1カ月遅れは大丈夫なのか。本当に大丈夫なのか。
“海賊たち”が世界をジャックする!
『#パイレーツオブカリビアン/#最後の海賊』2017年7月1日(土)日本公開決定!
タイトルの“最後の海賊”は、一体どういう意味なのか…!? https://t.co/E2gaMz2QUT pic.twitter.com/lZJrYuaWsS
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) September 21, 2016
ジョニー・デップ最新作の日本公開が発表されました。パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ第5作目「Pirates of the Caribbean: Dead men tell no tales」(アメリカ公開2017年5月26日)は、邦題「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」として、日本では2017年7月1日に公開が決定しました。約1カ月遅れでの公開です。
LINK: “海賊たち”が世界をジャックする!『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』2017年7月1日(土)日本公開&邦題決定!|ニュース|映画|ディズニー
この作品はパイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ第5作目で、当然ながらジャック・スパロウ役はディズニー・レジェンドでもあるジョニー・デップが演じます。その他、バルボッサ役でジェフリー・ラッシュが、ウィル・ターナー役でオーランド・ブルームが再登場。さらには死の海賊「サラザール」として、ハビエル・バルデム(007/スカイフォールなど)が出演することが発表されました。その他にもブレントン・スウェイツ、カヤ・スコデラーリオも出演が発表されています。ちなみに邦題ではどんな意味があるのか?!などとネタばれ気味のアオリ文がついていますが、原題「Dead men tell no tales」はアトラクション版である元祖「カリブの海賊」のフォールダウン前に聞こえてくるフレーズがもとになってます。いまの時点で変な情報をいれるのはどうなのかなと…。
そしてなにより、今回の一番の驚きは「東京ディズニーシースペシャルイベント連動」でしょう。

本作の公開日が解禁になったその日に、東京ディズニーリゾートが2017年スケジュールを発表し、その中に2017年夏イベントとして、東京ディズニーシーがこの映画をモチーフにしたイベントを発表しています。映画公開が7月1日で、スペシャルイベントが7月11日スタートという、本当に久しぶりの「本気コラボ」が見られることになります。
これはウォルト・ディズニー・ジャパンの本気度を感じます。最近ジョニー・デップ作品はあんまりぱっとしないことも多いだけでなく、私生活のほうも話題が多かったことや、そもそも2015年に突然「ディズニー・レジェンド」を贈られたりして、ディズニー本体がこの作品に対して「絶対に負けられない戦い」を挑んでいることがいまの時点でもひしひしと感じています。

そもそもこの作品、延期に次ぐ延期をくらっていました。当初は2015年7月10日に公開を予定していましたが、その後一度は未定に、さらに2017年7月7日→5月26日と変わっています。しかもこの前倒しになったのは「Star Wars: Episode 8」の公開日が5月26日から12月15日に変わったことが理由で、そこからも本作の立ち位置が少なくとも「スター・ウォーズより下」ということが分かるでしょう。



そしてここ最近のジョニー・デップ。あまりヒットに恵まれず、あれだけ力を入れていた「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」もふるわず。ディズニーとしても彼の晴れ舞台として、この作品を強く、強く推していくことでしょう。それだけに、万が一この作品がアメリカ公開の2017年5月のタイミングで悪評が伝わってきてしまったら……本作はわずか1カ月で日本でも公開されますが、その1カ月間の間に「別に見なくてもいいか」みたいな空気になったら本当に最悪だと思います。そうするとそれがそのまま東京ディズニーシーのイベントにも伝わり…ああ、考えたくない。
演出上だけかもしれませんが、D23 Expo 2015のステージで突然ディズニーレジェンド入りさせるほどの“焦り”が、ディズニー(ボブ・アイガー)にはあると思います。それをはねのけるだけの力がこの作品にあるのかは、現時点では分かりません。パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズも5作目に至るまでに「マーベル作品」「スター・ウォーズシリーズ」などの強力なライバルが登場し、相当キツイのはたしかです。そのネガティブイメージを払拭する出来だといいなあ。
逆に言うと、このコラボを滞りなく行うことで、ウォルト・ディズニー・ジャパンとオリエンタルランドの距離が近くなるだけでなく、映画が成功すれば今後も続くでしょうし、映画が失敗したとしても東京ディズニーシー側では新イベントという新鮮さがあるので、オリエンタルランド/東京ディズニーリゾートにとってはこの上ないプラスになるでしょうね。
ちなみにアメリカでは、2017年5月5日に「Guardian of the Galaxy: Vol.2」が公開され、6月16日には「Cars 3」が公開される予定です。日本においては8月に「スパイダーマン:ホームカミング」があるくらい(おそらくカーズ3の公開が直後にあるはずです)。どうなることやら。
LINK: ディズニー配給・関連映画公開スケジュールまとめ
いかんいかん。重くなってきたから中和しなきゃ。
その存在が余りにも強大すぎて、「カリビアン」という単語で検索すると何をどうやっても一件目にカリビアンコムしか出てこず、結局日本公開時の"ネットに繋いでこれで検索!プロモーション"は「パイレーツオブで検索!」という苦しい結果になったパイレーツオブカリビアンの話は止めて差し上げろ!
— たび (@mesotabi) June 3, 2014