2017年3月31日までのdp!ニュースです。
- エリック・ゴールドバーグがディズニーキャラクターをライブドローイング
- USパークブログでも「ステラ・ルー」を紹介
- ステラ・ルーお披露目の「ダッフィー&フレンズ・ハッピーファンイベント」動画公開
- Pirates of the Caribbean: Dead Men Tell No Tales、新映像公開
- サマンサシルヴァから「モアナと伝説の海」ジュエリー登場
- 「モアナ」デザインの日焼け止め販売中
- 「キングダム ハーツ ユニオン クロス」配信中
- ディズニーランド・パリ25周年関連動画が続々公開
- WDW「Happily Ever After」メイキング動画を公開
- ディズニーランド・パリ、ウォルト・ディズニー・スタジオに「マーベルアトラクション」が登場
- ディズニー★JCBカードに「プー&ピグレット」デザイン登場
- Pandora: The World of Avatarに「翻訳機」登場
- 「Star Wars: The Last Jedi」関連グッズがパークに登場
- From the “D” post
エリック・ゴールドバーグがディズニーキャラクターをライブドローイング
あの伝説的アニメーター、エリック・ゴールドバーグによる生中継動画が公開されました。ちなみに2017年4月1日にテレビにエリック・ゴールドバーグが登場するようです。
USパークブログでも「ステラ・ルー」を紹介
Meet StellaLou, Duffy’s newest friend at Tokyo DisneySea: https://t.co/aNvqY8dNK6 pic.twitter.com/2oJngrnhsw
— Disney Parks (@DisneyParks) March 28, 2017
LINK: Meet StellaLou, Duffy’s Newest Friend at Tokyo DisneySea | Disney Parks Blog
コメント欄が「じゃあUSパークにジェラトーニくれよ!」で埋まる。
ステラ・ルーお披露目の「ダッフィー&フレンズ・ハッピーファンイベント」動画公開
これ、現地でかかってた曲がなかなかよかったです。たぶんグリーティングドライブの曲ではないかと思いますが。

Pirates of the Caribbean: Dead Men Tell No Tales、新映像公開
今回の作品は映像的にかなりとんがってるなー。あんまり興味なかったけど楽しみになってきました。その前に前作見ないと…。
サマンサシルヴァから「モアナと伝説の海」ジュエリー登場
LINK: 「SAMANTHA SILVA」より、ディズニーコレクション「モアナと伝説の海」シリーズが登場
モアナのように自分の声に従って自分の道を切り拓いて、という願いをこめたジュエリーです。
ん、ちょっと解釈が自分と異なるな……。モアナが進んだのはその次のステップだと思う。

「モアナ」デザインの日焼け止め販売中
LINK: 『モアナと伝説の海』デザインの日やけ止め、好評販売中!(ロート製薬)
すごいいろいろでてる。しかもこのテイストのアートはじめて見た。日本での展開はこの辺の歩調あわせもあるから公開遅れるのかな……。
「キングダム ハーツ ユニオン クロス」配信中
LINK: キングダム ハーツ ユニオン クロス|ゲーム|ディズニー
これ何かと思ったらアンチェインド・キーが名前変わったのね。知らなかった。
ディズニーランド・パリ25周年関連動画が続々公開
以前よりシリーズ展開している「MY SPARKLING 25」も6作目まで公開されていました。あとで追記せにゃ。
WDW「Happily Ever After」メイキング動画を公開
楽しみですねえ。

ディズニーランド・パリ、ウォルト・ディズニー・スタジオに「マーベルアトラクション」が登場
NEW: Marvel attractions confirmed for Walt Disney Studios Park in 10 year Disneyland Paris investment planhttps://t.co/W1hvkSu7e8
— DLP Today (@DLPToday) March 30, 2017
今後の中期計画の中に、マーベルテーマのアトラクションを作るという文言があるとのこと。ああ、これはタワー・オブ・テラーが……

ディズニー★JCBカードに「プー&ピグレット」デザイン登場
ディズニー★JCBカードに期間限定カード「プーさんとピグレット」登場✨
長編映画『#くまのプーさん』公開40周年を記念した、今だけのスペシャルな一枚♪オリジナルグッズがもらえる新規入会キャンペーンも実施中!https://t.co/Sl5uImUez3 pic.twitter.com/NeAlcOXcoV
— ディズニー公式 (@disneyjp) March 31, 2017
LINK: ディズニー★JCBカードに期間限定の新デザイン「プーさんとピグレット」が登場!|ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社のプレスリリース
これのコレクターっているのかしら……
Pandora: The World of Avatarに「翻訳機」登場
Countdown to Pandora – The World of Avatar continues with a first look at Na’vi Translator Device: https://t.co/aQBpMVTxXS pic.twitter.com/n9ZX0Zkmrs
— Disney Parks (@DisneyParks) March 30, 2017
おお、そうかアバター世界は文字が無いとな……。ジョー・ロードの凝り性が爆発してるエリア。いいなあ。
「Star Wars: The Last Jedi」関連グッズがパークに登場
Be a Force for Change with these new Star Wars: The Last Jedi products from Disney Parks: https://t.co/PVbMk18bA9 pic.twitter.com/BjZXBPoty3
— Disney Parks (@DisneyParks) March 29, 2017
売上の25%をUNICEF Kid Powerに寄付するとのこと。2017年4月13日から開催のStar Wars Celebrationでお披露目とのことです。
From the “D” post
ダンテの短編と上海のピントレは別途記事に起こす予定です(ただしちょっと多忙なため明日になるかも)。
LINK: Disney•Pixar’s 'Coco' presents 'Dante’s Lunch—A Short Tail' – The Walt Disney Company
LINK: Shanghai Disney Resort Premieres Pin Trading Fun Day – Releases – shanghaidisneyresort
あ、あと一つだけ。
Happy 10-year anniversary to Meet the Robinsons! ✨ pic.twitter.com/A8IaOL2BUd
— Oh My Disney (@OhMyDisney) March 31, 2017
これMoana感想で触れるの忘れてたんですが、10年前の作品でピクサー(ジョン・ラセター)が本格的に作品作りに参加し始めた「Meet the Robinsons」(邦題:ルイスと未来泥棒)のキーメッセージ「Keep Moving Forward」ってMoanaの主題とまったく一緒なんですよね。2作品の違いは「その主題を言葉で説明しているかどうか」。そういう意味ではルイスと未来泥棒のエンディングシーン、映画として言葉で説明するってどうなのよ、と感じたことを思い出しました。それが許されるのならば映画である必要ないじゃん……。ディズニーの暗黒期でありました。