「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」テーマになるという噂は本当でした。
サンディエゴコミコン、2016年7月23日17時30分(現地)より行われたマーベル基調講演にて、長らく噂されていた「タワー・オブ・テラー」のリニューアルについての発表がありました。2017年夏に「Guardians of the Galaxy – Mission: BREAKOUT!」がオープンします。これにより、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー版タワー・オブ・テラーは2017年初頭にクローズが決定しました。
今回発表されたのは、世界各地にある「タワー・オブ・テラー」のうち、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのもの。このアトラクションのテーマがマーベル・シネマティック・ユニバースの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」に変更されるということが正式に発表されました。上記の動画を見ても分かるように、あのジョー・ロードが直々に携わっているプロジェクトで、この話しぶりだとどうやらこれは第1弾であり、これまた噂されるマーベルエリア新設も視野に入れたものではないかと思われます。
Now you know!
— Joe Rohde (@Joe_Rohde) July 24, 2016
The new attraction will anchor a broader universe of Super Heroes that will grow over time in Disney California Adventure Park.
LINKDisney California Adventure Park Brings Guardians of the Galaxy to a Rocking New Attraction, Opening Summer 2017 | Disneyland News
アトラクションは、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」に登場したタニリーア・ティヴァン、またの名を「コレクター」のストーリー。彼のコレクションの一部となったピーター・クイル、ガモーラ、ロケット、グルート、そしてドラックスが、コレクションルームから「脱走」するというストーリーラインのようです。このアトラクションの製作にはジョー・ロード(ハリソン・ハイタワー3世のモデル)ほか、マーベルのスタッフ、そして映画を監督したジェームズ・ガン氏も携わっているプロジェクトだとのこと。
これまでの噂の流れについては、下記の記事をどうぞ。当初はフロリダ、ディズニー・ハリウッドスタジオの本家タワー・オブ・テラーの話として登場していましたが、その後紆余曲折ありカリフォルニア版のみが適用となったようです。

また、フロリダ側に関しても下記のようなお話が。
【1tp】 #ディズニー
【噂】最近出てる噂まとめ。EPCOTにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーテーマのアトラクション/ワンダーズ・オブ・ライフ館がTRON Lightcycle Power Runに?というWDWNTの報。
B! https://t.co/0hxF7XHqaS— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) July 14, 2016
【1tp】 #ディズニー
【噂】そしてジャーニー・イントゥ・イマジネーションが「Inside Out」へ、そしてフランス館にRatatouilleライドが?という噂。
B! https://t.co/8sBHV2Xy0S— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) July 14, 2016
【1tp】 #ディズニー
【噂】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのアトラクションは、エレンのエナジーアドベンチャーをリテーマリングする噂と、ミッション:スペースをリテーマリングする噂が同時に出てます。前者を推すブログが多め。
B! https://t.co/NeUJInb0KO— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) July 14, 2016
その後、“例のバルーン”までも打ち上がっているらしく、ちょっと信ぴょう性が上がりました。
【1tp】 #ディズニー
2016年7月18日早朝、EPCOT「エレンのエナジーアドベンチャー」付近に複数のバルーンが上がったという報告が。これは通常、イマジニアが建設予定の建物の高さ確認をするためと考えられています。
B! https://t.co/8K4hFD7pc9— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) July 19, 2016

とにかく楽しみ!!


