追う側から、追われる側へ——マックイーンの試練がやってきます。
Rev your engines! The #Cars3 crew is skidding in. pic.twitter.com/YICRPm8qHE
— Pixar (@Pixar) January 5, 2017
LINK: Meet the New Cars from Cars 3 (and One Familiar Face) | Oh My Disney
アメリカでは2017年6月16日、日本でも2017年7月には公開予定のピクサー最新作「Cars 3」の新たな情報が公開されました。EW.comの特報です。
LINK: Cars 3 first look: Meet Pixar's new millennials
第1作目は「若きチャレンジャー」であるライトニング・マックイーンが、「ベテラン」ハドソン・ホーネットと交流し、ピストンカップ優勝を目指したというお話でした。しかし時はたち、Cars 3ではライトニング・マックイーンはすでにベテランの域に。そして新たなミレニアル世代が登場し、ストーリーの中心は「若き世代vs中年世代」という図式になるとのこと。
そしてそのミレニアル世代の代表が、アーミー・ハマー演じる新キャラクター、「Jackson Storm」です。
ジャクソン・ストームは“銀の匙をくわえて生まれてきた”(裕福な)ようなエリートで、マックイーンと比べるとずいぶんと最新鋭なデザインであることが分かります。最新技術がつぎ込まれたというイメージで、その点でもマックイーンとは世代が違うことが分かります。しかもゼッケン「2.0」に見えますね。
しかし、今回マックイーンには新たな相棒が登場します。それが、クリステラ・アロンゾが演じるトレーナー「Cruz Ramirez」です。
クルーズ・ラミレスは年代的にはジャクソン・ストーム側ですが、彼女はマックイーンの大ファンであり、楽観的なトレーナーとして動くことになるとのことです。

ジョン・ラセターは本作を「とてもエモーショナルな作品だ」と表現しているとのこと。最初に登場した予告はかなりショッキングなものでした。監督のブライアン・フィーはこの作品がCarsシリーズの最終作になるかに関してはコメントしなかったものの、本作がライトニング・マックイーンというキャラクターにとって、この作品は「始まり」であるとコメントしています。
「追われる者」側を描いた作品はディズニー/ピクサーでもかなりめずらしいですね。しかも最初は追う側だったものが、追われるというのは見る側もかなりドキドキします。
ってこれ、まるでピクサーそのものじゃないですか。向こう見ずで自信家だったライトニング・マックイーンと、ベテランで知識のあるハドソン・ホーネットの関係はピクサーと旧世代ディズニーそのものですし、本作のライトニング・マックイーンとミレニアル世代もピクサーと新世代ディズニーの関係そのもの。そう考えると、3のストーリーはどういう落としどころになるのか、本当に楽しみです。
On June 16, start your engines. #Cars3 pic.twitter.com/3PWlBcAuYv
— Disney•Pixar's Cars (@pixarcars) January 6, 2017