2016年12月30日のミニニュースでございます。
- WDWアンバサダーのナサニエルさん、任期満了前に世界をめぐる
- Hulu、ディズニー作品が増える(アメリカで)
- 香港ディズニーランドのMain Street Corner Cafeですごいのがでてる
- 2016年12月28日、ライトセーバーが姫のために掲げられる
- キャリー・フィッシャーさん逝去でディズニー/スター・ウォーズはどうなるか
- 2017年1月14日スタート、ディズニーランド・パリの「Season of the Force」がすごい
- Club Disney、ひっそり再開
- マジック・キングダムのウェルカムショー、2017年1月9日よりリニューアル
- リトル・マーメイドの実写版、やっぱり進行中?
- とにかく上がってください。
- D23、2017年ギフト発表 内容は「ナイン・オールドメン」
- From the “D” post
WDWアンバサダーのナサニエルさん、任期満了前に世界をめぐる
There’s no better way to say goodbye to the year than reminiscing about our travels, vacations & magical moments: https://t.co/Nw0XJgHEJm pic.twitter.com/YCAHa6jJIe
— Disney Parks (@DisneyParks) December 28, 2016
LINK: #DisneyFamilia: Journey Around the World! | Disney Parks Blog
2016年末を持って2年の任期が終わる直前に、Nathaniel Palmaさんが世界をめぐりました。同じく間もなく任期満了の東京ディズニーリゾートアンバサダー、今枝さんとの写真が。
Hulu、ディズニー作品が増える(アメリカで)
LINK: 映画見放題のHuluに『ラマになった王様』などディズニー作品50本がやってくる | TechCrunch Japan
邦題まで訳しているので分かりにくいですがたぶんアメリカのみでのお話。一応日本のHuluでもテレビシリーズは配信されています。
香港ディズニーランドのMain Street Corner Cafeですごいのがでてる
ジェラトーニパレット!ここで食べられるデザートは東京ディズニーリゾートのホテルのそれにすごく近いものを感じる。ミリアルリゾートホテルズさんの対抗意識に期待しよう。
2016年12月28日、ライトセーバーが姫のために掲げられる
Fans honored Carrie Fisher tonight with a lightsaber vigil https://t.co/p0QV5fndxf pic.twitter.com/I5I3tO5Kys
— Hollywood Reporter (@THR) December 29, 2016
LINK: Lightsaber Vigil Planned to Honor Carrie Fisher in Downtown Disney | Hollywood Reporter
ディズニーランド、ダウンタウン・ディズニーにて、キャリー・フィッシャーさんの死去を悼むファンたちが集まり、ライトセーバーを掲げたとのこと。しかし母親のデビー・レイノルズさんも続いてしまうとは……。ディズニー的にはキム・ポッシブルなどで声優を担当していました。
Remembering Debbie Reynolds: https://t.co/AP4bwsHpWa pic.twitter.com/Qgm1CXOBcs
— Oh My Disney (@OhMyDisney) December 29, 2016
キャリー・フィッシャーさん逝去でディズニー/スター・ウォーズはどうなるか
LINK: キャリー・フィッシャー死去、配給元のディズニーには大打撃となる可能性 – BusinessNewsline
たぶんCGで技術的にはクリアできるんだろうけれど、今度はたぶん俳優組合との話が課題になるんだろうなあ。実写とはなにか、俳優とはなにかみたいな哲学的なお話になりそう。

2017年1月14日スタート、ディズニーランド・パリの「Season of the Force」がすごい
From January 14th, discover our new Star Wars-themed nighttime spectacular in Walt Disney Studios Park ! ✨ pic.twitter.com/XX9ik3iPkg
— Disneyland Paris EN (@DisneyParis_EN) December 28, 2016
間もなくスタート、で、ここで行われるタワー・オブ・テラーをスクリーンにしたショーがなかなか。ただしプロジェクションマッピングというよりいわゆるなんちゃってプロジェクションマッピング(単にスクリーンとしてしか使ってない)ですね。くっきりはっきり具合は本当にすごい。レーザープロジェクションでしょうか。
Photos: #StarWars: A Galactic Celebration projection show, coming in January at Disneyland Paris #SeasonOfTheForce (Part 1) pic.twitter.com/46hxRc7b1R
— ED92 (@ED92live) December 28, 2016
Photos: #StarWars: A Galactic Celebration projection show, coming in January at Disneyland Paris #SeasonOfTheForce (Part 2) pic.twitter.com/l3U4d9AiS3
— ED92 (@ED92live) December 28, 2016

Club Disney、ひっそり再開
Looking for a cool place to recharge and refresh? Visit Sunset Showcase until 6p! You might even spot Chip ‘n’ Dale! #HollywoodStudios pic.twitter.com/rwTVJ9nGCz
— Walt Disney World Today (@WDWToday) December 28, 2016
Are you itching to get your groove on? Club Disney is the perfect place to show off your dance moves! Open until 6p! #HollywoodStudios pic.twitter.com/OKr67FQ72n
— Walt Disney World Today (@WDWToday) December 29, 2016
いつの間に。ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニー・ハリウッドスタジオで開催されていた「Club Disney」が再開されているようです。

マジック・キングダムのウェルカムショー、2017年1月9日よりリニューアル
We've got a new way to start your day at Magic Kingdom Park beginning January 9! Details: https://t.co/955VBmoY5X pic.twitter.com/ZVOAFSK7P3
— Disney Parks (@DisneyParks) December 28, 2016
LINK: A New Way to Start Your Day at Magic Kingdom Park Begins January 9 | Disney Parks Blog
ウォルト・ディズニー・ワールド、マジック・キングダムの開園時に行われていた「Magic Kingdom Welcome Show」が終了し、2017年1月9日からは開園前にメインストリートが解放され、キャッスルフォアコートステージにて新たなウェルカムショーが行われるとのこと。スターバックス運営のMain Street Bakeryなども開園前から運営するようです。
リトル・マーメイドの実写版、やっぱり進行中?
LINK: アカデミー賞8回作曲家もディズニーには逆らえない – 映画 : 日刊スポーツ
一番気になったのはここ。
天才作曲家というと、何か気難しい人と思いきや、メンケンは気さくで陽気なアメリカのおじさんでした。ペットボトルの水を飲みながら、1つ1つの質問に丁寧に答えてくれた。気になるのは、天才作曲家が挑む次回作だが、公開を待つ実写版の「美女と野獣」「リトルマーメイド」の話をしてくれたものの、
待て待て待て。リトル・マーメイドの実写版って正式発表されてないよ。ナイス。
まあこういう↓話もあるので、たぶん本当なんだろうと思いますけれどね。
LINK: Lin-Manuel Miranda gives update on Disney’s live-action ‘Little Mermaid’ – EW.com
とにかく上がってください。
LINK: オリエンタルランド-上げ幅拡大 卓球の福原愛選手が東京ディズニーリゾートで挙式 – ニュース・コラム – Y!ファイナンス
オリエンタルランド<4661>が後場に入って上げ幅拡大。朝日新聞デジタルに12月28日12時、卓球女子団体で2大会連続の五輪メダルを獲得した福原愛選手が、2017年2月初旬に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)で結婚式を挙げる予定であると伝えたことも、材料視されているようだ。
いいぞ。
D23、2017年ギフト発表 内容は「ナイン・オールドメン」
Just Announced! Celebrate Walt's Nine Old Men with D23's 2017 Gold Member Gift: https://t.co/nan52bFsE4 pic.twitter.com/oljAK6BQG4
— Disney D23 (@DisneyD23) December 28, 2016
LINK: Celebrate Disney’s “Nine Old Men” with D23’s 2017 Gold Member Gift – D23
最近分かったこと。私のアカウントは2017年3月が期限なんですが、毎年更新後わずか半年で会報とともに「お前の最終号だぜはよ更新!」というお知らせが来ていた。で、この更新通知とカードの期限どっちが正しいの?って聞いたら「カードの2017年3月が正しい」という。で、ここ最近は3冊ほど依頼しないと会報が届かないという事象。
で、いまどうなっているかというと、期限前30日でしか表示されない「更新ボタン」がもう出てるんですよね。なのでこれを2017年2月1日以降に更新しようと思う。これ次回更新時にCharter Member無くなりそう。といっても初年度からのCharter Memberの特典てD23 Expoでコーヒー飲める程度ですけれどね。
From the “D” post
ふおーーーーー
あ、あと、最後に。電ファミのキュレーションってどうなの?という話も少ししておきましょう。
まず個人的には、キュレーションというものにもいくつかの種別があると考えていて、もの凄く簡単に言うと、「他人様のコンテンツを乗っ取るもの」と「他人様のコンテンツを紹介するもの」があると思っています。
電ファミで目指すのは、どちらかというと後者の方で、凄くシンプルな目標でいうと、ニコニコや各種大手ゲームメディアがもってるトラフィックを、あるいは僕らが作る記事で連れてきたお客さんを、”他の面白いゲームの記事”へ流せたら、もっと“ゲームの話題全体”が盛り上がるんじゃないか。そんな狙いでやってみている取り組みだったりします。LINK: 2位ヨッピーさん、3位ダークソウルおじいちゃん、そして1位はあの伝説の…? 2016年電ファミをTAITAI編集長が振り返る
すごい分かる。すごいすごい分かる。