ディズニーランドがオープンした翌年、1956年12月29日から、まさにいまもキャストであり続けている方です。

Oscar Martinez, who works at Carnation Café located on Main Street, U.S.A., is the longest tenured cast member at the Disneyland Resort, having worked at Disneyland Park since Dec. 29, 1956. Oscar received a specially created 60th service anniversary award on Jan. 17. (c)Disney
大変うれしいお話。本家ディズニーランドで最も長い勤続期間を持つ伝説のキャスト、オスカー・マルチネスさんが、在職60年ということでディズニー社より表彰されたという報が入ってきました。ディズニーは東京ディズニーリゾートを含め、ある一定期間働くと特別なピンがもらえたりしますが、今回オスカーさんには60周年で特別な像をプレゼントされたようです。
私もパークが60周年だったときにメインストリートのカーネーション・カフェで朝ご飯を食べていたら、まさにそのオスカーさんがいらっしゃって、大変感激した記憶があります。しかもちょっとお話しさせていただいた上に、メニューにサインまでもらったりして。本当にうれしい時間でした。

たぶん改めてパークスブログで取り上げられると信じていますけど、2011年にピックアップされたときの記事はこちらです。
LINK: 54 Years and Still Cookin’ at Disneyland Park | Disney Parks Blog
こちらは勤続55周年のとき。
LINK: Oscar Martinez Celebrates 55 Years at the Disneyland Resort | Disney Parks Blog
本当にいつまでもお元気でいてくださいませ。
VIDEO: Oscar Martinez, the longest-tenured cast member at Disneyland Resort, celebrates 60th service anniversary: https://t.co/DY5gLod7oY pic.twitter.com/oFYDadEe4r
— Disney Parks (@DisneyParks) January 19, 2017
Next time you visit Carnation Cafe be sure to congratulate Chef Oscar on 60 magical years! https://t.co/vJ20eGwz6p pic.twitter.com/RiBnXmQBrY
— Disneyland Today (@DisneylandToday) January 19, 2017
パークスブログでも動画でレポートが上がりました。イマジニアがオスカーさんのためだけに作った60周年のプレゼントの製作風景も。東京ディズニーランドキャストへのトレーニングもやってたんですね。