先の2016年クリスマス情報に書かれていた「スノースノー」の詳細が届きました。
東京ディズニーリゾートでは2016年11月8日より、クリスマスのスペシャルイベントを開催します。今回は新たに、ミッキーマウスとミニーマウスの雪だるまの形をしたキャラクター「スノースノー」がデザインされたグッズ、メニューが登場します。今回はそのメニュー情報が届きました。
まずはパーク内で楽しめるスノースノーのメニュー。2016年11月1日より先行販売されるのは、ミニスナックケースやポップコーンケースなどのもの。ミニスナックケースは東京ディズニーランドのイベントブース、リフレッシュメントコーナーで、東京ディズニーシーのマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー、ハドソンリバー・ハーベストで販売します。
スーベニアポップコーンケースのついたポップコーンはパーク内のポップコーンワゴンで販売されます。
そしてスーベニアスプーンもスノースノー。こちらは東京ディズニーランドのアイスクリームコーン、東京ディズニーシーのゴンドリエ・スナックで販売。
詳細は公式サイトのページをどうぞ。
LINK: 食べたい!クリスマス!スーベニア付きメニュー|東京ディズニーランド スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」|東京ディズニーリゾート
LINK: 食べたい!クリスマス!スーベニア付きメニュー|東京ディズニーシー スペシャルイベント「クリスマス・ウィッシュ」|東京ディズニーリゾート
そしておうちで楽しめるスノースノーも。
2016年11月1日より、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーにて、スノースノー・アイスケーキの受注販売受付を行います。白いマスカルポーネのアイスクリームでコーティングされたスノースノーの中には、2種類のベリーのシャーベットと、クリームチーズのアイスクリームが2層に包まれています。
こちらは2016年11月1日から12月5日まで、東京ディズニーランドのゼネラルストア、東京ディズニーシーのマーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクションにて受け付け、申込日を含んで15日目以降のお届け希望日時に配送されるというもの。配送費を含め7800円で、冷凍の宅配便にて日本全国に配送します。
また、この受付期間にさきがけ、2016年10月20日よりボン・ヴォヤージュ、フェスティバル・ディズニー(ディズニーアンバサダーホテル)、ディズニー・マーカンタイル(東京ディズニーランドホテル)、ミッキランジェロ・ギフト(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ)でも受付を行います。パーク外の店舗やホテルでも受け付けというのはありがたいですね。
LINK: クリスマスに、特別なアイスケーキを。|東京ディズニーリゾート
クリスマスのイベントに関してはこちらもどうぞ。
LINK: ディズニー・クリスマス|東京ディズニーリゾート
