2017年4月22日のdp!ニュースです。
- アラン・メンケンへの感謝をつづるOMD記事
- 「Happily Ever After」スコア収録の様子が公開される
- Guardians of the Galaxy: Vol.2、Facebookメッセンジャーで無料ステッカー配布中
- ディズニー・チャンネル、5月の目玉は
- トイザらスでエレナグッズでプレゼント
- ユニクロ、フラッシュで絵が浮かび上がるTシャツを日本でも発売
- ディズニー日本公式が「トレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バー」を紹介
- タカラトミー、RFID内蔵/傾き検知/振動検知センサー内蔵のくまのプーさんをリリース
- 本家「Space Mountain」が戻ってくる
- 特別な視点からパークを眺める
- ウィル・スミス、実写版ジーニーを演じる?
- 実写版美女と野獣公開記念番組、Dlifeほかで4月23日(日) 19時35分より放映
- From the “D” post
アラン・メンケンへの感謝をつづるOMD記事
It's an @AIMenken appreciation post! ? https://t.co/Cg05KUWKGH pic.twitter.com/EKwVpvTViw
— Oh My Disney (@OhMyDisney) April 21, 2017
LINK: Alan Menken Appreciation Post | Oh My Disney
ですよねえ。私もアラン・メンケンがいたからこの世界に引きずり込まれたわけで。感謝しかない。

「Happily Ever After」スコア収録の様子が公開される
LINK: Inside the ‘Happily Ever After’ Score Recording Session | Disney Parks Blog
ウォルト・ディズニー・ワールド、マジック・キングダムの夜を彩る新たなショー。2017年5月12日スタートに向け、多くの情報が出てきています。個人的には東京ディズニーリゾート35周年の夏にスタートするショーは、この流れをくむものだと思っているので注視しています。ディズニー・アニメーション・スタジオにおける2Dアニメーション技術が、ロストテクノロジー寸前まで追い込まれたところを、「パークショーでの展開」を含む復活の道を見つけたことにすっごく意義を感じます。


Guardians of the Galaxy: Vol.2、Facebookメッセンジャーで無料ステッカー配布中
These #GotGVol2 Facebook Stickers are out of this world! Get them now: https://t.co/mb3ZrBpPnX pic.twitter.com/632GGk04eB
— Disney (@Disney) April 21, 2017
日本のアカウントでもダウンロードできます。最高!
The new Descendants stickers are rotten to the core. ? ? Find them on the @AppStore for iMessage today: https://t.co/NZgnZG9wEH pic.twitter.com/6J6Qyecx80
— Disney (@Disney) April 22, 2017
ちなみにDescendants 2のiMessengerステッカーも販売していますが、相変わらずこちらはお前の国では売ってやらん状態。
ディズニー・チャンネル、5月の目玉は
LINK: 今月のおすすめ(5月分)|ディズニー・チャンネル|ディズニー
LINK: 今月のおすすめ(5月分)|ディズニージュニア|ディズニー
LINK: 今月のおすすめ(5月分)|ディズニーXD|ディズニー
スター・バタフライの新エピソード早く!!!
ミッキーと仲間たちがレーサーになって世界中を大冒険!新番組「ミッキーマウスとロードレーサーズ」が専門チャンネル「ディズニージュニア」でいよいよ放送開始。ポップな音楽とトランスフォームするレースカーをお楽しみに。22日(土)17時30分~ pic.twitter.com/N82rp5vjrF
— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) April 20, 2017
そしてこれ、2017年4月22日から放映。楽しみ!
トイザらスでエレナグッズでプレゼント
【本日開始】全国のトイザらス各店では、エレナの髪飾りをイメージしたオリジナルカチューシャをプレゼント中!タカラトミーの「アバローのプリンセス エレナ」商品を1回のお会計で3,000円以上(税込)お買い上げの方が対象です。*先着3,000名様。なくなり次第終了なので、お早めに! pic.twitter.com/CNvv6AqUUC
— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) April 21, 2017
2017年4月21日からなのでもうないかも。Twitterで相対日付書くと分かりにくいのは注意したい。
ついでにこちらも。エレナ来てるね!東京のビビディ・バビディ・ブティックでもエレナやろうよー。
【本日発売】「アバローのプリンセス エレナ」をまるごと1冊楽しめる『アバローのプリンセス エレナ マジカルブック』(学研プラス)が登場!エレナの光の杖の形のボールペンやペンポーチなどの付録付き!シールもいっぱい。 pic.twitter.com/NekMAjEidO
— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) April 21, 2017
Princess Elena of Avalor has inspired magical transformations at Bibbidi Bobbibi Boutiques at @WaltDisneyWorld: https://t.co/uXAdrtLNBR pic.twitter.com/zL3ilPNqrk
— Disney Parks (@DisneyParks) April 19, 2017
LINK: #DisneyFamilia: A Royal Transformation: Princess Elena | Disney Parks Blog
ユニクロ、フラッシュで絵が浮かび上がるTシャツを日本でも発売
LINK: ライトを当てるとサプライズ!リフレクティブプリント Tシャツで光るデザインを楽しもう。(ユニクロ)
この前写真を見たやつだー。日本のユニクロでも売ってるのを見ました。
ディズニー日本公式が「トレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バー」を紹介
この他にも、パーク系動画が多数公開されています。ほとんどはUS公式の素材ですね。
タカラトミー、RFID内蔵/傾き検知/振動検知センサー内蔵のくまのプーさんをリリース
LINK: おしゃべりだいすき! ずっと おともだち くまのプーさん |商品情報|タカラトミーのベビー総合サイト、マザースマイルパーク|タカラトミー
すごい言葉がプーさんという単語につながっていてとにかくすごい。タカラトミーさんさすがやで……
本家「Space Mountain」が戻ってくる
Classic Space Mountain launches again at @Disneyland park beginning June 1! https://t.co/VgNzaoCLmW pic.twitter.com/sGxT6ovslF
— Disney Parks (@DisneyParks) April 20, 2017
LINK: Classic Space Mountain Returns to Disneyland Park This Summer | Disney Parks Blog
長い間「Hyperspace Mountain」に変更されていた、アナハイムのディズニーランドにおけるスペースマウンテンが2017年6月1日に帰ってきます。伝統担当パークという側面と、たぶんスター・ウォーズはStar Wars-Themed landに集中したいみたいな思いもあるんだろうなあ(その意味でスター・ツアーズどうするんだろという思いもある)。

特別な視点からパークを眺める
Check out some of our favorite videos taken from different perspectives at Disney Parks: https://t.co/2zi5HeDuFT pic.twitter.com/YVntINVHcC
— Disney Parks (@DisneyParks) April 21, 2017
LINK: Video Rewind: Different Perspectives on Disney Parks | Disney Parks Blog
そんな動画特集記事が上がっています。ぜひ上記記事を。
ウィル・スミス、実写版ジーニーを演じる?
LINK: Will Smith In Talks For Genie Role In Disney’s ‘Aladdin’ | Deadline
ガイ・リッチーが監督するといわれている、実写版「アラジン」のお話。既にオーディション情報が発見されているものの、ディズニー自体はその存在を明確に公表していない作品です。まあいつかはやるとは思ってますが、正式発表いつなんだろ(2019年3月29日公開あたりかなあ)。そして2017年7月28日公開予定の未発表作品、本当に公開するの?
LINK: ディズニー配給・関連映画公開スケジュールまとめ
実写版美女と野獣公開記念番組、Dlifeほかで4月23日(日) 19時35分より放映
LINK: 映画「美女と野獣」公開記念特番 「美女と野獣」実写版を絶対見逃せない3つの理由放送決定!|ニュース|美女と野獣|ディズニー
Dlife以外にも地方局、およびMUSIC ON! TVなどでも放送。まあこれを見る前にぜひ映画館へ。ネタばれも何もない作品。
From the “D” post
吾輩は基本的に、そのコンサート(行事)を初めて観覧してくれた諸君が最大限に楽しめるよう楽曲の並びやトークの入り方、その他の演出を行っている。例えばそれには「え、ここでこんな曲が来るんだ!?」とか「そんな言葉を言ってこの曲に入るんだ」とかも含まれる。
吾輩としてはtourや同種類の公演シリーズが終了するまで曲順や演出の面白(哀しみ/衝撃)ポイントが広まってほしくないとは思っているが、このインターネットの現代、全ての口を塞ぐことが難しいことも理解している。
そこで諸君には、せめて「このあと初めて観に行く人」への気遣いをもったレポートや各種SNSにおける書き込みを一工夫してもらいたいと考えている。(中略)
観たばかりのステージについて、新鮮なうちに同じ経験をした皆と色々話したい、その気持ちは良くわかる。なのでその際には、その欲を満たす代償として「これからの人」への気遣いをせよ、ということである。
LINK: デーモン閣下出演コンサート・イヴェント類に参加される皆様へ (H.E. DEMON KAKKA | INFORMATION)
……閣下!!これは惚れる。
ということで「美女と野獣」なんですが、上記を鑑み、いま言えることは「いま見ておいて」くらいかなと。若い方はお好きなフォーマットをどうぞ。
そして1992年、あの作品に悶絶しこの世界に引きずりこまれて最高に幸せだった!と思っている方は「字幕/3D/IMAX」版をお勧めします。その理由は自分の中の評価が言葉になったとき、説明したいと思います。ビル・コンドン監督ありがとう。