おはようございます。2017年2月17日のdp!ニュースです。
STAR WARS FORCE FRIDAY II——2017年9月1日、「最後のジェダイ」グッズ一斉発売
Get the New @StarWars: #TheLastJedi Products on #ForceFridayII, September 1: https://t.co/p5N9oFJOh7 pic.twitter.com/5qGcXS67eY
— Disney (@Disney) February 16, 2017
Your first look at #TheLastJedi product packaging dropping out of hyperspace on September 1 for #ForceFridayII.https://t.co/KSFdXbfBHq pic.twitter.com/U4CgVivNGU
— Star Wars (@starwars) February 16, 2017
LINK: Star Wars Force Friday II Coming September 1, 2017 | StarWars.com
「フォースの覚醒」公開前にグッズが発売となった、フォース・フライデーが再度開催されます。2017年12月15日公開の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」に合わせ、関連グッズを発表/発売開始を行うイベント「STAR WARS FORCE FRIDAY II」が2017年9月1日に開催されます。
フォース・フライデーはかなり画期的なイベントで、映画の公開前にグッズの売上を最大化させるという、これまでにない仕組みを作り上げました。
「フォース・フライデーは前代未聞でした」とブロックステインは言う。「よく考えてみると、これは製品ラインナップのプロモーションであって、映画のそれではないんです! 素晴らしい戦略で、コレクターたちの視線を釘づけにしてしまいました。普通は映画関連グッズの盛り上がりがあるのは公開の4〜6週間前で、そこからが本番です。コアではないファンやスター・ウォーズをよく知らない子どもたちも、グッズを買い始めるのです」

前回の最大の功労者はやっぱりSpheroでしたね。Spheroはディズニーのインキュベータープログラム「Disney Accelerator」第1期生です。
LINK: 新スター・ウォーズ「BB-8」のオモチャを生んだ、偶然と神話|WIRED.jp

Maker Studios、縮小へ
Maker Studios braces for more layoffs as Disney plans to shrink creator network https://t.co/9Ya6YPCpaC pic.twitter.com/82I4NTZfx0
— Hollywood Reporter (@THR) February 14, 2017
LINK: Maker Studios Braces for More Layoffs as Disney Plans to Shrink Creator Network | Hollywood Reporter
ディズニーはいわゆるユーチューバー的なタレントを抱えてネットワークを作ろうとしていたグループを2014年3月に買収していましたが、解体、縮小という方向へ。5億ドルで買ってたんだよねえ。

ORIX JREITリリースに書かれた“特記事項”
東京ディズニーリゾートを守る目に見えない契約が(゚∀゚)
【記事更新】■もしも、東京ディズニーリゾート「オフィシャルホテルの土地」が売り出されたらどうなるの? | Ni-gata Traders ? https://t.co/1RptDDkzy3 pic.twitter.com/L0N8NkgKTM
— ni_gata (@ni_gata) February 16, 2017
LINK: もしも、東京ディズニーリゾート「オフィシャルホテルの土地」が売り出されたらどうなるの? | Ni-gata Traders ?
わーーーー面白い話。
ESPN Wide World of Sports Complexってどんなところ?
There’s something magical about playing your favorite sport at @DisneySports #ESPNWWOS! https://t.co/p0SArG5eX8 pic.twitter.com/Opskjbg0q9
— Disney Parks (@DisneyParks) February 14, 2017
LINK: What is ESPN Wide World of Sports Complex? | Disney Parks Blog
日本からウォルト・ディズニー・ワールドに旅行したときに、最も心理的に遠い場所のような気がします(マラソンでも出ない限り)。カフェくらいは行ってみたいですねえ。
そしてこの写真がツボ。
What is ESPN Wide World of Sports Complex? Find out: https://t.co/Z8cFoOiAIR pic.twitter.com/LhmWo0BSfd
— Disney Parks Jobs (@disneyparksjobs) February 16, 2017
ピクサー、新たに「The Art of Storytelling」を開設
LINK: Pixar、ストーリーテリングの無料講座を開設 – ITmedia NEWS
LINK: The Art of Storytelling | Pixar in a Box | Partner content | Khan Academy
Pixar in a Box新シリーズとして、ストーリーテリングをテーマにした講座をスタートさせたとのこと。ほほう。
ディズニーランド・パリ25周年「MY SPARKLING 25」第3回公開
下記も更新しました。

東京ディズニーリゾート公式Twitterアカウント、イッツ・ア・スモールワールドの懐かし写真を投稿
【覚えていますか?】さらに幸せな船旅に向けて、3月1日からお休みになる「イッツ・ア・スモールワールド」の昔を少し振り返ってみました。
周辺にはステージやレストランがあったんですよ!懐かしいですね。 https://t.co/NKTHMBYem9 #またねイッツアスモールワールド pic.twitter.com/O9jO0cl6FJ— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) February 15, 2017
「ミッキーマウス・クラブ」よかったよねえ。マウスダンスをゲストと一緒に踊るのに、立つ人の方が少なかった平和な時代。
シンデレラの描き方
Bibbidi-bobbidi-doodle! Watch Disney Publishing Artist Jean-Paul Orpinas draw #Cinderella live on YouTube now: https://t.co/1eWCvKymLP pic.twitter.com/pYua91P3b2
— Disney (@Disney) February 16, 2017
これ、パーク&リゾートじゃなくてディズニー本体(正確にはディズニーの出版部)のライブ配信だったんですね。大変めずらしいです。
From the “D” post
結構大きめのニュースが出てきてますので、過去記事もどうぞ。

