0時に花火、午前1時より両パークの行き来ができます。
LINK東京ディズニーランド 東京ディズニーシー ニューイヤーズ・イヴ・パスポート販売について
東京ディズニーリゾートは2016年9月12日より、大みそかの年越し特別営業「ニューイヤーズ・イブ」に入園できる専用パスポートの販売申し込みを開始します。「ニューイヤーズ・イブ」特別営業では0時に花火が打ち上がり、1時より両パークの行き来ができる特別営業になります。エンターテイメントプログラムはすべてレギュラープログラムとしての公演で、年越しの特別演出はありません。
チケットの販売は一般販売(インターネットおよびハガキ)、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージとしての販売(インターネット)、そして「ファンダフル・ディズニー」での販売の3通りがあります。当日券、および窓口での販売はありません。料金は両パークとも均一料金で9700円です。
特別営業は2016年12月31日、20時から開園、翌2017年1月1日の朝7時までの営業です。なお、12月31日の通常営業は18時まで、1月1日の通常営業は朝9時からとなります。
全体としてはここ最近の営業形態と変わらない内容ですね(アウト・オブ・シャドウランドが追加されたくらい)。現形態は行きたい人が行きやすい形になっているのである程度の評価はできるかと思います。昔のに戻すとなると、これまた大混乱しそうですしねえ…。そして前回のチケット価格見たら9000円で地味に値上がりしてた。

追記:2016/08/24
【年越しは東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージで】泊まって年越しを満喫できるプラン詳細を発表!様々な魅力溢れる16プランをご用意。8月30日(火)AM11:00に販売開始> https://t.co/sXbzV8m3BU pic.twitter.com/n4odIzkELr
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) August 24, 2016
バケーションパッケージ情報が出ました。ゴンドラで花火を見るのはおもしろい!
これを見る限り、特別な営業が行われないのではなく、バケーションパッケージに特化したと考えられます。アリですね。