これは「dpost.jp【雑記】祭り Advent Calendar 2016」 12月18日参加の記事です。
LINK: dpost.jp【雑記】祭り Advent Calendar 2016 – Adventar
これの2016年版を考える。えーこれもう6年前なの。
LINK: ここ10年くらいのディズニー作品で一つだけ選んで人に勧めるとしたら、迷わず「〜〜」だよね、を埋める – Togetterまとめ
いまから10年というと、2007年末に「魔法にかけられて」だからまだ10年たってないんだよね。それ以降のディズニー作品にしない?そうしよう。
Moana
10年間の作品リストを見て、「魔法にかけられて級の入り口になる作品」を考えたら、どうしてもこれは外せなかった。ということで、もしいまディズニーファンじゃない人に向け「なにが一番いい?」って聞かれたら今はこれを推す。理由が語れないのが本当に申し訳ない。

以下、それ以外に推したいもの。下記はややマニアックな作品も入れてます。
Cinderella(シンデレラ)
実写版。考えてみるとこのあたりから大きく動いた気がする。クラシックもクラシックな、旧来のプリンセスストーリーをなぞりながら、今風な考え方もきっちり入っていて驚いた記憶があります。これが転換点となり、その後の作品、とくにアニメの実写化の方向性が確定的になった感があります。その流れを考えると、やっぱり2017年4月に公開される「美女と野獣」は期待大です。


Rogue One(ローグ・ワン)
これももう文句言わずにいますぐ見に行った方がいい。スター・ウォーズを一ミリも知らなくてもいい。
The Muppets(ザ・マペッツ)
半分趣味ですけれど、今になってマペッツたちが重要なキャラクターになってきています。特にパークで!

最近新宿いったら、ケイト・スペードの広告にミス・ピギーが出てきていてびっくりしました。さいこうやで。
LINK: ケイト・スペード ニューヨークの2016ホリデーキャンペーンにミス・ピギーが登場
で、この映画自体も大変よくできていて、全然マペッツ関連知らなくてもかなり楽しめるし、泣けるし笑えるし最高。負け犬たちが立ち上がるタイプの映画で、かなり熱いです。お勧め。
Saving Mr. Banks(ウォルト・ディズニーの約束)
ウォルト好きならば押さえなくてはならない映画。というか、「虚構の方のウォルト」を真っ正面から描いていて、最初に見たときに本当に衝撃を受けました。

映画そのもののできも大変いいですし、ウォルト史を忠実になぞっているので、ウォルトをこれから知ろうという方にもおすすめ。本当は「トゥモローランド」もお勧めしたいんですが、これちょっと普通の人には簡単にお勧めしづらい。超いい映画だし最高に好きだけど。

Guardian of the Galaxy(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)
アイアンマンから脈々と続くマーベル・シネマティック・ユニバース、1作目から見てくださいとはいえない問題があります(スター・ウォーズをどの順で見るか問題はミッキーの顔論争以上に宗教的なので、初対面の人に聞いてはいけない話として有名)。しかしマーベル・シネマティック・ユニバースはたまに「ここから見たらいいよ!」っていうのを定期的に出してくれるので、それにぜひ乗っていただきたいところ。いまのところの最適解はこれ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ですよ。

いまのところ(ほぼ)独立している上に超アガる。しかしつい最近公開された怪盗グルー新作、ぜったいにこの映画の影響受けてるよね(全然関係ないけど新ヴィランがサウスパークやThe Book of Mormonのトレイ・パーカー!)。
2016年12月18日のミニニュース
ウォルト・ディズニー・ワールド、いろいろ変化。
LINK: Designated Entry Lines for Annual Passholders Coming to Walt Disney World Parks – LaughingPlace.com
まずは年パス専用入場レーンが登場するというお話。そーいや大昔は東京ディズニーランドも株主専用入園口があったんだっけ。
LINK: Walt Disney World Epcot Discussion Thread – Page 232 – Theme Park Review
そしてこちら、すごく気になってます。ウォルト・ディズニー・ワールドでスタートしたエクスプレスバス。パーク内からパーク内への移動なので、持ち物チェックなどをスキップできるというメリットを15ドル(マルチデーは24ドル/7日)で買うかどうか。たぶん自分が行くときには買うと思うよ。旅行者にはたまらないオプションだと思う。特に多くの荷物を持ってる日本人にとってはね。
↓こういう話もあるけれど(苦笑)
LINK: 手ぶらパークのすすめ | 黒い子の日記帳
ウォルト・ディズニー・ワールドで「Star Wars Guided Tour」予約開始
LINK: New Star Wars Guided Tour Starts at Disney’s Hollywood Studios January 2 | Disney Parks Blog
下手するとツアー参加者のほうがスター・ウォーズ知ってる的なリスクがあるよねこれ。そして“The Power of the Park Side”。うまい。
「Rogue One」快進撃
LINK: 'Rogue One' Looks to Deliver One of the Top 15 Openings of All-Time – Box Office Mojo
まだ初日の推測値のみですが、boxofficemojoは「$165-175 million,」と予測しているようです。どうなるかねー。
From the “D” post
週末なのでちょっとだけよ。あなたも好きねえ。