まーたニュールックの話で恐縮ですけど、再度よく確認すると「2016年6月16日以降にスタートする新規レギュラーショー」は例外なくニュールックになってるんだよね(シーズンショースタートは無関係)。事例はウォルト・ディズニー・ワールドとディズニーランド・パリしかないけど。
基本的には特定の日を境に全ショー/グリーティング/ダイニングを全切り替えすることが前提で、その日以前にスタートするレギュラーショーは先行してニュールックを導入。現実を見るに、そんな流れなのかなあ。
香港&東京はそれぞれのリージョンが頑張ってるから現行をキープしているわけでもなく、単にそのルールなんじゃないかと思ってきた。そうすると東京の先行導入は「マイ・フレンド・ダッフィー」ってことになりそうだけど、果たして。

ジェラトーニが初登場「マイ・フレンド・ダッフィー」2017年2月1日よりリニューアル
auになってディズニーパス入ったんで、初めて見たんですよ、「ミッキーマウス・クラブハウス」。よくできてんなー!!
LINK: ミッキーマウス クラブハウス|ディズニー・チャンネル|ディズニー
ミースカムースカミッキーマウス!とか、ホットドックダンス(日本では「マウスケダンス」)とか、アメリカのパーク行くと子どもたちが大好きなんですよね。
ミースカムースカミッキーマウスはここでもでてた。
ホットドックダンス。
アメリカにおける教育テレビみたいなもんなんだよなー、ディズニージュニア。裏返すと日本のEテレは偉大なり…。