アトラクションでもショーでもない、自分は食べる!という方向けの東京ディズニーリゾートクリスマス情報。
東京ディズニーリゾートに間もなくクリスマスがやってきます。というかもう来ています。2016年11月8日のスペシャルイベントスタートに先駆け、2つのパークでは11月1日よりクリスマス期間限定のスペシャルメニューが登場済み。その情報が届きましたので写真とともに紹介しましょう。
まずは東京ディズニーランド/東京ディズニーシー共通で登場している、この期間限定のスーベニア付きメニュー。ポップコーンバケットはサンタクロースになったミスター・ポテトヘッドが、そしてリトルグリーンまんのスーベニアケースはトナカイの角が付いたエイリアン。持ち運びにどうぞ。
東京ディズニーランド
東京ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」では、“ストーリーブックからあふれ出すディズニーの仲間たち”をテーマにしたイベントが開催されます。プラザパビリオン・レストランではおもちゃをイメージしたスペシャルセットを、そしてキャプテンフックス・ギャレーではピザをクリスマスツリーに見立てたスペシャルセットを販売します。
また、クリスマスをイメージし、プレーン、チリソース、甜麺醤(テンメンジャン)の三つの味を楽しめる「三色海老中華まん」や、カスタードプリンにヒイラギの付いたスーベニアカップ付きデザートも登場します。
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーでは、15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」、そして「クリスマス・ウィッシュ」に連動し、15周年のロゴが付いたメニューを含むブッフェ料理が登場。本格的なディナー料理も楽しめます。
なお、「セイリングデイ・ブッフェ」、「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」を含むプライオリティ・シーティングの対象レストランのご利用には事前受付が必要です。 詳しくは以下のサイトをご確認ください。
LINK: 【公式】レストランの事前受付(プライオリティ・シーティング)|東京ディズニーリゾート
さらに、東京ディズニーシーならではのアルコールドリンクも。ホットワインやクリスマス限定アルコールドリンクも展開します。
LINK: ディズニー・クリスマス|東京ディズニーリゾート
ディズニーホテルでもかなり本気なメニューが登場しているので、この時期はどこで食べるか迷いますね。可能な限り、プライオリティシーティングや予約などをしておき、余裕を持った行動ができるといいと思ってます。もちろん、チケットの確保も忘れずに。

