側は思い出側に振ってますが、こっちはガチ写真。面白い。
ディズニー・オン・アイス、オープニング公演のプレショーを2017年7月7日19時からFacebookでライブ配信
プレショーにはニックとジュディが登場する予定です。ちなみに今回もスペシャルグリーティングやってるんですね。
LINK: スペシャル☆グリーティング|公演地・チケット情報|ディズニー・オン・アイス “Everyone’s Story”|ディズニー公式
ディズニー・チャンネルで「ラプンツェル コロナ王国のひとコマ」を放送
動画アプリ【WATCH ディズニー・チャンネル】7月は、短編「ラプンツェル コロナ王国のひとコマ」全4話が初登場☆さらに「マイロ・マーフィーの法則」は最新話を含む1~11話!視聴方法⇒https://t.co/dHyUM01DWf pic.twitter.com/nCe5YqlQhN
— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) July 1, 2017
LINK: 今月のおすすめ(7月分)|ディズニー・チャンネル|ディズニー
LINK: ラプンツェル コロナ王国のひとコマ|ディズニー・チャンネル|ディズニー
これ短編か!2017年7月7日から放送開始。アプリで先行配信も行っているようです。
ウォルト・ディズニー・ワールド「Chef Mickey’s」、一時移転
Chef Mickey's relocating to convention center during upcoming unplanned maintenance https://t.co/dZiOL9AMsW pic.twitter.com/EcjBgczE9b
— WDWMAGIC.COM (@wdwmagic) June 30, 2017
2017年7月28日から8月13日まで、ウォルト・ディズニー・ワールド、コンテンポラリー・リゾートの「Chef Mickey’s」が一時的に同ホテルのコンベンションセンター内に移転するとのこと。これはレア。どうも計画外のメンテナンスのようです。
Dooney & Bourke新作、Cherry Tree Laneで発売
These new @dooneyandbourke princess patterns will unlock the key to your heart! Find all 3 styles at Cherry Tree Lane at Marketplace Co-Op. pic.twitter.com/AFHj1jmTnk
— Disney Springs (@DisneySprings) July 3, 2017
わーこれすごいですね。プリンセスがモチーフになっています。場所はディズニー・スプリングスのMarketplace Co-Op.
ディズニー・ハリウッドスタジオ「Star Wars: A Galaxy Far, Far Away」にレイが登場
Rey has officially joined the lineup in "Star Wars: A Galaxy Far, Far" Away at Disney’s Hollywood Studios! https://t.co/1OSqbMJXda pic.twitter.com/6PpRmp3cgu
— Disney Parks (@DisneyParks) June 30, 2017
LINK: Rey Joins ‘Star Wars: A Galaxy Far, Far Away’ at Disney’s Hollywood Studios | Disney Parks Blog
ステージで開催される「Star Wars: A Galaxy Far, Far Away」に、新たに「フォースの覚醒」から始まる新三部作の「レイ」が登場することが発表されました。以前のスター・ウォーズ有料イベントで初登場してました。
ウォルト・ディズニー・ワールド、EPCOTのインターナショナルゲートウェイ付近で工事がスタート
PHOTOS: Construction Begins on Epcot Gondola Station at International Gatewayhttps://t.co/FFRqyAoFvo pic.twitter.com/0mzxC1O3cH
— WDW News Today (@WDWNT) June 30, 2017
これは来ましたかねえ……。

Vera Bradley、「ふしぎの国のアリス」テーマのグッズをパークで販売
PHOTOS: Check out the new Vera Bradley “Alice in Wonderland”-themed collection coming to Disney Parks! https://t.co/FUp0mIY8Fk pic.twitter.com/PLfKm3kJqg
— Disney Parks (@DisneyParks) June 30, 2017
大人な感じ。
ファイアボール公式アカウント、更新
#ファイアボールxDlife 第2弾が今週土曜日解禁。企画書には1行「"ココで見ル、タダで見ル"でおなじみ、開局5周年を迎えた無料BS局Dlifeのための45秒」とだけ書かれたファイアボール班渾身の身勝手が、7月8日(土)22時『X-ファイル2016』第4話放送内にて初公開!(岩 pic.twitter.com/qPBPNrnglF
— Disney ファイアボール (@disneyfireball) July 3, 2017
更新しただけでニュースになるのはちゆ12歳とファイアボール公式アカウントくらいです。
From the “D” post
ヤフーニュースの関連記事、個人ブログも載るのびっくりした。
LINK: カリブの海賊 花嫁売買削除へ | 2017/7/3(月) 13:07 – Yahoo!ニュース
(ちなみにこれに関しては「近年、女性に対する性差別だとして批判の声が高まっていた」に対処したとはディズニーはひと言もいってないです)
その言葉通り「カリブの海賊」のアトラクションにおける変更は今回が初めてではなく、同じく“性差別的”だとされた、海賊が村の女性たちを延々と輪をかいて追い回すシーンでは、女性に食事のトレーをもたせ、海賊は“単におなかが減っているから”彼女たちを追い回している(うち一人は逆に海賊を追い回している)……というシーンに変えられていた。
あとこれに関しては全く知らなかった(多分、これって男女逆にされる前の話ですよね?それとも全くの勘違い?)。USパークはずいぶん前にすべてのシーンで海賊が女性に追いかけられる形に変更されていて、東京ディズニーランド版だけがオリジナル(海賊が女性を追いかけ、最後にひとつだけが逆に女性に追いかけられている)です。
In Japan, it's still ok for Pirates to chase girls. pic.twitter.com/rt8XFU2Zot
— Theme Park Review (@ThemeParkReview) July 4, 2013
From the “D” post のおまけの雑記
ついでに……。ここ2週間くらいずっと懸念していることをとりあえず書いておきます。

通常、DisneyAuditionsは6月の中旬〜下旬に、東京ディズニーリゾートにおけるダンサー/キャラクターのオーディションを行います。8月くらいにオーディションし、契約は翌年1〜3月からだいたい1年間。現行ショーに出ている方は、2016年6月に発表されたオーディションに合格されて、2018年3月くらいまでは契約が有効です(そこから、現行ショーが3月までは継続する、と考えられます)。
で、ここ3年はだいたい6月20日前後に行われていたオーディション発表が、2017年においてはまだ発表が行われていません。これは2018年1〜3月から1年間の契約になるはずで、主に「ビッグバンドビート」「ワンマンズ・ドリームII」「ミニー・オー!ミニー」などが対象です。オーディションがまだ行われていないということは、もしかしたらこの辺のショーに(特に大規模開発が進んでいる東京ディズニーランド側、「ワンマンズ・ドリームII」「ミニー・オー!ミニー」に)動きがあるのではないかと思っている次第。

よていがない。
とはいえですね。2013年はもっと遅かったんですよ。正確な発表日付は不明ながら、dpost.jpでは下記の記事が該当します。2013年は7月中旬に発表されている(正確には私が観測している)ので、まだあわてる時間ではない(AA略)です。

とはいえですね。その契約開始2014年って、ショーなどのエンタメ系を拡充する必要があった、東京ディズニーリゾート30周年の“翌年”だったんですよね。この時にいろいろあって選択を迷った結果遅れたのか、それとも理由などなかったのかは分かりませんが、しばらくは注視したいと思っています。とか書くと数時間後に更新されるんだよなー。