2017年3月21日のdp!ニュースです。
- NHK Eテレ「Rの法則」、2017年3月28日に「潜入!人気ディズニーアニメ-ション制作現場!を放送
- ウォルト・ディズニー・ワールドの花火「Wishes」を2017年3月23日(現地時間)にネット生中継
- ウォルト・ディズニー・ワールドで食事をアプリ注文する「モバイルオーダー」スタート
- 香港ディズニーランド、「ステッカー」がリニューアル
- ANA、「C-3PO ANAジェット」を就航
- セサミストリートに「ジュリア」登場
- 美女と野獣、大ヒット
- 上海ディズニーランドホテルのデザート、ファンアートが利用されている?
- 2018年、ディズニーランド・リゾートで「Pixar Fest」?
- パークでスイッチ
- オリエンタルランド、夜間手当を拡充
- From the “D” post
NHK Eテレ「Rの法則」、2017年3月28日に「潜入!人気ディズニーアニメ-ション制作現場!を放送
今回「Rの法則」はアメリカ・ロサンゼルスにあるディズニー本社アニメーションスタジオの取材が特別に許された。そこで最新作「モアナと伝説の海」の制作現場に潜入。CGによる本物と見間違えるほどリアルな「海」の表現や、「登場人物」の豊かな感情表現の秘密をクリエイターたちに直撃取材!そこには夢を実現した日本人の姿も。さらに名作を生み出すスタジオの工夫や、超お宝が眠る保管庫の取材も成功!
LINK: NHKネットクラブ 番組詳細(Rの法則「潜入!人気ディズニーアニメ-ション制作現場!」)
2017年3月28日(火) 18時55分~19時25分放送回で、モアナと伝説の海が取り上げられます。過去ディズニーとNHKというと、「ベイマックス」のメイキングが大変すばらしい内容でした。これはソフト化もされているので、ディズニーファンを名乗るならば見ておいて損はないでしょう。
ちなみに3月25日(土)22時30分からはSONGSスペシャル「ディズニー・ミュージカル名曲集」も放送があります。
LINK: NHKネットクラブ 番組詳細(SONGSスペシャル「ディズニー・ミュージカル名曲集」)
ウォルト・ディズニー・ワールドの花火「Wishes」を2017年3月23日(現地時間)にネット生中継
Join us on March 23 at 8:55 p.m. for our #DisneyParksLIVE Stream of "Wishes" at Magic Kingdom Park! https://t.co/8543DLOHpp pic.twitter.com/9yMvGPMYkY
— Disney Parks (@DisneyParks) March 20, 2017
LINK: #DisneyParksLIVE Will Live Stream ‘Wishes’ on March 23 at 8:55 p.m. | Disney Parks Blog
2017年3月23日、20時55分からですので、日本時間は夏時間を換算して3月24日(金)9時55分からの生中継です。Wishesは既に終了が告知されていることもあり、貴重な放送になるのではないかと思います。


ウォルト・ディズニー・ワールドで食事をアプリ注文する「モバイルオーダー」スタート
Check out the menu for Satu’li Canteen coming to Disney’s Animal Kingdom: https://t.co/gfyAUqygU4 pic.twitter.com/wNWF68Y0QH
— Disney Parks (@DisneyParks) March 20, 2017
ディズニー・アニマルキングダムに2017年5月27日にてオープンの「Pandora: The World of AVATAR」内のレストラン情報が公開されました。注目すべきはこのレストランが、「Mobile Order」に対応していることです。
The fast-casual restaurant will also be the first to offer Mobile Order, a new convenient option to order and pay for meals on-the-go within the My Disney Experience app, allowing guests to bypass the queue to order when they arrive at the restaurant. Using the app, guests can select menu items, customize their order and pre-pay for their meal. When they arrive at the restaurant they will tap an “I’m here” button in the app, which will notify the kitchen to prepare the meal. When ready, guests will be alerted through the app to pick up their meal at a designated window. Additional fast-casual and quick-service restaurants will begin to offer Mobile Order later this year.
今回の記事によると、ウォルト・ディズニー・ワールドのアプリ「My Disney Experience」を利用して、ゲストはオーダー列に並ぶことなく、食事を購入することができるようになります。モバイルオーダーはクレジットカード決済のみ。アプリで注文し、現地レストランに着いたらアプリの「I’m Here」ボタンを押すことで、料理ができたらプッシュ通知が届くようになるとのこと。これ便利!
モバイルオーダーは2017年末に他のクイックサービスレストランにも展開予定とのこと。どんどんアプリが便利になると、日本からダウンロードできないと厳しいですよねえ。


香港ディズニーランド、「ステッカー」がリニューアル
Starting from March 22 to Oct 31, 2017, guests can collect the all new #HongKong themed stickers @ #HongKongDisneyland!#Disney @discoverhk pic.twitter.com/LZphcEKb88
— Disney M. K. Blog (@DMK_Blog) March 20, 2017
香港ディズニーランドでキャストが配るステッカーが変わったようです。わーいいですね。
ANA、「C-3PO ANAジェット」を就航
STAR WARS™ JETS特別塗装機『C-3PO™ ANA JET』がお披露目されました♪
まずは機体外観とお披露目イベントの様子をお届け。
⇒https://t.co/dQiBKSRwL5#STARWARS pic.twitter.com/MZ6J0z98YX— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) March 20, 2017
続いて機内の様子をお届け。STAR WARS™ JETS特別塗装機『C-3PO™ ANA JET』は、明日3/21(火)より国内線で運航を開始いたします!
⇒https://t.co/beS5vM1Okc#STARWARS pic.twitter.com/GTuDvadn7o— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) March 20, 2017
LINK: C-3PO™ ANA JET お披露目イベントを実施 @ 羽田空港 | NEWS | ANA STAR WARS PROJECT
アンソニー・ダニエルズ来てたんだ!
セサミストリートに「ジュリア」登場
LINK: 「セサミストリート」に新マペット、自閉症をテーマに 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
自閉症をテーマにした新マペットが登場。
ゴードンさんは、「大切なのは、自閉症でない子どもたちが自閉症を理解すること」と60ミニッツでコメントした。
また放送作家のクリスティン・フェラーロ(Christine Ferraro)さんは、ジュリアというキャラクターについて、「セサミストリートに登場する自閉症のジュリアではなく、『ただのジュリア』になってほしい」と語った。
向こうのバービーとかもそうですけど、幅が広いのは素晴らしいですね。あ、これ厳密には全然ディズニーじゃなかった…。

美女と野獣、大ヒット
LINK: 「美女と野獣」、全世界で大ヒットデビュー。ゲイのシーンで制限を受けたロシアでも(猿渡由紀) – 個人 – Yahoo!ニュース
猿渡さんの記事によると、例の一件は現在このようなステータスらしいです。
(ビル・コンドン監督による「Attitude」へのインタビューでの)その発言があまりに大きく取り上げられたことに、今ではコンドンも辟易しているようだ。作曲家のアラン・メンケンも、「The Hollywood Reporter」に対し、「あれらのシーンは別に何も言ってないよ。ものすごく小さくて、目に見えないくらいだ」と、このことについて語らない理由を説明している。
おおおおおー、よかった安心した。

上海ディズニーランドホテルのデザート、ファンアートが利用されている?

Intricate images of Belle adorn tasty new treats./As to Disney artwork, logos and properties:©Disney
LINK: Station of Awakening -Belle Colored by AHussein on DeviantArt
教えてもらいました。先日取り上げた上海ディズニーランドホテルの美女と野獣デザートの写真に写っているアートが、どうやらdeviantartのファンアートが利用されているのではないかというお話。これが果たして「ファンアートが公式に正しく採用された」のか、「ファンアートと知らずに盗用されたのか」までは分かりません。が、“反転”されているのがすごく気になります。そしてこのアート、どこかで話題になっていたような気もする。Twitter上で見たのかなあ。流れちゃったけど。詳細ご存じの方は教えてください。
2018年、ディズニーランド・リゾートで「Pixar Fest」?
Survey for 'Pixar Fest' at Disneyland Resort in 2018. Pixar themed fireworks and World of Color, Dash California Screamin & more pic.twitter.com/Vch43Eocbx
— Stitch Kingdom (@stitchkingdom) March 19, 2017
'Pixar Fest' /aka/ 'Pixar Mixar' promises more Disney/Pixar characters inside IASW including Buzz Lightyear.
— Stitch Kingdom (@stitchkingdom) March 19, 2017
2018年にディズニーランド/ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでピクサーキャラクターを中心としたイベントの開催をにおわせるアンケートがとられていたようです。
ちょっと気になるのはまさにそのタイミング(2018年1月11日〜)で、東京ディズニーシーでもピクサーを中心としたスペシャルイベントが予定されていること。もしかしたらこれは世界のパークで横展開するような話なのかなあ。

そういえば上海ディズニーランドのトイ・ストーリー・ランドも2018年ですし。

パークでスイッチ
LINK: MiceChat – Features – Nintendo Switch at Disneyland
向こうの俺たちもあんまり変わらない。
オリエンタルランド、夜間手当を拡充
LINK: オリエンタルランド、バイトの夜間手当を拡充 午後7~10時も :日本経済新聞
オリエンタルランドは4月から、アルバイトの全職種で夜間手当を拡充する。これまでは午後10時から翌午前8時までの勤務者が対象だったが、午後7時から同10時にも1時間あたり200円の手当を付ける。
もっと上げてください。チケット値上げしてもいいと思います。
From the “D” post
ピクサーフェストきになるなー。